6月5日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 風:北北西→北→北東
午前中に1ボートダイビング、お昼過ぎから3ボートダイビングに行って来ました。
1本目 中の島チャネル
今日はいや~な風回り!
出港時にはほとんど風がなかったのですが、出港後に風が北北西になり、下地へ向けて出港していたので途中うねうねの中、中の島へ。
ブランク10年のお一人には一通り器材の使い方などを説明してゆっくりブイロープを使って潜降。
多少の不安はあるもののしっかりと耳抜きもでき潜降できました。
多少のうねりはありましたが、迷路のような地形に入るとあまり影響はありませんでしたが透明度わるっ!

ブランクはあったものの水中ではデジカメ持ってたくさんのお魚の写真撮りに夢中。
中性がうまくとれませんでしたが、地形や魚をじっくりと見ながらダイビングを楽しんでました。
1本潜って到着後のゲストを迎えるため一旦港へ戻り再出港です。
2本目 魔王の宮殿
到着後のリピーターさんを迎えて下地へ向け再出港!
ガウディ―に行く予定でいましたが、時間的に宮殿内に入る光が綺麗な時間帯でしたので魔王へ向かいました。
エントリーするとホワイトチップシャークが魔王の入口へ入っていくのが見え、魔王に入るとホワイトチップが目の前を泳いでいましたが、反対側の穴から直ぐに出ていってしまいました。

ケーブ内には大きなロクセンヤッコ×2、ミナミハタンポやアカマツカサもたくさんいました。
宮殿に向かうと、ホールに差し込む光が真っ直ぐ伸びとっても幻想的な世界が広がっていました。
ゲストの方も写真を撮るのに夢中です!

船下にはトウモンウミコチョウがいました~

3本目 Wアーチ
リクエストにお応えして、下地から伊良部側へ船をまわしてWアーチへ。
水面はバシャバシャとうねりはありましたが水中では全く影響はありません。
ウミウシが大好きなゲスト、1畳ダイビングのリクエストもありましたが、Wアーチも見たいと言う事でウミウシ探しをしながらケーブへ向かいました。
大きなイボウミウシばかり!
ケーブに入るとウコンハネガイやミナミハタンポ、アカマツカサがたっくさん!
ケーブを出るとハート型のアーチが見えゲストの方は写真撮影!
船下に戻るとウミウシ探しに夢中です!
最近、ダブルアーチではテンテンウミウシやパイナップルウミウシをよく見かけます。
ブチウミウシ、キイロイボウミウシがいました。

朝から3ボートファンのゲストをお送りするため一旦港へ!
4本目 沈船
再出港してお昼に到着のゲストの3本目は近場の沈船へ。
ブイロープを使って潜降していると人懐っこいツバメウオがダイバーに近寄ってきてこっちを見ています。
透明度は良くないですが、沈船にはサンゴもつきたくさんの魚が住んでいます。
沈船内にはハナミノカサゴやアカククリ、サザナミヤッコ、大きなフグがクリーニングされてました。

ここでもやっぱりウミウシ探しです。


他にもセンテンイロウミウシやイボウミウシなどがいました~
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー
ご予約は
ご予約送信フォーム
キャンペーン情報
公式Lineアカウント開設キャンペーン