夏休みの家族連れ・体験ダイビングで下地へ

2019年08月05日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.4 風:東

本日は夏休みとあって子供連れの家族が体験ダイビングにご参加いただきました。

【1本目 中の島チャネル】
両親は体験ダイビングの経験がありましたが8歳の女の子と11歳の男の子は初めてのダイビング。
しっかりと船の上で呼吸の練習とスキルの練習をしてから水面で器材を背負い呼吸の練習です。
お子様2人はマンツーマンでダイビング。耳抜きも上手にすることが出来て8歳の子は深場へは行く事が出来ませんので水深2m程度の場所を移動しながらお魚ウオッチング。浅場ではクマノミにも出会いました。
家族全員そろって浅場のリーフ上でポーズ。
み~んなとっても楽しオスにお魚を見ていました。
夏休みのいい思い出が出来ましたね。
女子旅お二人のゲストはお一人がライセンス持ちでもう一人は体験ダイビングの経験のあるゲスト。耳抜きが苦手とのことでしたが、今回はうまく抜けたようです。
中の島チャネルの水路やアーチなどの地形を楽しみながらダイビングしてきました。

【2本目 中の島ホール】
2本目は女子旅二人組の2本目の体験ダイビング。
2本目は中の島ホール側に向かい浅瀬のリーフ沿いで体験ダイビング。
カクレクマノミを見ながら大きく中の島湾を回って中の島ホール側の浅瀬のリーフ沿いでお魚ウオッチング。
たくさんのロクセンスズメダイの群れやヒレナガハギなどを見ながら楽しんで来ました。
家族連れのゲストはシュノーケリングを楽しんで来ました。

【3本目 中の島チャネル】
午後からご参加のゲスト、家族連れの2組の両親はライセンスをお持ちの認定ダイバーさん。
一人の男の子はフルフェイスマスクでの体験ダイビングの経験がありましたが、他の子ども2人は全くの初めてでしたのでゆっくりと呼吸の練習をしてエントリー。
船下近くにはクマノミもいました。
9歳と12歳の男の子がいましたので、9歳の子はマンツーマンで浅瀬でダイビング、12歳の子もマンツーマンでライセンスをお持ちの両親と一緒にダイビングを楽しんで来ました。
クマノミやハマクマノミ、ロクセンスズメダイも船下にいっぱ~い。
耳抜きもとっても上手にできて水中世界を楽しんでいました。
次はジュニアダイバー目指して親子でダイビングライフを楽しもう!
カップルでご参加のゲスト、女性の方は怖くなり断念しましたが、男性のゲストは体験ダイビング経験者でしっかりと水中でも泳ぎダイビングを楽しんで来ました。
地形を楽しみながらたくさんのお魚にも出いました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

オール体験ダイビングのゲストをお迎えして伊良部へ

2019年08月04日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.4 風:東南東→東

本日はオール体験ダイビングのゲストをお迎えして午前・午後ともに伊良部島方面でダイビング。

【1本目 クロスホール】
親子家族でご参加のゲスト、何度かダイビングの経験のあるメンズ2人組のゲストをお迎えしてクロスホールで体験ダイビング。
スキルの練習を水面で行って、呼吸をしっかりと整えたら潜降ロープを使って潜降開始。
少し流れはありましたが昨日ほどはなくみ~んなしっかりとダイビングしていました。
クロスホール付近ではたくさんのオヤビッチャやグルクンの群れ、アカモンガラの群れとお魚いっぱい!
クマノミのいるイソギンチャクに向かいじっくりとクマノミを観察しているゲスト。
カクレクマノミではありませんでしたがクマノミに出会うことが出来てとってもい嬉しそうでした。

【2本目 オーバーハング】
2本目はオーバーハングへ。
ちょっと流れがありましたのでオーバーハングまでは行かず浅瀬のリーフ上で長kなウオッチング。
クマノミやスズメダイ、チョウチョウウオなどたくさんのお魚に囲まれながらきれいなサンゴも!
お二人ともすっかりダイビングに慣れ中性浮力も取りながらダイビングを楽しんでいました。

【3本目 Wアーチ】
午後からの体験ダイビングは伊良部島のWアーチの浅瀬のリーフ上でダイビング。
2チームに分かれてエントリー。
船下にはいきなりのアオウミガメ。とっても小っちゃい個体でした。
やっぱりカメを見るとテンション上がるよね~
ゲストも興奮しながら見ていました。
浅瀬のリーフ上にはフエヤッコダイ、オヤビッチャ、アカモンガラがいっぱい。
L字アーチのブイの近くではハマクマノミとクマノミに出会うことが出来ました。
念願のクマノミとのツーショットを撮りながらWアーチへ戻りハートのアーチを見上げながらハナミノカサゴなどを見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

香港からのファンダイバー・日本人の体験ダイブで伊良部へ

2019年08月03日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.0 風:東南東

本日は香港からお越しのファンダイビングんゲストと体験ダイビングにご参加の日本人ゲストをお迎えして伊良部島方面へ。

【1本目 クロスホール】
ファンダイビングにご参加の香港からお越しのゲスト、英語でブリーフィングを行ってエントリー。
キンメモドキの群れを見ながらニセアカホシカクレエビののいるナガレハナサンゴへ。
ホール入り口ではアカヒメジやノコギリダイが群れ横穴をクロスホールに向かっていくとミナミハタンポの群れがいました。
真っ白な砂地を照らす淡いブルーの光が眩しくとっても幻想的。
地形を楽しみながらゆっくりと浮上してホールを出るとオヤビッチャやアカモンガラの群れがいました。
体験チームは船下周辺の地形を楽しみながらのダイビング。水路を通ってアーチをくぐったりと地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
とっても楽しくダイビングしてきました。

【2本目 崖下】
2本目は崖下へ。
すこし水面はパシャパシャ、うねりがありましたが水中は全く影響はありませんでしたが流れがすこ~しありました。
ファンダイビングチームはスネークホールに向かいエアドームに浮上。
今日はドーム内の圧力変化が大きくたくさんの霧が発生!
ゲストも思わず「Oh-Oh-Oh-」とっても「amazing」と喜んでいました。
再潜降してホールを出てハナダイの根へ。
今日もたくさんのキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイの群れを見ながらたくさんのお魚を見て来ました。
体験ダイビングのメンズチーム、ハナダイの根でたくさんのお魚に囲まれながらダイビングをとっても楽しんでいました。

【3本目 ツインホール】
午後からはライセンスをお持ちのゲストが体験ダイビングの彼に付き合って一緒に体験ダイビングへ。
地形ポイントのツインホールへ行って来ました。
初めてダイビングに挑戦の彼、しっかりとスキルの説明を聞いてからバックロールでエントリー。水面で呼吸の練習をしてからゆっくりと潜降開始。
耳抜きもバッチリとできて水中でツーショット!
浅場をゆっくりとお魚ウオッチングしながらツインホールへ。
ホールに入ると今日はシュノーケラーもいなく貸し切り状態でゆっくりと洞窟内を探検。
ミナミハタンポに水中ライトをあてるとギラギラと光ってとってもキレイでしたよ~
奥の方に進むと長ーい触覚が見えトーチで照らすと大きな大きなカノコイセエビがいました。入り口を振り返ると青の洞窟がくっきりと見え淡いブルーの光がとってもキレイでした。
ホールを出てからは彼も自力でダイビングに挑戦です。
インすトラクターがBCを調整しながらしっかりとしたフィンキックで中性浮力を保ちながら泳いでいました。
クマノミはハナミノカサゴ、ノコギリダイ、ヒフキアイゴ、コクテンフグ、アマミスズメダイ、ハマクマノミとたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

うねりにうねっている伊良部で体験ダイビング

2019年08月02日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.6 風:北東

本日は午前中に体験ダイビングで伊良部島方面で2ダイブ。

【1本目 Wアーチ】
本日の1本目はWアーチへ。
北東の風でうねりにうねっている伊良部島周辺。
下地へ向けて出港しましたがあまりのうねりに伊良部へ船を回してダイビング。
まだまだ下地よりはうねりが小さい感じでしたが、ボートはゆ~らゆら~
少し流れもありましたが、中国人の親子ゲストはダイビングの経験者でしたので耳抜きも呼吸もバッチリで潜降もスムーズ。
Zアーチの浅いブイからゆっくりと抱腹前進状態でWアーチへ向かいました。
亀裂に入ると流れの影響も少なくなりアーチをバックにポーズを決めるゲスト。
帰りは流れにハートのアーチを見上げながらアーチをくぐり浅瀬でお魚ウオッチングしながらボートに戻ってきました。
もう一組のゲスト、ちょっと船酔いがきつかったですが水中では笑顔!
初めての体験ダイビングでうねりと流れは少し厳しかったですが、ボート下周辺の範囲で体験ダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 牧下】
2本目はどこに行こうか波を見ながら迷いつつなるべくうねりが少ないところを探しながらツインホールまで戻ってきたところでうねうね・・・
このまま牧下まで移動して牧下で体験ダイビングをしてきました。
直ぐにエントリーして2回目は自分でダイビングに挑戦です。
しっかりとフィンキックしながら中性浮力も取れ水中ではうねりの影響がほとんどなく快適。
船酔いも吹っ飛び興味津々にお魚を観察しているゲスト。
ユビエダハマサンゴがあたり一面に広がりたくさんのスズメダイが泳いでいました。
セジロクマノミにも出会う事ができストレスなく楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部島へ体験ダイビングにシュノーケリング

2019年08月01日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30.0 風:東

本日は午前中にシュノーケリングに体験ダイビング、午後からも体験ダイビングで伊良部方面へ行って来ました。

【1本目 オーバーハング】
1本目はオーバーハングで体験ダイビングにシュノーケリング。
体験ダイビングチームは浅瀬のリーフ沿いを移動しながらオーバーハングへ。
体験ダイビング経験4~5回のゲスト、BCの調整だけこちらで行いながら、ゲストはしっかりと中性浮力でダイビング。
オーバーハングでは頭上にはアカモンガラやカスミチョウチョウウオの群れ、目の前にはアカネハナゴイやキンギョハナダイの群れ、クマノミにも出会いました。
ブタサンゴを見ながらたくさんのお魚に囲まれて楽しんで来ました~
SDカードエラーで写真が・・・
シュノーケリングチームは浅瀬のリーフ上でウミガメ探ししながらシュノーケリング。
お目当てのウミガメには出会う事がありませんでしたが、色とりどりのお魚に出会えとっても楽しくシュノーケリングしてきました。

【2本目 Wアーチ】
2本目はWアーチの浅瀬で体験ダイビング。
透明度はあまり良くないが、オヤビッチャがたっくさん群れノコギリダイやアカモンガラの群れもいっぱい。
ウミガメを探しながら浅瀬でお魚ウオッチング。
大きなアーチをくぐりながらハートのアーチを見て来ました。
大きな穴の中ではハナミノカサゴが4匹も!
大きい個体から普通サイズまでいました~
マンツーマンでとっても楽しくダイビングしてきました。
ウミガメ探しに必死のシュノーケリングチーム、またまたウミガメには出会う事は出来ませんでしたが、たっぷりお浅瀬でお魚ウオッチングしてきました。

【3本目 崖下】
午後からは体験ダイビングにご参加のゲストをお迎えして伊良部島の崖下へ。
1組はライセンスをお持ちのゲストがお友達とご参加、全く経験のないもう一組のカップル、緊張しながらもしっかりと呼吸もできて耳抜きもバッチリでした。
ハナダイの根に向かいキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイの群れを見ながらキレイなオレンジ色のお魚をじっくりと観察。
ホンソメワケベラが口元や耳の中などを突かれていたゲストでしたが、やっぱりお魚見てると癒されますね。
とっても楽しくダイビングしてきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html