2022年07月11日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28.9℃ 風:西南西→西→南西
今日はファンダイビングに体験ダイビング、アドバンス講習で伊良部島方面へ行って来ました。
久々にボートでのナイトダイビングで沈船に行って来ました。
【1本目 サバ沖ヒルズ】
ファンダイビングト体験ダイビングチームに分かれてエントリー。
体験ダイビングは3チームに分かれてダイビング。
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームも浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
クマノミやハナビラクマノミにハマクマノミと3種のクマノミを見ながら浅瀬にはロクセンスズメダイの群れ、ハナゴイやノコギリダイ、オキナワスズメダイ、アサドスズメダイ、シコクスズメダイ、バラフエダイとたくさんのお魚をみながらあたり一面のテーブルサンゴも見ながら楽しんで来ました。



【2本目 ツインホール】
2本目はツインホールでファンダイビングに体験ダイビング。
浅瀬にはクマノミやハマクマノミ、アオキナワスズメダイがいっぱい。
アマミスズメダイを見ながらハタタテハゼやクロユリハゼにも出会いました。
ツインホールではハタンポが群れブルーケーブがとってもキレイ。
浅瀬でのんびりお魚ウオッチングして楽しんで来ました。
アドバンス講習はコンパスナビゲーションをしてきました。



【3本目 クロスホール】
午後からは体験ダイビングとアドバンス講習でクロスホールへ。
アドバンス講習はディープダイビングです。
クロスホールの沖合30mまで行って来ました。
クロスホールでは今日も光がとってもキレイ。3本目でしたので光の入り方が違ってましたので今日は違った角度での写真撮影。
とってもキレイなクロスホールでした。
体験ダイビングチームは浅瀬でののんびりとお魚ウオッチング。
ナンヨウハギやクマノミを見ながら地形も楽しんで来ました。すこ~し流れがありましたけどおさかにっぱい、とっても楽しく出しビングしてきました。



【ナイトダイビング 沈船】
アドバンス講習の選択テーマのナイトダイビング(沈船も選択にありますが)にchん戦に行って来ました。
日中とは全く違った世界、ナイトダイビングの注意点やライトの使い方、危険生物の説明などをしてからエントリー。
日中とは全く違う沈船!
イッセンタカサゴの群れがいっぱい、沈船内ではスカシテンジクダイの群れが水中ライトに照らされギラギラ。
とってもフレンドリーなツバメウオ、ナイトでもしっかりとダイバーにくっつきながらついて来てくれました。
背びれを立てて威嚇しながらお休み中のトゲチョウチョウウオ、ハナミノカサゴやハタンポの群れ。
昼間とは全く異なった沈船ナイト、とってもワクワク楽しくダイビングして来ました。



新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html
ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html