午前中に下地方面でボート体験ダイビング

2023年03月07日 天気:晴れ 気温:21℃  水温:22.8℃ 風:東

今日は午前中に4組のゲストをお迎えして下地方面でボート体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 ムーンライトホール】
1本目は3チームに分かれてムーンライトホール周辺で体験ダイビング。
初めて挑戦のゲストやライセンスをお持ちのゲストもいらっしゃりチームごとに体験ダイビングをしてきました。
船下周辺にはムーンライトホールやホワイトロードがあり、ムーンライトホールではハタンポの群れや光のビームも見れてとてもきれいでした。
ホワイトロード周辺にはクマノミやハナクマノミもいました~
沖へ向かうとクマノミがいっぱい。
ミツボシクロスズメダイにも出会いました。
寒いけどみ~んなお魚さんに夢中。
とっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 中の島チャネル】
2本目は中の島チャネルで体験ダイビング。
エントリーして沖の方に向かうとカクレクマノミがいました~
白い線3本のカクレクマノミはニモとも呼ばれみんなの人気者です。
クレバスに入ると今日はとっても光が入り光のカーテンもできていました。
地形を楽しみながらアーチをくぐりゴロタで小物探ししながらナンヨウハギを見てボートに帰って来ました。
とっても寒かったですがみ~んなお魚さんに夢中で楽しそうにダイビングしていました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

ファンダイビングも体験ダイバーも下地で3ダイブ

2023年03月06日 天気:晴れ 気温:21℃  水温:22℃ 風:北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面で3ダイブして来ました。

【1本目 中の島チャネル】
先日ピカチュウに出会えた中の島チャネル。
今日も期待をしながら小物探し。
クマノミやハマクマノミを見ながらクレバスに入ると光がとてもきれい。
ミナミハタンポやアカマツカサを見ながらゆっくりと光りを楽しみながら小物探し。
アーチをくぐりゴロタでも小物探し。
今日はピカチュウには出会えませんでしたが光がとってもキレイでした;
体験ダイビングチームは呼吸の練習をしたらゆっくりと耳抜きしながら潜降。
船下でお二人仲良くツーショット。
ナンヨウハギを見ながらクマノミ、カクレクマノミに会いにいってきました。
初めてのダイビングに緊張気味のゲストでしたがとっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 ミニグロット】
エントリーしてホワイトロードを下に見ながらアカモンガラやカスミチョウチョウウオ、アマミスズメダイの群れを見ながらミニグロット入口へ。
池に向かうケーブに入ると池から差し込む光がとってもキレイ。
池の中にはミナミハタンポの群れ、透明度が高くとってもキレイな池の中を見ながら浮上。
ぷかぷか浮いているだけでもとっても気持ちがいいですよ~
再潜降して海に向かって行くとベンツマークの地形に2つのアーチ、海からんブルーの光がとってもキレイでした。
体験ダイビングチームは船下でクマノミいっぱいのイソギンチャクでクマノミを観察しながらムーンライトホールへ。
ホール内では光が入りとてもきれい、たくさんのお魚を見ながらホワイトロードではハマクマノミに出会いました。
地形にたくさんのお魚にとっても癒され楽しんで来ました。

【3本目 サンゴホール】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりとサンゴホールの入口へ。
ホールに入ると今日もたくさんのアカマツカサやホウセキキントキの群れがいっぱい。
小物探しをしながらゆっくりと出口へ向かって行くと今日もハート形に見える地形を見上げながらゆっくりと浮上。
ハナガササンゴを見ながらボート下付近ではクマノミやハマクマノミ、セジロクマノミとたくさんのクマノミを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはウミガメ探しへ。
船下にはたくさんのクマノミやハマクマノミ、お魚いっぱいの中をウミガメのいる方へ向かいながらお魚ウオッチング。
ハナビアクマノミを見ながらウミガメ探しをするも今日は出会う事が出来ませんでした。
セジロクマノミやシコクスズメダイ、ノコギリダイの群れと沢山のお魚を見て楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中に中の島でボート体験ダイビング

2023年03月05日 天気:晴れ 気温:21℃  水温:22℃ 風:北東

今日は午前中にボート体験ダイビングで中の島チャネルへ行って来ました。
お一人はライセンスをお持ちの認定ダイバーさん、女子お二人は初めてのダイビングに挑戦です。
水面で呼吸の練習をしてからゆっくりと潜降。
無事に潜る事が出来てボート下で3人揃って写真を撮ったら水中ツアーへレッツGO!
ボートの近くにはクマノミがいました~
沖へ向かうと白い線が3本のカクレクマノミに出会いました。
み~んな楽しそうに見ていました~
チョウチョウウオやナンヨウハギを見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

今日から新艇で出港!下地で体験ダイビング

2023年03月04日 天気:晴れ 気温:20℃  水温:22℃ 風:北北西

今日から新艇で出港。
午前中に下地島の中の島チャネルで体験ダイビングをしてきました。

今日のゲストの方は何度か体験ダイビングの経験のある一人旅の女子。
エントリーして呼吸の練習をしたらゆっくりと潜降。耳抜きも呼吸もバッチリです。
ゆっくりと沖へ向かうとカクレクマノミに出会いました。
ニモをじっくりと観察するゲスト、とっても上手にダイビングしながらクレバスへ。
地形に入ると光が亀裂から入りとってもキレイ。
地形を楽しんでいるとピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)に出会いました。
とっても小さくてかわいかったですよ~
しばらくピカチュウを観察しながらナンヨウハギを見て楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中に下地方面でボートで体験ダイビング

2023年01月20日 天気:曇り&晴れ 気温:20℃  水温:22.2℃ 風:北東

今日は午前中に下地で体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 サンゴホール】
3年ぶりにお越しいただいたリピーターさん。
今回もウミガメが「見た~い」リクエストでサンゴホールの浅瀬に行って来ました。
呼吸の練習も耳抜きも直ぐにできて潜降もとってもスムーズに。
ゆっくりと地形を楽しみながらウミガメ探しへ行って来ました。
クマノミやハマクマノミを見ながらドロップ沿いに一の瀬ドロップ方面にむかうとたくさんのアカモンガラにアマミスズメダイの群れ。
お目当てのウミガメ、今日も2個体に出会いました~
今日もタイマイにであいました~
中性浮力もダイビングもとっても上手なゲストの方、ウミガメとも一緒に泳ぎながらとっても楽しそうにしてました。
大物見るとやっぱりテンション上がりますね~
浅瀬にはオキナワスズメダイやシコクスズメダイ、ノコギリダイにホウセキキントキの群れにも出会いとってもお魚が多く楽しんで来ました。

そして今日はもう一つ。
10年間当店で使用して来たダイビングボートは新艇へと入れ替わる予定。
今日が最後の出港になりました~

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html