伊良部で3ダイブ夜はナイトダイブへ

4月16日 曇りのち晴れ 気温:26℃ 水温:24℃ 風:南南東の風

昨日は大阪から来たリピーターの方と日本在住のスエーデンの方と一緒に3ボートダイビング&ナイトダイビングに行って来ました。

1本目 ツインホール(青の洞窟)
今季初の青の洞窟に行って来ました。
緊張気味のゲストの方、一本目は浅場でのんびりゆっくりと地形も楽しみながら潜って来ました。
ホール入口にはカエルウオがいました。

カエルウオ
カエルウオ

ホールに入るとハタンポが水中ライトに照らされキラキラと光り、ホールの奥の方にはカノコイセエビがいました。
外国人のゲストの方は写真に夢中!
いっぱい写真を撮ってました。

到着後のゲストの方がいるため一旦港に戻って少し早目のランチして再出港です。

2本目 L字アーチ&ワープホール
個人的にも一番好きなポイントです。
L字アーチの下にはロウニンアジがいました。
ワープホール入口にはサザナミヤッコやアカヒメジがいっぱい群れていました。
ホール内には小さめのカノコイセエビがあっちにもこっちにもいました。

船下に戻って来るとイソマグロが目の前を通り過ぎていきました。

3本目 クロスホール
スエーデンから来たゲストの方、100本記念ダイブになりました。
ホール入口にはアカヒメジが綺麗に並んで群れていました。
ホールに入るとハタンポやアカマツカサ、ホール内にはタカサゴ(グルクン)やウコンハネガイが穴の中で光ってました。
そして100本記念をホールをバックに記念撮影。
船下では小物探しをしながら帰って来ました。

ナイトダイビング
到着後のゲストの方からナイトダイブのリクエストがあり、崖下へナイトダイブに行って来ました。
エントリーすると夜光虫がギラギラ!
ハナダイの根を中心にエビやカニ探しをしていると、大きなゾウリエビが壁に張り付いてました。

ゾウリエビ
ゾウリエビ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伊良部へ体験ダイビング

3月16日 晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 風:南南東

今日は体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。
11時と遅めの出発、4月から新社会人になるお二人、春休み?で初ダイビングに挑戦です!
いつものように出発前に港でスキルの練習など一通り説明を行って出港!

1本目 オーバーハング
ポイントに着くとうねりがありましたが、ハシゴにつかまり呼吸の練習!
しっかり呼吸ができてましたので、ブイのロープに移動。
ロープをつかみゆっくり耳抜きしながら潜降。
不安だった耳抜きもとっても上手にできてました。

オーバーハングで体験ダイビング

船下にはたくさんのアカモンガラ、うねりの影響を受けながら一生懸命オーバーハングに向かって泳いでいきました。
オーバーハングまで行くとアカモンガラの群れの先にはナポレオンが!
いつもはたくさん群れているアカネハナゴイやキンギョハナダイは今日はサンゴの中にかたまっていました。

アカネハナゴイ
アカネハナゴイ

カスミチョウチョウウオやクマノミ、ブタサンゴ(ブタの形をしたサンゴ)を見ながら船近くに戻りナンヨウハギを見て帰ってきました。

2本目 Wアーチ
久しぶりのWアーチ。
透明度はあまり良くはないですが、余裕たっぷりのゲストの方はすっかりダイビングにハマった様子。
たくさんのチョウチョウウオやクマノミ、ノコギリダイやツノダシを見ながらハートのアーチへ。

Wアーチ
Wアーチ

ハートのアーチをくぐり抜け船下に戻って来ました。

Wアーチ

体験ダイビングでマンタ~

3月13日 晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 風:南南東
昨日は風が南寄りに変わってましたので伊良部方面に2ボート体験ダイビングに行って来ました。

1本目 崖下
久々にやってきました崖下です。
はしごにつかまって呼吸の練習やスキルをの練習をしてから水中ツアーへ!
たくさんのタカサゴ(グルクン)の群れが目の前を行ったり来たり。
ホワイトチップシャークが岩の隙間に入っていくのが見えました。
ハナダイの根まで行くとアカネハナゴイやキンギョハナダイの群れに囲まれ、ゲストの方は写真に夢中!
ハマクマノミやクマノミ、ウメイロモドキの群れにナポレオンまで登場!
しばらくナポレオンは根と根の間を行ったり来たりしてました。
船下に戻って来ると前方から大きな大きなマンタが2枚こちらに向かって来ました!

マンタ
マンタ

あっという間の出来事でしたが、ゆっくりゆっくり目の前を泳いでいきました~
マンタ
マンタ

ゲストの方曰く、マンタ自体水族館でも見た事がなく今回が初めてとの事!
初体験ダイビングでマンタにも遭遇してホントに良かったですね。

2本目 オーバーハング
1本目に大物三昧でしたので、2本目はカメを見たいと言う事で迷いつつオーバーハングへ。
エントリーするといつものように今日もたくさんのアカモンガラが!
オーバーハングの上にはたくさんのアカネハナゴイやキンギョハナダイ、バラフエダイやカスミチョウチョウウオ!
そしてな~んとアオウミガメが登場!
近づいてもあまり逃げないのでバッチリカメラに収めました。

アオウミガメ
アオウミガメ

更に先まで行くと、もう一匹アオウミガメがいました!
体験ダイバーも大興奮で間近で見る事ができました。

昨日の体験ダイブ、大物尽くしでファンダイバーも羨むダイビングとなりました。

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーでは4月30日までウインター割引を実施中!

久々の伊良部島ダイビング

2月27日 天気:曇り&雨 水温:23℃ 風:南の風のち南西の風

遅れがちですが、昨日は風向きが南寄りに変わりましたので伊良部方面に2ボートダイビングに行って来ました。
ゲストの方のお昼過ぎの便で到着のため、出港は13時過ぎと遅めでした。

1本目 L字アーチ&Wアーチ
地形のリクエストのため1本目はL字アーチへ行きました。
透明度はあまり良いとは言えませんでしたが、大きなロクセンヤッコが2匹アーチの方に向かって泳いでました。
ドロップオフまで行くとカメが沖の方に向かって泳いでいくのが見えました~
アーチの下ではサザナミヤッコやロクセンヤッコがいました。

L字アーチ
L字アーチ

アーチを潜り個人的には好きなワープホールへ。
ホール入口にはたくさんのアカマツカサやアカヒメジ、ホウセキキントキがいっぱい群れていました。
その群れを掻き分けるようにホールの中へ入ると、エビやカニがいっぱいいました。

カニ
ホール内はエビやカニがいっぱい

ホールを抜けまだまだ残圧があったので、このままWアーチへ向かいました。
一つ目のアーチを見ながらホールへ。

一つ目のアーチ
一つ目のアーチ

ホール内にはエビやウコンハネガイがいました。
ホールを抜けるとハート型の2つ目のアーチが右手に!

2つ目のアーチ
2つ目のアーチ

写真を撮りながら船に戻って来ました。

2本目 クロスホール
エントリーするとたくさんのアカモンガラが!
ホールに向かう途中ではタカサゴ(グルクン)が群れてました。
ホール入口から少し離れたところに根があるので根を一周してみました。
ガラスハゼやミゾレウミウシがいました。

ミゾレウミウシ
ミゾレウミウシ

ホール入口付近にはアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れが、ホールに入るとアカマツカサやハタンポが水中ライトに照らされギラギラと光ってました。
ゲストの方は北海道に見えるホールを色んな角度から写真撮影してました。
ウコンハネガイも健在です。

クロスホール
クロスホール

北海道に向かいホールを浮上するとノコギリダイの群れやオヤビッチャがいっぱい根の上で群れてました。

遅めの出港でしたが5時半には港に戻って来ました。

伊良部へ2ボートダイビング

こんばんは。
中村です。遅くなりましたが、今年も宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーをよろしくお願いいたします。

今日は雨が降ったり止んだりと天気は良くありませんでしたが、伊良部方面に2ボートファンダイビングに行って来ました。

1月21日 曇り&雨 気温:20℃ 水温:25℃ 風:南→南南西→南西

1本目 クロスホール
今日は下地方面のリクエストがありましたが、風向きが南寄りでしたので久々に伊良部へ向け出港です。
1本目はクロスホール。
風が強く水面はバシャバシャしてましたが、水中に入るとうねりはあるものの透明度は抜群!
晴れていたらもっともっと光がきれいなホールですが、はじめてのホールにゲストの方は大興奮。
ホール入口には今日もアカヒメジやノコギリダイが群れになってました。
ホール内にはウコンハネガイがピカピカと穴の中で光ってました。

クロスホール ウコンハネガイ
ウコンハネガイ

ホール内から上を見上げると北海道が!
クロスホール
クロスホール

ホールを浮上するとたくさんのオヤビッチャやグルクンの群れが通り過ぎて行きました。

2本目 L字アーチ&ワープホール
2本目はお気に入りのL字アーチに行って来ました。
相変わらず水面はバシャバシャ、うねりはあるが水中に入るとほとんど影響がなく潜降していくと「ニセゴイシウツボ」が!

ニセゴイシウツボ
ニセゴイシウツボ

L字アーチまで行くと海底の砂地にホワイトチップシャークが3匹見えました。
深いので上から眺めながらアーチへ向かい、ワープホールへ。
L字アーチ
L字アーチ

ホール入口にはたくさんのアカヒメジやアカマツカサ、ホールに入ると小さ目なカノコイセエビがあっちにもこっちにもいました。
カノコイセエビ
カノコイセエビ

明日も雨にも負けず出港予定です。