2017年4月11日 曇り 気温:26℃ 水温:来間25.2℃ / 中の島24.6℃ 風:北西→北
今日は午前中来間でビーチ体験ダイビング、午後からボートで中の島チャネルへ体験ダイビングに行って来ました。
【ビーチ体験ダイビング】

初ダイビングに挑戦の女子旅2人組。
今日は北風に変わっていく予報でしたが風も穏やかで来間のビーチは波もあまりなくまだまだ風の影響を受けていませんでした。
スキルの練習して水中ツアーへ。
砂地には大きなサンゴの根、その周辺にはミスジリュウキュウスズメダイやツノダシ、デバスズメダイが泳ぎ根の横にはカクレクマノミがイソギンチャクの中で泳いでいました。
ネッタイミノカサゴもじっと動かずサンゴの裏にいました。

今日は少し遠出してセジロクマノミのいる根に行って来ました。
砂地にはクロナマコ、二人とも興味津々にツンツンしてました。
どこにいってもデバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイがいますね~
少しダイビングにも慣れて来たので二人とも泳ぎにも挑戦!
中性浮力もダイバー並みに取れててとっても上手に泳いでいました。
今日は4種のクマノミ(ハマクマノミ、クマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミ)に出会いました。
初めてのダイビングとっても楽しく潜られてました。
【ボート体験ダイビング】

予報通り北風になり北風がかな~り強くなって来ました。
出港前にスキルの練習をして下地へ向けて出港!
伊良部大橋過ぎるまでは揺れ揺れでしたが、伊良部大橋過ぎるとほとんど波はなかったのですが、どこに行こうか迷いつつ中の島へ。
中の島の湾内も今日は大きなうねりが!
船の上でも揺れ揺れで下が頑張ってタンク背負ってエントリー。
うねりの影響で流れがありましたが頑張ってハシゴにつかまって呼吸の練習をして今日は潜降ロープで真っ直ぐ下へ潜降。
耳抜きもバッチリなお二人。
海底に到着してもうねりの影響で体がゆらゆら・・・

浅瀬はうねりの影響が大きいため、今日はなるべく水深をとっての体験ダイビング。
それでもうねりの影響はありましたが、そんなこと全くおかまいなしのゲスト!
うねりよりも地形と魚を見るのに必死です。
チョウチョウウオやスズメダイ、フエヤッコダイ、ベラ、オジサンなどたくさんのお魚を見ました。
海況の良くない中でも2種類のクマノミに会えアーチや地形も楽しめゲストも大満足!
「凄くキレイ」だったと喜んでました。
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー
ただ今、ウインタープライスで2017年4月27日までお得にダイビング!
詳しくはこちらをクリック
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム
アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving