下地へファンダイビングに体験ダイビング

2018年9月9日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29.4℃ 風:南東→南

本日は下地方面へ体験ダイビング、ファンダイビングに行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】

ボート体験ダイビング
ボート体験ダイビング

1本目は中の島チャネル。
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてエントリー。
体験ダイビングチームは浅瀬の根を移動しながらクマノミに出会いました。
クマノミとツーショットを撮って深場へ移動。
アーチをくぐりゴロタを通って沖の方へ向かうとカクレクマノミに出会いました。
やっぱいニモはみんなのアイドル、とっても楽しそうにゲストの方も観察していました。
ファンダイビングチームは地形を楽しみながらお魚ウオッチングして帰って来ました。

【2本目 ミニグロット】

ボート体験ダイビング
ボート体験ダイビング

2本目はミニグロットへ。
ファンダイビングチームはエントリーしてミニグロットへ行って来ました。
洞窟内にはハタンポがいっぱい、ミニグロットは今日も水中がとってもキレイでした。
体験ダイビングの2本目はホワイトロード周辺でハマクマノミやクマノミを見ながら地形も楽しんで来ました。
ダイビングにすっかりハマってしまったゲストの方、ライセンスをお持ちの彼女と一緒に仲良く楽しそうにダイビングしていました。
残念ながらウミガメには出会う事ができませんでした。

【3本目 サンゴホール】

宮古島でボート体験ダイビング
ボート体験ダイビング

午後から体験ダイビングのゲストが入れ替わり2ボート体験ダイビングとファンダイビングと体験ダイビングの3本目に行って来ました。
サンゴホールの浅瀬にはたくさんのグルクンが群れクマノミやハマクマノミ、ノコギリダイの群れなどお魚もいっぱい!
カメに良く出会う方面へ移動してお魚ウオッチング。
ハナビラクマノミにも出会いましたがウミガメには遭遇出来ず残念でしたが魚影は多くとっても楽しくダイビングして来ました。
2ダイブ目のゲスト、なるほど・ざ・ケーブ方面へ向かい体験ダイビングを楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

午前中に体験ダイビングで下地島方面へ

2018年9月7日 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:29.4℃ 風:南東→東南東

昨日の予報で熱帯低気圧が台風に変わる予報があったので、午後のダイビングを午前中に繰り上げてボート体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。
朝、確認したら熱低が消えてる?

【1本目 中の島チャネル】

宮古島でクマノミと一緒に体験ダイビング
体験ダイビング

本日の1本目は下地島の中の島チャネルで体験ダイビング。
4グループに分かれてエントリ―。
近くの浅場の根にはクマノミがいました~
クマノミとツーショットを撮りながらアーチをくぐりカクレクマノミに会いに行きました。
水路のような地形も楽しみながら、水中ではたくさんのスズメダイやチョウチョウウオに出会いたっぷりと楽しんで来ました。

【2本目 本ドロップ】

宮古島でカクレクマノミと一緒に体験ダイビング
カクレクマノミと一緒に!

2本目は「大物みた~い」リクエストがありましたので本ドロップへ。
今日は少し流れがあるため、ドロップには行かず本ドロップと津波岩の間で体験ダイビング。
エントリーした直後にグルクンの群れの中、いきなりのロウニンアジ登場!
1本目で終わったゲストの方たちもシュノーケリングで見れたようです。
水面近くにはキビナゴがいっぱい!
壁沿いを津波岩方面へ移動して行くとハナゴイの群れててとってもキレイでした~
カスミチョウチョウウオやアカモンガラ、スズメダイもいっぱいいる中をカクレクマノミのいる根まで行って来ました。
沢山のおさかな、空を飛んでるかのように中層を移動するのもとっても気持ちが良かったですね。
たっぷりとお魚ウオッチングして楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

午前中は下地・午後は伊良部へ体験ダイビング

2018年9月日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29.4℃ 風:北→北北東

本日は午前中に下地島方面で2ダイブ、午後からは伊良部島で1ダイブして来ました。

【1本目 中の島チャネル】

宮古島で体験ダイビング・中の島チャネル
中の島チャネル

久々の下地島でのダイビングは1本目は中の島チャネルで体験ダイビング。
ちょっとうねりがありましたが体験ダイビング経験者のゲスト、とっても上手に中性も取れてダイビングしてました。
水路を移動しながらアーチをくぐりゴロタを通ってカクレクマノミに出会いに行きました。
浅瀬ではクマノミやノコギリダイの群れ、フエヤッコダイ、アマミスズメダイ、たくさんのチョウチョウウオがいました。
オヤビッチャやロクセンスズメダイもいっぱい、地形にお魚とたっぷりと楽しんで帰って来ました。

【2本目 サンゴホール】

宮古島で体験ダイビング・サンゴホール
サンゴホール

2本目はサンゴホールに移動して体験ダイビング。
耳抜きも呼吸もしっかりと出来て水中ツアーへ。
船下付近にはイソギンチャクの中からクマノミが顔を出していました。
たくさんのグルクンやアカモンガラ、アマミスズメダイの中を移動しながらハマクマノミに出会いました。
中層を移動しながらの海は広くとってもダイナミック。
カメが出そうないつもの場所に移動して行くと、今日もタイマイが体験ダイバーの目の前に現れてくれました~
やっぱりカメに出会うとテンションがあがるね~
ハナビラクマノミやハナゴイ、カスミチョウチョウウオ、ノコギリダイなどたくさんのお魚を見て体験ダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】

宮古島で体験ダイビング・ツインホール
ツインホール

午後からは3組のゲストをお迎えして伊良部島のツインホールへ体験ダイビングに行って来ました。
3チームに分かれてエントリ―。
1組ごとにツインホール(青の洞窟)へ入って来ました。
今日もたくさんのハタンポが水面近くを群れ水中ライトに照らされてギラギラと光っていました。
満潮に近かったので奥の方まで移動して入口の方を見るとブルーの光が見えてとってもキレイ!
浅場ではクマノミがイソギンチャクの中から出てきてダイバーの目の前をウロウロしながら泳いでいました~

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

夏休み真最中の家族とオール女子のゲストと一緒に下地へ体験ダイビング

2018年8月8日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.8℃ 風:北東

本日も下地へ午前中に体験ダイビング、午後からも体験ダイビングで下地方面へ行って来ました。

【1本目 ホワイトロード】

宮古島の下地へボート体験ダイビング
ボート体験ダイビング

本日の午前中は夏休み中の家族連れ親子と女子旅のグループ数名でボート体験ダイビングで下地島方面へ。
ホワイトロードの浅瀬のポイントで体験ダイビングを楽しんで来ました。
体験ダイビング経験者と未経験者が半分くらいの割合で4チームに分かれて体験ダイビングを楽しんで来ました。
家族でご参加のゲスト、13歳と16歳のお子様も直ぐに慣れダイビングを楽しんでいました。
女子チームのグループはホワイトロード周辺や地形も楽しみながらクマノミをみたりハマクマノミにも出会いダイビングを楽しんで来ました。
ダイビング後はみ~んなでシュノーケリングして楽しんできましたよ~

【2本目 中の島チャネル】

宮古島の中の島チャネルでボート体験ダイビング
ボート体験ダイビング

午後からは女子2人組の女子旅ゲストをお迎えして下地の中の島へ1ボート体験ダイビング。
な~んとお二人は高校時代の同級生で、お二人とも沖縄に移住して結婚されていると言う事で長~いお付き合いの仲良しお二人組。
今回はお二人だけで初めての宮古島へ。
お一人は20年弱ぶりのダイビング(ライセンスをお持ち)でした。
スキルを思い出しながらじっくりと練習してから水中ツアーへ。
地形を楽しみながらアーチをくぐりカクレクマノミやハマクマノミ、クマノミと3種のクマノミに出会いながら久々のダイビングを楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

下地島方面へ午前中にファンダイビング・親子で体験ダイビング

2018年8月7日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.8℃ 風:北東

本日は午前中に下地方面へファンダイビングと体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】

宮古島・親子でボート体験ダイビング
親子でボート体験ダイビング

ここのところ夏休みに入った家族連れが多く、今日は親子で体験ダイビングに初挑戦のゲストとファンダイビングにご参加のゲストをお迎えして1本目は中の島チャネルへ行って来ました。
9歳の男の子と父親の体験ダイビング、まずはお子様の水慣れからスタートしてからいよいよ器材を背負って呼吸の練習です。
しっかりとレギュレータを咥えて水中に顔を付けて呼吸の練習。
なかなか上手にできていました。
お父さんは一足先に潜降して水中ツアーを楽しみながら子供の潜降を待っていました。
今度は耳抜きです。しっかりできるかなぁ~
耳抜きもバッチリ、とっても上手にできていました。
水中でお父さんと合流してツーショット!
水中ツアーへレッツゴー!
今回は浅瀬のサンゴの根を点々と移動しながらお魚ウオッチング!
昨日よりはうねりが少なく浅瀬でもバッチリ。クマノミを目の前にするとテンション上がり一生懸命つかもうと追いかけていました。
細長~いヘラヤガラにも興味を持ちながらたくさんのスズメダイ、チョウチョウウオ、ノコギリダイ、フエヤッコダイなどたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。
ファンダイビングチームは亀裂に入り地形を楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 ミニグロット】

宮古島でファンダイビング・地形ポイント・ミニグロット
ミニグロット

1本目で体験ダイビングした親子はシュノーケリングへ、ファンダイビングチームはミニグロットに向かいました。
透明度がイマイチのミニグロット、ホワイトロードを横切りミニグロット入口へ。
入口付近にはウコンハネガイやネッタイミノカサゴ、オトヒメエビがいました。
ケーブに入り池に向かって浮上!
池の中にはたくさんのハタンポが群れていました。
今日の池の中も光が差し込んでてとってもキレイです。
再潜降するとベンツマークの形したアーチがくっきりと見えキンメモドキがいっぱい群れていました。
水中ライトに照らされギラギラ光っているところを凄まじい勢いでハンティングする3匹のカスミアジ!
小さめのカスミアジでしたがハンティングは物凄い勢いでした。
ベンツマークをくぐるとアーチの向こうにはブルーが!
とってもキレイでしたね~
ホワイトロードを通って帰って来ました。
見てはいませんがマンタの目撃情報も・・・

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る