9月8日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃
昨日に続きうねりがまだ残っていましたが、白鳥より先へ行く事が出来ました。
1本目 オーバーハング
1本目はリクエストにお応えしてオーバーハングへ。
水面はうねうねですが水中に入ると全く影響がなく快適!
オーバーハングに行くと、今日もたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ウメイロモドキも群れになって泳いでいました。
オーバーハングの下に降りていくと、気持ちよさそうにハナミノカサゴがゆらゆらと浮いていました~

カメに会う事ができませんでしたがたくさんのお魚に囲まれてゲストの方は満足気。
帰りにブタサンゴをみて帰って来ました。

2本目 L字アーチ
2本目は個人的にも大好きなポイント「L字アーチ&ワープホール」へ。
透明度はあまり良いとは言えませんでしたが・・・
アーチをくぐりワープホールへ。
ホールに入るとホウセキキントキが水中ライトに照らされ目が大きく光ってます。
その先には大きなサザナミヤッコ、カノコイセエビも見る事ができました。

体験ダイビング Wアーチ
体験ダイビングではWアーチへ。
浅場の根ではロクセンスズメダイやヤマブキベラ、ハタタテハゼ、カンムリベラ、ノコギリダイの群れなどたくさんの魚を見ながらアーチを見上げ!
アーチをくぐるとハマクマノミがいました。
船下にはクマノミが白化したイソギンチャクに、ゲストも興味津々。
すっかり都の海にハマってしまったようです。

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム