体験ダイビングにゲストと一緒に伊良部島方面へ

2018年9月17日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.4℃ 風:東南東

本日は体験ダイビングのゲストを伊良部島方面へご案内。
午前ご参加のゲストと午後のご参加のゲストと一緒に伊良部へ。

【午前 崖下】

宮古島でボート体験ダイビング
体験ダイビング

本日の1本目は崖下へ行って来した。
エントリーしてハナダイの根に向かいました。
ハナダイの根ではキンギョハナダイやアカネハナゴイが乱舞い!
たくさんお魚に囲まれながら楽しそうに潜るゲスト。
紫色のハナゴイもとってもキレイでしたね~
み~んな自力で泳ぎ初めてとは思えないほど上手にダイビングしていました。

【午後 サバ沖】

宮古島ボートで体験ダイビング
ボートで体験ダイビング

午後からは2組のゲストもお迎えして伊良部島方面へ体験ダイビングに行って来ました。
午後はサバ沖で2グループのゲストをお迎えしてグループごとにダイビング。
たくさんのスズメダイやクマノミ、ハマクマノミにも出会い、ノコギリダイの群れにも遭遇いたしました。
お魚がいっぱい、ロクセンスズメダイに囲まれながらたくさんのお魚を見て帰って来ました。
初めてのゲストから経験者のゲストといましたが、とっても楽しく潜る事が出来たそうです。
本当に楽しめて良かったですね!

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

伊良部島方面へリフレッシュダイビングと体験ダイビング

2018年9月12日 天気:曇り&晴れ 気温:30℃ 水温:29.0℃ 風:南東→東南東

本日は午前中にブランク7年のダイバーさんのリフレッシュダイビングコースと体験ダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 Wアーチ】

宮古島でボート体験ダイビング・Wアーチ
体験ダイビング

本日の1本目はリフレッシュダイビングの女子2人組とカップルで体験ダイビングにご参加のゲストと一緒にWアーチでダイビングして来ました。
初めての体験ダイビングのゲスト、緊張しながらもバックロールエントリーの彼、彼女はハシゴからゆっくりとエントリー。
浅瀬の根を移動しながらたくさんのお魚を見て来ました。
ウミガメにも出会う事ができてラッキーでしたね!
リフレッシュダイビングのゲスト、7年ぶりと2年ぶりのお二人、はじめにスキルの練習とおさらいをしました。
しっかりとマスククリアやレギュレータリカバリーも出来ました。
中性浮力が少し苦手な感じで気が付くと下にいたりとなかなか調整がうまく出来ませんでしたが、地形も楽しみながらハートのアーチではアーチの中に入って写真も撮って来ました。
少しづつ慣れて来たゲスト、2本目はしっかりと中性浮力を保ちながらファンダイビングです。

【2本目 サバ沖】

宮古島でリフレッシュダイビング
リフレッシュダイビング

2本目はサバ沖でファンダイビングに体験ダイビング。
リフレッシュしたファンダイバーのゲスト、オーバーウエイトだったお二人のウエイトを減らしてエントリー。
しっかりと潜降も出来ました。
中性浮力もしっかりと取れるようになりバランスも散れて楽しそうにお魚をウオッチング。
1本目では少し緊張気味のゲストでしたが、2本目はリラックスしてとっても楽しくダイビングして来ました。
クマノミやハナビラクマノミ、ロクセンスズメダイ、フエヤッコダイ、ハナゴイなどたくさんのお魚を見て帰って来ました。
体験ダイビングのゲストもたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

【3本目 崖下】

宮古島でボート体験ダイビング
ボート体験ダイビング

午後からはゲストが入れ替わり体験ダイビングのゲストを2組お迎えして伊良部へ。
たくさんのお魚、キレイなお魚を見たいという事でうねりがあり迷いましたが経験者もいましたので崖下へ行って来ました。
水面はうねりがありましたが水中は多少のうねりはありましたがたくさんのお魚に出会えキンギョハナダイが綺麗に同じ方向に向かって泳ぐ姿はとってもキレイでした。
体験ダイバーのゲストもホンソメワケベラに突かれつつも楽しそうにお魚ウオッチング!
ムラサキ色のハナゴイもとってもきれいでしたね~
クマノミにも出会う事ができてたくさんのお魚に囲まれてダイビングを楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

ファンダイビングと体験ダイビングで伊良部島へ

2018年9月6日 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:29.4℃ 風:南東→東南東

本日はボート体験ダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 Wアーチ】

宮古島でウミガメと一緒にファンダイビング
タイマイと一緒に

本日の1本目はWアーチへ。
ファンダイビングと体験ダイビングのグループに分かれてエントリ―。
ファンダイビングチームはWアーチの亀裂に向かい、1つ目のアーチへ。
アーチ下にはアカマツカサやアオギハゼ、クレナイニセスズメなどがいました~
洞窟に入るとハタンポやアカマツカサがいっぱい群れ、壁の穴にはウコンハネガイが光っていました。
青の洞窟を抜けるとハートのアーチ!
ハートのアーチでポーズをとって楽しむお二人。
クマノミやオヤビッチャ、ロクセンヤッコなどたくさんのお魚を見た後にタイマイが登場!
昨日に引き続きまたまた同じ場所でウミガメに会いました。
体験ダイビングチームも楽しんで来ました。

【2本目 崖下】

宮古島でファンダイビング・スネークホール
スネークホール

2本目は崖下へ。
ファンダイビングチームはスネークホールに向かいました。
スネークホールに入るとうねりがすこーし有りました。
エアドームに浮上していく途中ではカノコイセエビが穴の中から身体を出していました。
エアドームに浮上すると今日も霧が何度も何度も発生!
ブールとのコラボでとっても幻想的で綺麗でした。
再潜降してホールを抜けてハナダイの根に向かいました。
今日もキンギョハナダイやハナゴイがいっぱい群れていました~

【3本目 クロスホール】

宮古島のクロスホールでファンダイビング
クロスホール

午後から体験ダイビングにご参加のゲストをお迎えして3本目はクロスホールへ。
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてエントリ―
ファンダイビングチームはクロスホールに向かいました~
ホール入口付近にはたくさんのアカヒメジやノコギリダイが群れホールに入るとハタンポの群れがギラギラと!
真っ白い砂地に差し込む光はとても綺麗でした。
ウコンハネガイも穴の中で光っていましたよ~
北海道に見えるクロスホール、北海道に向かってゆっくりと浮上。
バブルのカーテンを見ながらボートに戻って来ました。

体験ダイビングチームはボート下周辺をダイビングして地形も楽しみながらお魚ウオッチングしてきました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

ファンダイビング・体験ダイビングで伊良部方面へ

2018年8月29日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29.0℃ 風:南

本日は伊良部島方面へファンダイビングと体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 クロスホール】

宮古島でボート体験ダイビング
体験ダイビング

本日の1本目はクロスホールに向かいました。
ファンダイビングチームはクロスホールに向かいました。
ホールに入るとブルーの光がとってもキレイでした。
小物探しがお好きなお二人、小物探しをしながら戻って来ました。
体験ダイビングチームは船下周辺の浅場でダイビング。
周辺にはノコギリダイの群れやたくさんの、オヤビッチャ、アカモンガラがいました。
地形も楽しみながらダイビングして来ました。

【2本目 白鳥幼稚園】

沖縄宮古島でダイビング
アオウミガメ

2本目は白鳥幼稚園へ。
ファンダイビングチームは亀裂の壁沿いで小物探し。
体験ダイビングチームは浅瀬の根でキンギョハナダイやアカネハナゴイなどを見て来ました。
根に向かう途中では大きなま~るい物体が見えました!
近づいてみるととっても大きなマダラエイがいました。
久々に見る事ができたので一人でテンション上がって写真に夢中でした
その先にはアオウミガメの大きい子がいました。
今日は大物尽くしの白鳥幼稚園でした。

【3本目 崖下】

沖縄宮古島で地形ダイビング
スネークホール

再出港して3本目も伊良部島方面へ。
崖下で体験ダイビングとファンダイビングを楽しんで来ました。
エントリーしたらすぐにスネークホールに向かいエアドームに入りました。
今日は少しうねりがあるので期待していましたが、期待通りエアドーム内では霧が連続して発生!
とってもキレイでしたね~
スネークホールからハナダイの根に移動。
今日もたくさんのキンギョハナダイが群れ乱舞いしています。
体験チームもファンダイビングチームもたっぷりと遊んで帰って来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

日中は伊良部でボートダイビング・夜は来間島ビーチで体験ダイビング

2018年8月27日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29.0℃ 風:南

本日は伊良部島方面へ午前中に2ボートファンダイビングと体験ダイビング、午後から2ボート体験ダイビング、夜は来間島のビーチでナイトダイビング。

【1本目 ツインホール】

宮古島でファンダイビング・リングアイジョーフィッシュ
リングアイジョーフィッシュ

本日の1本目はツインホールへ。
青の洞窟と呼ばれているポイント。
今日は他のショップさんがまだ来ていませんでしたので早目にエントリーして洞窟へ。
他に人がいませんでしたのでゆっくりと洞窟の中でお魚ウオッチング。
ハタンポがいっぱい群れていました~
ファンダイビングチームは深場へ向かいリングアイジョーフィッシュを探して見つけました!
目の周りにリングがあり目をぱちぱちさせてこちらを見ている姿はとってもかわいいです。
体験ダイバーチームは洞窟内でハタンポを見ながらクマノミやノコギリダイの群れ、たくさんのスズメダイを見ながら帰って来ました。

【2本目 L字アーチ】

宮古島のファンダイビングでイソマグロ
イソマグロ

2本目はL字アーチへ。
体験ダイビングチームはWアーチ、ファンダイビングチームはL字アーチでダイビングを楽しんで来ました。
ファンダイビングチームはエントリーしてL字アーチへ向かい、L字アーチのドロップオフを潜降。
真下にはホワイトチップリーフシャークがいました。
アーチに向かうとイソマグロの群れが現れカスミアジがハンティングしていました。
アーチをくぐりワープホールに入るとイセエビやたくさんのアカマツカサがいました。
洞窟内にはカノコイセエビやノコギリガニなどたくさんのお魚を見て帰って来ました。

【3本目 ツインホール】

宮古島の青の洞窟で体験ダイビング
ツインホール

3本目はゲストが入れ替わったため再びツインホールへ。
初めての体験ダイビングに緊張気味のゲストもいればライセンスを持っているゲストもいました。
しっかりとスキルの練習をしてエントリー。
呼吸を整えたらゆっくりと潜降開始。
全員問題なくエントリーが出来ました。
記念写真を撮っラた青の洞窟へ向かってレッつGO!
浅瀬を移動しながらクマノミに出会い、ホールへ向かいました。
今日は大勢の方がシュノーケリングを楽しんでいました
ホールに入るとハタンポの群れ、奥の方まで行くとカノコイセエビが居ました。
今日もブルーがとってもキレイですね。
たくさんのお魚に囲まれながら地形も箕楽しみながら帰って気亜mした。

【4本目 崖下】

宮古島の海でボート体験ダイビング
体験ダイビング

午後からの2本目は崖下へ。
2本目のダイビングで余裕が出てきたゲスト。
エントリーしてハナダイに根に向かいました。
今日もキンギョハナダイやハナゴイがいっぱい乱舞いしています。
たくさんのお魚に囲まれながらも、キンギョハナダイを見ているとカスミアジがハンティングするためにすごい勢いでキンギョハナ代の群れに突進!
凄かったですね~
一気に散らばったハナダイですが、直ぐに大きな大きな玉になり泳いでい7いました。
しばらくは根の上で遊んで楽しんで来ました。

【5本目 来間ビーチ】

宮古島でナイトダイビング
お休み中のカクレクマノミ

久々のナイトダイビング。
リピータのゲストの方と一緒に来間島の来間ビーチへナイトダイビングに行って来ました。
今回もUVライトを持ってフローダイビングしながらも普通のライトも持ってエントリー。
日中とは全く異なった夜の海、サンゴの間からは素ちゅうライトに照らされて真っ赤な目が二つ!
日中ではあまり見られないエビやカニの目が水中ライトに照らされ赤く光っていました。
UVライトにあてられたサンゴやイソギンチャクは綺麗なグリーン色に光ってとても綺麗でした。
寝ぼけて?頭を岩にぶつけるお魚もいれば水中に漂い動かない子もいました。
チョウチョウウオは背びれを立てて威嚇した状態でゆ~らゆらと揺れながらお休み中!
日中では見る事ができないお休み中のお魚をたっくさ~ん見て来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る