今日は太陽が出て暖かい宮古島

2023年03月22日 天気:晴れ 気温:26℃  水温:22.7℃ 風:南→南南西

今日はファンダイビングに体験ダイビングで伊良部島方面へ。

【1本目 Zアーチ】
ファンダイビングチームはエントリーしてオキナワスズメダイを見ながら沖へ。
ゆっくりと深場に向かいながら小物探し。
Zアーチに入るとブルーの光がとってもキレイでした。
壁際の穴の中にはベンテンコモンエビもいました・
クマノミを見ながらウミガメのいるエリアへ向かうと今日も4匹のウミガメに出会う事が出来ました。
体験ダイビングチームは、Wアーチへ向かいお魚ウオッチング。
ハナゴイやノコギリダイ、オヤビッチャの群れと沢山のお魚。
溝に入りハートのアーチを見上げながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 オーバーハング】
久しぶりのオバーハング。
船下周辺にはアカネハナゴイやキンギョハナダイがいっぱい群れオーバーハングへ向かいオーバーハングの下の砂地へ。
ヤマブキハゼやオドリハゼに出会いました。
オーバーハングの下にはハナミノカサゴも泳いでいました~
根の上ではハナビラウツボがいました。
ゆっくりとブタサンゴを見ながら船下に戻るとホソカマスの群れがいっぱい。
ゲストの方もゆっくりお写真を撮る事が出来ました。
体験ダイビングチームはオーバーハングの根の上周辺でダイビング。
たくさんのお魚に囲まれながら楽しそうにお魚ウオッチング。
ブタサンゴも見ながらダイビングを楽しんで来ました。

ゆっくりとン3甥御きお見ながら

【3本目 ツインホール】
午後からは3組の体験ダイビングのゲストをお迎えして伊良部島のツインホールへ行って来ました。
1組づつエントリーして浅瀬ではノコギリダイやスズメダイの群れを見ながらツインホールへ。
ホールに入るとミナミハタンポの群れ、奥まで行くとフルーがとってもキレイ。
ブルーライトを見ながらゆっくりと出口に向かい、けーびの外へ。
ゴロタではクマノミにも出会いました。
泳ぎも見=んな追っても状巣。
地形に浅瀬田お魚ウオッチング、とっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2023年03月22日 天気:曇り 気温:25℃  水温:23.0℃ 風:南→南南西

今日はファンダイビングに体験ダイビングで今日も伊良部島方面へ。

【1本目 L字アーチ】
1本目はL字アーチへ行って来ました。
沖へ向かいL字アーチのの上を通りながらドロップへ。
L字アーチの下ではロウニンアジが回遊。
ゲストは大興奮して一生懸命写真を撮りながら追いかけまわしダイナミックな地形にも夢中になっていました。
ゆっくりと浮上してヨスジフエダイの群れを見ながらワープホールに入るとアカマツカサがいっぱい。かき分けるようにホールを進むとカノコイセエビもいっぱいいました。
出口ではミナミハタンポがたくさん群れライトに当たりギラギラしながら群れで泳いでいました。
体験ダイビングチームはWアーチの浅瀬でダイビング。
2チームに分かれてお魚ウオッチング。
オヤビッチャの群れやクマノミ、ノコギリダイの群れに出会いました。
地形も楽しみながらハートのアーチを見上げ小物探しをしながら楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてスネークホールに向かいました。
スネークホールでは大きな個体から小さい個体までハタンポが群れライトに照らされるとギラギラ。
エアードームに浮上すると今日も気圧の差で水蒸気が発生。
外からのブルーの光りもとてもきれい。
ホールを出るとすぐにモンツキカエルウオに出会いました。
とってもキュートですね~
ハナダイの根の下ではロウニンアジが回遊、根の上ではキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイなどたくさんのお魚に囲まれてきました。
体験ダイビングチームは2ダイブ目でしたのでみなさんしっかりと泳いでいました。
ハナダイの根ではハマクマノミにハナゴイ、キンギョハナダイやハナゴイ、アカネハナゴイもいっぱいでとってもきれいでした

【3本目 ツインホール】
午後からはオール体験ダイビングのゲストをお迎えして伊良部島のツインホール「青の洞窟」ポイントに行って来ました。
初めてダイビングに挑戦のゲストでしたがみ~んな呼吸も直ぐに慣れ耳抜きもバッチリ。
船下で集合写真を撮ったら浅瀬をゆっくりとお魚ウオッチングしながらツインホールへ。ノコギリダイやオキナワスズメダイ、アイゴやチョウチョウウオ、クマノミを見ながらツインホールへ。
干潮の時間帯でしたので浅かったですが、ブルーがとってもキレイでした。
ミナミハタンポの群れ、まだまだ個体数が少なかったですがみんなブルーケーブを楽しんで来ました。
中性浮力もしっかりとれててみ~んな上手にダイビングしていました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午後から出港して伊良部島方面へ

2023年01月06日 天気:曇り 気温:20℃  水温:22.6℃ 風:東南東

今日はお昼から体験ダイビングに誤算亜kのゲストをお迎えして伊良部島のツインホールへ行って来ました。
初めてのダイビングに挑戦のカップル、緊張していましたが海に入って呼吸の練習をしだすと、呼吸もスムーズにできて少しづつ緊張もなくなり呼吸もしっかりと出来てバッチリ。
耳抜きもスムーズにできてお二人とも無事に船下でツーショット。
ゆっくりと浅場から深場へ向かうとクマノミに出会いました。
お二人ともとても楽しそうにクマノミを見ていました~
ゆっくりとツインホールに向かい浅瀬のサンゴの上にはたくさんのオキナワスズメダイの群れ。お魚もいっぱいです。
ツインホールに入るとミナミハタンポの群れが水中ライトに反射してギラギラと光りとてもきれい。
青の洞窟を楽しみながらブルーをバックにツーショット。
ブルーがとてもきれいでした~
浅瀬でのんびりとオサカアヌオっちングしながらたっぷりと初ダイビングを楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

北風に変わる前に伊良部で体験ダイビング

2022年11月23日 天気:曇り&雨 気温:25℃  水温:26.0℃ 風:微風

今日はお昼頃から北風に変わる予報が出てましたので、午後からの体験ダイビングを午前中の遅めの時間に変更して早目に伊良部島方面で1ダイブして来ました。
今日のゲストの方はメンズチームと女子旅のお二人の2チームに分かれてダイビング。
全員が初めてのダイビングの挑戦でしたので、水面でしっかりと呼吸ができるまで練習・
呼吸に慣れたところで潜降開始。
2チームとも全員が潜る事ができ2チームに分かれてダイビングを楽しんで来ました。
浅瀬ではたくさんのスズメダイが群れお魚もいっぱいです。
深場に行くとクマノミが泳いでいました~
ゆっくりと深場から浅瀬に向かい積んホールへ。
ハタンポの群れがいっぱい、ライトに反射してギラギラと光りとってもキレイ。
ブルーケーブを楽しみながらホールを出て深場へ。
アマミスズメダイの群れハマクマノミ、クマノミを見ながら楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

風向きがころころ変わり今日は伊良部へ

2022年11月17日 天気:曇り 気温:27℃  水温:25.8℃ 風:南

朝方の出港時には豪雨。
ダイビングポイント移動中に雨もやみ、今日は南寄りの風に変わったため伊良部島方面へファンダイビングに体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはエントリーしてゴロタを小物探ししながら沖へ。
ハタタテハゼやクロユリハゼがいっぱい。
沖の方ではオグロクロユリハゼもいました。
ウミガメ探しに沖へ向かうとクマノミに出会いました。ミツボシクロスズメダイも一緒に泳いでいました。
今日は大きなアオウミガメが2匹、小さなアオウミガメが1匹と3個体のウミガメに出会いました。
溝に入りキンギョハナダイやハナゴイを見ながら小物探し。
アーチの下ではウコンハネガイが穴の中でピカピカ。
ショートケーブではソリハシコモンエビ、ウコンハネガイ、アカマツカサの群れを見ながらケーブを抜けるとハート型のアーチが見えました~
オヤビッチャもいっぱい。ゆっくりとゴロタで小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
浅瀬ではクマノミやオキナワスズメダイ、ナンヨウハギにも出会い根の上ではノコギリダイやオヤビッチャの群れを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
2本目はがけ下へ。
ファンダイビングチームはスネークホールへ向かいエアドームに浮上。
今日はドーム内の圧力変化が大きく霧がいっぱい出ていました。
水中を覗くと海からのブルーもとってもキレイ。水面に反射するブルーと霧のコラボでとっても幻想的な世界が広がっていました。
再潜降していくと大きなハタンポ、ホールを抜けるとグルクンの群れやイスズミの群れ。
たくさんのお魚を見ながら沖へ向かうとヨスジフエダイ、イッセンタカサゴとクマザサはアン室の群れが!
お魚いっぱいのがけ下、ハナダイの根に向かうとアカネハナゴイにキンギョハナダイ、ハナゴイの群れがとってもキレイでした。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてダイビング。
浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
トンネルをくぐり地形を楽しみながらアカヒメジの群れ、イスズミの群れ、イッセンタカサゴの群れを見ながらハナダイの根に行くとオレンジ一色、アカネハナゴイ、キンギョハナダイの群れがいっぱい。
お魚いっぱいとってもキレイ、ハマクマノミにも出会いました。

【3本目 ツインホール】
午後からは体験ダイビングでツインホールに行って来ました。
全員初めてのダイビングの挑戦です。
水面で呼吸の練習をしっかりと行ってブイロープ伝いに潜降。
4人の中のお一人、呼吸が上手くできず呼吸が何度か早くなり息苦しさが。
何度か練習をしましたがリタイア。
3人で水中ツアーへ行って来ました。
クマノミを見ながらツインホールへ。
ホールに入るとハタンポの群れがいっぱい。
ブルーもとってもキレイでした。
沖へ向かいながら浅瀬ではオキナワスズメダイやアマミスズメダイの群れ。
ハマクマノミにも出会いとっても楽しくダイビングして来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html