北寄りの風でしたが伊良部でダイビング

2023年06月15日 天気:曇り 気温:27℃  水温:25.2℃ 風:西北西→北北東

今日は西寄りから北寄りの風に変わり水面はバシャバシャでしたが伊良部でダイビング。

【1本目 Zアーチ&Wアーチ】
ファンダイビングチームはZアーチ&Wアーチへ行って来ました。
エントリーして沖へ向かいながら小物探し&お魚ウオッチング。
Zアーチではキンギョハナダイの群れ、今日も穴の中にはベンテンコモンエビがいました。
アーチを見上げくぐりながら抜けウミガメ探しへ。
今日はウミガメには出会えませんでしたがアカククリやクマノミにミツボシクロスズメダイのむれに出会いました。
Wアーチでは2つのアーチを見ながらショートケーブへ。
アカマツカの群れを見ながら壁庭を見るとウコンハネガイがピカピカ!
とってもキレイに光っていました。
ハートのアーチを見上げながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはボート周辺でお魚ウオッチング。
たくさんのオキナワスズメダイを見ながらウミガメに出会いました。
小さいアオウミガメがとってもかわいいですね。
楽しそうにウミガメを観察しながら浅瀬でダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてスネークホールへ。
途中、アカヒメジやイッセンタカサゴの群れに出会いました。
スネークホールに入ると今日はなみがあったのでユラユラでしたがエアドームに浮上すると水面はバシャバシャでしたが今日は霧がいっぱい!
霧で真っ白のエアドームでした~
再潜降してハタンポを見ながら海からのブルーに向かってホールを抜けるとシマハギに出会いました。
浅瀬ではオキナワスズメダイが群れ深場に行くとウメイロモドキやイッセンタカサゴの群れに出会いました。
ハナダイの根の下にはアカククリ、根の上ではキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハマクマノミ、ハナゴイ、ウメイロモドキとたくさんのお魚が群れていました。
トンネルをくぐり地形を楽しみながら帰って来ました。
体験ダイビングチームはハナダイの根の周辺でお魚ウオッチング。
オレンジ色のキンギョハナダイの群れにアカネハナゴイの群れ、お魚に囲まれてとっても楽しオスにダイビング。
一生懸命お魚を掴もうとしても逃げられる、3人ともとっても楽しそうに遊んでいました。

【3本目 ツインホール】
午後からはファンダイビングでツインホールに行って来ました。
エントリーして深場へ向かいカクレクマノミにご対面。
伊良部方面ではなかなかカクレクマノミに出会えるところが少ないですが、今日もカクレクマノミとミツボシクロスズメダイがいました~
アマミスズメダイやクロユリハゼ、オキナワスズメダイを見ながらツインホールへ。
途中、クマノミにも出会いました。
ツインホールでは今日は貸切状態でしたのでゆっくりのんびりと地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
ミナミハタンポの群れを見ながらブルーケーブを楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部島方面でボート体験ダイビング

2023年06月09日 天気:晴れ 気温:29℃  水温:25.5℃ 風:南南西

今日は体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 ツインホール】
1本目はツインホールへ行って来ました。
4チームに分かれて各チームごとに体験ダイビングを楽しんで来ました。
浅瀬にはたくさんのオキナワスズメダイやアサドスズメダイ、アマミスズメダイにも出会いました。
浅瀬をツインホールに向かいながらたくさんのお魚をウオッチング!
ツインホールの下にはクマノミもいました~
ツインホールに入ると今日もミナミハタンポがいっぱい群れててギラギラと光りとてもきれいでした。小さい個体なのでギラギラ感もホントギラギラしててキレイでした。
奥から海側を見るとブルーがとてもきれい。
地形を楽しんだあとは少し沖へ向かい深場ではクマノミやカクレクマノミにも出会いとっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 白鳥崎】
2本目はな~んとマンツーマンで4チーム!
久々の白鳥崎、何が見れるかとっても楽しみです。
船下周辺にはたくさんのイスズミの群れ、近くにはドリーちゃん、ナンヨウハギがいっぱい群れていました。
浅瀬ではオキナワスズメダイやハマクマノミ、クマノミにも出会いましました。
今日はスキンダイバーさんもいっぱいの白鳥崎、ダイバーの目の前をスイスイ泳いでいるスキンダイバーさんもチラホラ。
浅場でのんびり楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からはゲストが入れ替わりツインホールで体験ダイビング。
2チームに分かれてのエントリー。
1チームは一昨日沖縄本島の青の洞窟にビーチエントリーしたそうです。
今回は規模は小さいけれどボートからのエントリーで青の洞窟へ。
浅瀬をゆっくりとお魚ウオッチングしながらツインホールへ。
途中、クマノミやオキナワスズメダイ、ツノダシにも出会いました。
ツインホールではミナミハタンポの群れがいっぱい。
水中ライトに照らされギラギラと光るハタンポがとってもキレイでした。
洞窟内もブルー一色でとてもきれいでした。
ゆっくりのんびりと浅瀬でダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部島方面でボート体験ダイビング

2023年06月08日 天気:晴れ 気温:29℃  水温:25.5℃ 風:南南西

今日は体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 ツインホール】
4組3チームに分かれてエントリー。
ダイビング経験者も初めて挑戦のゲストの方もしっかりと呼吸を練習して耳抜きもチェック。
潜降ロープを使ってゆっくりと船下へ。
3チームとも無事に潜る事が出来ました~
船下周辺にはたくさんのお魚が群れオキナワスズメダイ、アサドスズメダイ、ノコギリダイ、シコクスズメダイとスズメダイがいっぱい。
ゆっくりとお魚を見ながらツインホールへ向かいホールへ。
今日はシュノーケラーも他のダイバーさんもいませんでしたので貸し切りツインホール。
じっくりと洞窟を楽しみながら今日はたくさんのミナミハタンポの群れ、チビちゃんもいっぱいで水中ライトをあてるとギラギラ。
とってもキレイでした。
ボートに戻る途中ではクマノミにも出会えとっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 がけ下】
2本目はお魚いっぱいのがけ下へ。
3チームに分かれてエントリー。
ボートの周辺にはアカヒメジやイスズミの群れがいっぱい。
イッセンタカサゴ、グルクンも群れていました。
根と根を移動しながらお魚ウオッチング。
オキナワスズメダイの群れがいっぱい。
ハナダイの根では根の下にはアカククリ、カスミアジが見えました~
根の上ではハナゴイにキンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れがいっぱいです。
たくさんのお魚に囲まれながらオサカアヌオっちングを楽しみハマクマノミを見ながらボートの下へ。
トンネルをくぐりながら地形も楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からは女子旅のゲストをお迎えして伊良部島のツインホールへ行って来ました。
水面で呼吸の練習をしたらゆっくりと潜降開始。
ボート下でツーショットを撮りながら浅瀬をツインホールへ向かいました。
途中、たくさんのスズメダイを見ながらアイゴにも出会いました。
ツインホールではシュノーケラーがいましたが洞窟は青くとってもキレイ。
ミナミハタンポの群れを見ながらゆっくりとUターンして洞窟を出てクマノミに会いに行きました。
楽しそうにクマノミを見るお二人。
とっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部で体験ダイビング

2023年06月06日 天気:晴れ 気温:29℃  水温:26.0℃ 風:南南西

今日は体験ダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 がけ下】
1本目はがけ下へ。
水面で呼吸の練習をして潜降開始。
お二人でご参加いただきましたがお一人はリタイア。
マンツーマンでのダイビングになりました。
トンネルをくぐりながら地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
ハナダイの根ではキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れがいっぱい。
お魚に囲まれながら楽しそうにダイビングするゲストの方。
ハマクマノミにも出会いオキナワスズメダイの群れにも出会いお魚いっぱい、とっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 ツインホール】
2本目はツインホールへ。
ダイビングにも慣れしっかりと中性を取りながら上手にダイビング。
カクレクマノミを見ながらゆっくりとツインホールへ。
ホールに入るとシュノーケラーもいましたが、ミナミハタンポの群れがいっぱい。
青い光を見ながら地形を楽しむゲスト。
ブルーがとってもキレイでした。
ホールを出て浅瀬ではオキナワスズメダイやクマノミを見ながらダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からは2組のゲストをお迎えしてツインホールへ。
水面で呼吸の練習をしっかりと行ってチームごとに潜降してダイビング。
船下周辺にはスズメダイがいっぱい群れノコギリダイがいました。
たくさんのお魚を見ながらクマノミに出会いました。
ミツボシクロスズメダイも個体数は少ないですが一緒にいましたよ~
ツインホールに入るとミナミハタンポの群れ、奥の方から入口を見ると青白い光が入りブルーがとってもキレイでした。
ホールを出て浅瀬にはオキナワスズメダイがいっぱい。
たくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中に青の洞窟で体験ダイビング

2023年06月05日 天気:晴れ 気温:28℃  水温:26.0℃ 風:南南西

今日は午前中に伊良部島方面で体験ダイビングに行って来ました。

【ツインホール】
今日はオールメンズチームで2チームに分かれて体験ダイビング。
全員が初めてのダイビングでしたのでしっかりと呼吸の練習をしてからチームごとにダイビング。
体験ダイバーさんでもジャイアントエントリーに興味津々のゲスト。とっても上手にジャイアントでエントリーしたゲストもいました。
船下で集合写真を撮ったらゆっくりと浅瀬をお魚を見ながらツインホールへ。
ボート下にはアサドスズメダイやノコギリダイの群れがいっぱい。
途中、クマノミを見ながらオキナワスズメダイの群れの中をツインホールへ。
今日はシュノーケラーもいなかったので貸し切りツインホール。
ミナミハタンポの群れ、まだまだ小さいミナミハタンポも水中ライトをあてるとギラギラ!
とってもキレイでした~
これからどんどん増えて来るんだろうなぁ~
大きなイセエビにも出会いブルーケーブを楽しみながらホールを出て深場へ向かいウミウシやたくさんのスズメダイを見ながらダイビングを楽しんで来ました。
2チームとも初めてのダイビングでしたがしっかりとダイビングしてました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html