ここのところ透明度が悪い伊良部

2024年08月02日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:29.5℃ 風:西南西→西→西北西

今日はファンダイビングに体験ダイビングで伊良部で3ダイブして来ました。

【1本目 L字アーチ・Wアーチ】
ファンダイビングチームはL字アーチへ。
エントリーすると透明度がとってもヤバい!
ニゴニゴ状態でしたが沖へ向かいL字アーチまで行くと少しは透明度も良くなったかな~ってな感じでたくさんのオヤビッチャやアカモンガラのみ売れを見ながら大きな窪みを通り過ぎるとアオウミガメに出会いました。
アーチの溝ではロウニンアジが回遊。ゆっくりじっくりと観察しながらダイナミックなアーチを見上げながらワープホールへ。
たくさんのアカマツカサやアカヒメジの群れを見ながらカノコイセエビ、ハタンポの群れにも出会いました。
体験ダイビングはメンズ4人チームでエントリー。
2チームに分かれてダイビングを楽しんで来ました。船下周辺にはナンヨウハギの幼魚、沖へ向かうとクマノミにも出会いました。
浅瀬の根ではたくさんのスズメダイ、ハートのアーチを見上げながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 クロスホール】
ファンダイビングチームはエントリーしてナンヨウハギを見ながら沖へ。
ナガレハナサンゴではニセアカホシカクレエビがいっぱい。
クロスホール入り口ではたくさんのアカヒメジやノコギリダイが群れていました。
クロスホールに入るとハタンポの群れがいっぱい。
ホール内は今日も青白い光が差し込みとってもキレイ。台風後なので藻のようなものがいっぱい。
地形をゆっくり堪能しながら北海道に見えるホールに向かって浮上!
ノコギリダイの群れがいっぱい、バブルのカーテンもキレイでした。
体験ダイビングチームはメンズ3人チームで浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
クロスチャネルに向かい地形を楽しみながらスズメダイやクマノミ、ナンヨウハギを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 がけ下】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり伊良部島のがけ下へ。
ファンダイビングチームはスネークホール、ハナダイの根に行って来ました。
船下近くにはとってもちいさいマダラタルミの幼魚が泳いでいました~
スネークホールではエアドームに浮上するとドーム内の圧力変化で霧が発生。
今日はうっすらの霧でしたが海からのブルーはとってもキレイでした。
モンツキカエルウオを見ながらハナダイの根に行くとハダカハオコゼに出会いました。
たくさんのキンギョハナダイを見ながらゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
ハナダイの根ではたくさんのアカネハナゴイにキンギョハナダイ、ハマクマノミを見ながらたくさんのお魚に囲まれてとてもきれい。
アーチもくぐりゆっくりのんびりとダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

ファンダイビングで伊良部へ

2024年07月30日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:29.7℃ 風:南→南東

今日はファンダイビングで伊良部で3ダイブしてきました。

【1本目 Wアーチ】
2チームに分かれてエントリー。
ブランクたっぷりのご夫婦のダイバーさんゆっくりとスキルを思い出しながらゆっくりと潜降。
もう1チームは外国人ダイバーさんと日本人ダイバーチーム。
2チームとも1本目はゆっくりのんびりと小物探ししながらダイビング。
ハタタテハゼやクロユリハゼ、クマノミを見ながら溝に入るとキンギョハナダイにハナゴイの群れ。
小物探ししながら1つ目のアーチへ。
ハート型に見える地形を見上げながらショートケーブに入るとソリハシコモンエビがいました。ウコンハネガイやアカマツカサの群れを見ながらブルーケーブを抜けるとハートのアーチが右上に!
アーチ下でポーズを取りながら仲良くダイビングのご夫婦。
オヤビッチャやノコギリダイの群れを見ながらゴロタではハダカハオコゼにも出会いました。

【2本目 がけ下】
2チームに分かれてエントリー。
船下にはたくさんのオキナワスズメダイの群れ、モンツキカエルウオを見ながらスネークホールに入りエアドームに浮上。
今日もドーム内の圧力変化で霧が発生!
海からのブルーもとてもきれいでした。
アーチをくぐりアカククリを見ながらハナダイの根に行くとたくさんのアカネハナゴイにキンギョハナダイ、ハナゴイの群れを見ながらゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 白鳥崎】
3本目は白鳥崎へ行って来ました。
2チームに分かれてエントリー。
サプライズホール、白鳥ホール、デンターロックとフルコースをまわって来ました。
サプライズホールに向かう途中ではナンヨウハギがいっぱい、上を見上げるとたくさんのミジュンが群れていました~
サプライズホールに入ると今日も池には光が差し込み光がギラギラとってもキレイでした~
白鳥ホールでは光のビームが差し込みハタンポの群れがいっぱい、ギラギラしてとってもキレイ。光のビームを浴びながらホールを抜けてデンターロックへ。
大きな歯槽膿漏の歯の形したロック。
アーチをくぐりながらクマノミを見てゆっくりとボートに戻ってきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中に伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2024年07月29日 天気:晴れ&曇り 気温:30℃  水温:29.7℃ 風:東南東

今日のゲストの方達は半分が外国人のゲストと言う事で船上では日本語や英語、韓国語が飛び交ってました~。

【1本目 クロスホール】
ファンダイビングチームはエントリーして浅瀬でナンヨウハギやオキナワスズメダイの群れを見ながらゆっくりと深場へ。
クロスホール入り口ではたくさんのアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れ。
クロスホールに入るとたくさんのハタンポがお出迎え。
ホールには光が差し込み青白い光がホール内を照らしとってもキレイでした。
アカマツカサを見ながらゆっくりとホールを浮上。
バブルのカーテンがいっぱい、とってもキレイでした。
オヤビッチャの群れを見ながらナガレハナサンゴまで行くとニセアカホシカクレエビがいました~
手を差し出すとエビが手の平にのりクリーニング(笑)
ゆっくりのんびり浅場でも楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
耳抜きに苦戦する1チーム、ゆっくりのんびりと浅瀬でダイビング。
もう1チームは外国人チームでしたがお二人はライセンスをお持ちの認定おダイバーさん。
体験ダイバーさんに付き添いながら一緒にみんなで楽しくダイビング。
浅瀬ではたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングは2チームに分かれてエントリー。
船下周辺にはオキナワスズメダイが群れていました~
ゆっくりと浅瀬を小物探ししながらスネークホールへ。
エアドームに浮上すると、今日も頻繁に霧が発生!
海からのブルーもとってもキレイです。
ホールを出てアーチをくぐり抜けるとホンソメがアカククリをクリーニング中。
気持ちよさそうですね~
ハナダイの根では今日もたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイの群れにオキナワスズメダイ、アサドスズメダイもいました。
たくさんのお魚に囲まれながらナンヨウハギを見て楽しんで来ました。
体験ダイビングチームも浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。
ナンヨウハギにも出会いたくさんのお魚を見てゆっくりのんびりと楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

連日暑い日が続く宮古島・伊良部でダイビング

2024年07月18日 天気:晴れ 気温:34℃  水温:30.9℃ 風:南→南南西

今日はファンダイビングト体験ダイビングで伊良部へ行って来ました。

【1本目 白鳥崎】
ファンダイビングチームはエントリーしてサプライズホールへ。
潮的にギリギリ行けるかなぁ~
サプライズホールに入ると池の水深はあまりありませんでhしたが浅くても光が差し込み池の中はとってもキレイ。
楽しそうに池を見ているゲストの方達。
しばらく遊んでからホールを出て沖へ。
ナンヨウハギの群れを見ながら浅瀬を行くとクマノミとハマクマノミに出会いました。
たくさんのナンヨウハギの群れも見ながらゆっくりのんびりダイビングを楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
浅瀬にはあっちこっちにナンヨウハギがいっぱいいました~
オキナワスズメダイの群れを見ながらハマクマノミやクマノミにも出会う事ができました。お魚いっぱい、ゆっくりのんびりと浅瀬でダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 L字アーチ・Wアーチ】
ファンダイビングチームはL字アーチへ行って来ました。
浅瀬からゆっくりと沖へ向かい大きな窪みとアーチ、アーチの下ではロウニンアジが回遊していました。
ダイナミックな地形を見上げながらゆっくりのんびりと楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2グループにわかれてエントリー。
浅瀬の根の上ではノコギリダイやオヤビッチャの群れ、シコクスズメダイもいっぱいいました~。
深場ではクマノミを見ながらハートのアーチへ。
アーチの下で写真を撮りながらゆっくりのんびりと浅瀬でダイビングして来ました。

【3本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてスネークホールへ。
今日もエアドーム内は霧が発生して海からのブルーもとってもキレイ。
浅瀬で小物探ししながらたくさんのスズメダイを見てハナダイの根へ。
今日はハダカハオコゼにもであいました。たくさんのキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
ハナダイの根ではたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイの群れに囲まれながらお魚ウオッチング。
とってもキレイでしたね。
地形も楽しみながらナンヨウハギにも出会いました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

今日もポカポカ伊良部でファンダイビングに体験ダイブ

2024年07月14日 天気:晴れ 気温:33℃  水温:30.3℃ 風:南南東→南

連休初日は大勢のゲストをお迎えして伊良部でファンダイビングに体験ダイビング。

【1本目 がけ下】
ファンダイビングは2チーム、体験ダイビングは3チームでがけ下でダイビング。
ファンダイビングチームはスネークホールに向かいエアドームに浮上。
ドーム内の圧力変化でキルが発生!
海からのブルーもとてもきれいでした。
ハナダイの根では体験ダイバーのゲストの方達もお魚を見ながら楽しんでいました。
キンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイの群れとお魚いっぱいでいレンジ一色に!
端っこにはハマクマノミもいました~
地形も楽しみながらファンダイビングも体験ダイビングも楽しんで来ました。

【2本目 ツインホール】
2本目は浅場のポイントでゆっくりのんびりダイビング。
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームも浅瀬でたくさんのオキナワスズメダイを見ながらツインホールへ。
今日もミナミハタンポの群れがいっぱい!
水中ライトを照らすとギラギラと光り輝いていました~
クマノミやたくさんのスズメダイを見ながらゆっくりのんびりとダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 白鳥崎】
午後からは満潮の時間帯でしたのでやっぱりここかな~
ファンダイビングチームはエントリーしてサプライズホールに行って来ました。
今日のサプライズも光が池に差し込みとってもキレイです。
光のビームも出来ていて光を見ながら楽しオスに見ているゲスト。
浅瀬では体験ダイビングのゲストの方達もナンヨウハギやクマノミ、ハマクマノミ、たくさんのオキナワスズメダイを見ながらお魚ウオッチング。
ゆっくりのんびりと楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html