ファンダイビング・ライセンス講習で下地へ

2020年01月03日 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:24.0℃ 風:東北東

本日はファンダイビングとライセンス講習のオープンウォーターで下地方面へ行って来ました。

【1本目 ミニグロット】
ファンダイビングチームはミニグロットへ。
ホワイトロード沿いに浅瀬をミニグロットに向かって移動。
途中、アカモンガラの群れやカスミチョウチョウウオ、ハナゴイなどをみながら入口まで行くと、たくさんのきびなごが群れていました。
ケーブに入り池に向かって浮上。
透明度抜群の池を覗きながら水面で休憩。
再潜降するとベンツマークの地形、海からのブルーがとってもキレイでした。
ライセンス講習のゲスト、ボートからのエントリーや潜降と浮上スキルなどを行いながら水中ツアーでは中性浮力をしっかりと学んできました。

【2本目 中の島ホール】
2本目は中の島ホールでファンダイビング。
エントリーして浅瀬をホールに向かっていくと、ハタタテハゼやクロユリハゼ、ヒレナガハギなどを見ながらホールへ。
ゆっくりと縦穴を潜降しながら時たま上を見上げると淡いブルーの光が差し込みハタンポの群れがギラギラ。
横穴を進むとムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形が!
海に抜けるとアマミスズメダイん群れやタカサゴの群れがいっぱい。
カクレクマノミにも出会いゆっくりと小物探ししながら戻ってきました。
ライセンス講習の2本目は根の周辺でスキルの復習と水中ツアーを楽しみながらダイビングも楽しんで来ました。

【3本目 魔王の宮殿】
最後は宮古らしい地形という事で魔王の宮殿へ行って来ました。
グーニーズケーブを通りながら魔王の宮殿エントランスホールへ。
今日も晴れ、ブルーライトがとっても眩しいくらいに光が入っていました。
ゆっくりと宮殿へ向かうとホールに入る光の下ではハタンポが群れ光が眩しい~
魔王の寝室まで行き宮殿を反対側からも見ながら楽しんで来ました。
ライセンス講習はオーラルによる中性浮力を行いながら最後はオクトパスブリージングアセントを受ける側。渡す側と交代で行ってきました。
明日は講習最終日、あともう一歩、頑張りましょう!

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

夜はナイト・日中はビーチ講習に下地へダイビング

2020年01月02日 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:24.0℃ 風:北東

本日は午前中にファンダイビングと体験ダイビング、午後からはファンダイビングにビーチナイトダイビング、講習はNAUIスクーバーダイバーコースの学科とコンファインドウォーター講習を行ってきました。

【1本目 本ドロップ】
ファンダイビングチームは大物を期待しながらドロップ沿いに!
直ぐにお食事に夢中のアオウミガメが登場!
み~んなテンション上がりながら亀裂に向かうとロウニンアジが回遊。亀裂に入るとキンギョハナダイの群れやテングハギがいっぱい。
もう一つの亀裂に入るとカスミアジが通り過ぎていきました。
カクレクマノミを見ながらドロップ沿いを行くとロクセンヤッコがいました。
もう一度、亀裂に入りロウニンアジを激写しながらタカサゴの群れをみながら戻ってきました。
体験ダイビングチームは浅瀬のリーフ上でお魚ウオッチング。
タカサゴやカスミチョウチョウウオなどたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

【2本目 ツインケーブ&エイトポールアーチ】
ファンダイビングチームはツインケーブとエイトポールアーチの2ポイントに行って来ました。
エイトポールアーチではたくさんのグルクンに出会いツインケーブではたくさんのハタンポの群れ、アカマツカサの群れなどを見ながら地形にお魚観察を楽しんで来ました。
残念ながらホワイトチップには出会う事が出来ませんでした。
体験ダイビングチームは浅瀬でお魚ウオッチング。
とっても楽しくダイビングして来ました。

【3本目 魔王の宮殿】
3本目はリクエストの魔王の宮殿へ。
エントランスホールでは3か所から光が入りとっても幻想的できれいでした。
魔王の宮殿ではハタンポの群れにアカマツカサの群れがいっぱい、宮殿内にも光が入りブルーがとってもキレイでした。
船下では小物探しをしながら楽しんで来ました。

【NAUIスクーバダイバーコース】
2018年の12月に体験ダイビングにご参加いただいたゲスト、今回はライセンス講習に挑戦です。
午前中にクラスルームセッションを行い、午後からはコンファインドウォーターでスキルの練習です。
ちょっと大変でしたが頑張ってスキルの練習をしてきました。

【ナイトダイビング 来間ビーチ】
本日ラストダイブのゲストさん、夜にナイトダイビングのご予約をいただき来間ビーチへ行って来ました。
今回もブラックライトを使ったフローダイビングも行いつつお魚観察。
サンゴの中にはたくさんの甲殻類、スズメダイもお休みしていました。
砂地にはセミホウボウもお休み中でした~
普段とは全く違った水中世界をゲストもとっても楽しそうに見ていました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

ファンダイビングと体験ダイビングで下地へ

2019年12月29日 天気:曇り 気温:23℃ 水温:23.8℃ 風:東南東

【1本目 アントニオガウディ】
ファンダイビングチームはアントニオガウディチームとミニグロットチームにわかれダイビング。
アントニオガウディでは今日もニコチャンマークを見上げながらダイナミックな地形を楽しんで来ました。
ミニグロットチームはホワイトロード沿いに浅瀬を移動。
水深10mにあるミニ通り池に抜ける洞窟を通りながら池に浮上。
地形を楽しみながらたっぷりと遊んできました。
体験ダイビングチームは浅瀬でダイビング。
しっかりと中性を取りながら泳いでいましたよ~
アカモンガラやクマノミなどたくさんのお魚を見て来ました。

【2本目 魔王の宮殿】
ファンダイビングは2チームにわかれ体験ダイビングはマンツーマンで浅瀬で楽しんで来ました。
今日は曇り空で宮殿内も暗かったですが、魔王のエントランスホールは何か所かから入る光でブルーが奇麗、宮殿内ではハタンポやアカマツカサの群れ、水中ライトに照らされハタンポが今日もギラギラと光って今hした。
体験ダイビングチームは浅瀬でお魚ウオッチング。
キンギョハナダイやクマノミ、グルクンやアカモンガラの群れ、ハナゴイなどたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

【3本目 パナタ】
2本目の魔王であまり流れがありませんでしたので3本目は期待してパナタへ。
久々のポイントで年に数回しか来ることがないパナタ。
ギンガメアジの群れがい見られるポイントです。
大物に期待しながらエントリー。
直ぐに大きなアオウミガメに出会いました~
ゆっくりと根の先端に向かっていくと大きなロウニンアジに出会いまた。
根に近づくとギンガメアジのトルネードが出来ていました。
長くは続きませんでしたが大興奮のゲスト、写真撮影に夢中!
根の上ではキンギョハナダイやアカモンガラがいっぱい!
普段はなかなか来ることがないパナタ、やっぱり

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

北西の風でうねうねの下地でファンダイビングに体験

2019年12月22日 天気:晴れ&曇り 気温:25℃ 水温:24.2℃ 風:北西

本日は午前中にファンダイビングと体験ダイビング、午後からはファンダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 中の島ホール】
今日は西風が入りうねうね。
ファンダイビングチームは中の島ホールへ。
浅瀬の根を通り、たくさんのグルクンの群れを見ながらホールへ。
縦穴を入ると大きなミズイリショウジョウガイが壁際に、ハタンポの群れの中をゆっくりと潜降。
上を見上げるとホールに入る光でブルー一色。
水深25mから横穴へ進んでいくと大きな穴がぽっかりと海側に!
ムーミンの横顔に見えるシルエットを見ながら砂地にはヤマブキハゼ。
ホールを抜けるとグルクンの群れがいっぱい、カクレクマノミやクマノミを見ながら戻ってきました。
体験ダイビングチームはマンツーマンでスキルの練習をした後に浅瀬でダイビング。初めてのダイビングでたくさんのお魚を見ながら楽しめ大満足のダイビングでした。

【2本目 ミニグロット】
2本目はリクエストのミニグロットへ。
浅瀬をゆっくりとミニグロットへ。
ミニグロット入り口ではたくさんのきびなごの群れがキラキラと光りながら群れていました。
ゆっくりとケーブを池に向かっていくと池からの光りでブルーがとってもキレイです。ゆっくりと地形を楽しみながら池に向かって浮上。
ちょっとバシャバシャした池でしたが透明度も良く楽しんでいました。
再潜降して海に向かっていくとベンツマークの地形、その先には2つのアーチが見え海からのブルー。
ゆっくりとケーブを抜けるとハナミノカサゴがゆ~らゆ~らと泳いでいました。
ホワイトロードでウミウシ探ししながらボートに戻ってきました。
体験ダイビングされたゲストはシュノーケリングをして楽しんで来ました。

【3本目 魔王の宮殿】
3本目はリクエストのあった魔王の宮殿へ行って来ました。
水面はうねりにうねっていましたが、水中はほとんど影響なかったです。
エントリーしてグーニーズケーブを通って魔王の宮殿のエントランスへ。
グーニーズケーブではたくさんのアカマツカサにハタンポ、カノコイセエビのチビちゃん、ノコギリガニを見ました。
ケーブを出ると物凄い数のクマザサハナムロが群れていました。
ミゾレウミウシを見ながら魔王の宮殿へ。
曇っていましたのでやや暗めのエントランス、ブルーを楽しみながら魔王の宮殿へ。
今日もたくさんのハタンポが群れ水中ライトに照らされながら光りながらいったりきたり。
ボート下では小物探しに夢中になりキイロウミウシやトウモンウミコチョウなど見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

東京からの到着後のゲストをお迎えして下地へ

2019年12月19日 天気:晴れ&曇り 気温:24℃ 水温:24.0℃ 風:北東

本日は到着後のゲストをお迎えして下地で2ダイブして来ました。

【1本目 アントニオガウディ】
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームにわかれてエントリー。
ムーンライトホールのブイからファンダイビングチームはアントニオガウディへ。
しばらく水深10m位を移動しながら小物探し。
大きな根にはアオウミガメがすっぽりと岩の間に入ってお休み中!
ゆっくりと深場へ降りていくと根の付きだした先にはアントニオガウディ。
アカモンガラがいっぱい群れている中、大きな穴から入り反対側の穴を通って外側に出てから潜降して再びガウディの中へ。
上を見上げると今日もニコニコしたニコチャンが。
地形を楽しみながらハート型の穴を通り抜けてゆっくりと浅場へ。
途中、ミカドウミウシの卵やハナゴイやグルクンの群れを見ながら帰って来ました。
体験ダイビングチームはボート周辺の浅瀬でダイビング。
何度か経験のあるゲスト、GoPro片手にビデオを撮りながらしっかりと中性浮力を取って泳いでいました。
クマノミやアカモンガラ、チョウチョウウオ、ヒレナガハギ、ハマクマノミなどたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。
船に上がるとちょっと寒かったですね~

【2本目 魔王の宮殿】
魔王の宮殿に着くと空が次第に晴れてきて太陽が出てきてくれました。
エントリーして船下の亀裂に入りグーニーズケーブへ。
アカマツカサがいっぱいいる中を進みケーブを出るとアカヒメジやノコギリダイの群れ。
ミゾレウミウシもいましたよ~
魔王の宮殿のエントランスへ入ると今日もブルーがとってもキレイ!
宮殿へ向かうとブルーの光りにハタンポが群れ光が当たるたびにギラギラと光っていました。
砂地ではソリハシコモンエビやオトヒメエビ、カノコイセエビにも出会いました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html