午前中に下地でファンダイビングに体験ダイビング

2022年05月06日 天気:晴れ 気温:22℃  水温:21.9℃ 風:東北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 アントニオガウディ】
ファンダイビングチームはアントニオガウディへ。
エントリーして浅瀬をガウディに向かって行くと浅瀬の根にはキンギョハナダイがいっぱい群れていました。
中層をアカモンガラの群れを見ながら沖へ向かって行くと水深25m位に大きな穴、ガウディに入っていくとハートのアーチ真上に。
ゆっくりと地形を楽しみながらガウディの下へ。
上を見上げると今日もニッコリ顔のダイナミックな地形!
青白い光が入りとってもキレイ。
ダイナミックな地形を見上げながらゆっくりと浮上して浅瀬に向かい船下では小物探しをしながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは、何度か体験ダイビングの経験のあるゲスト。
エントリーして呼吸も直ぐに慣れ耳抜きmバッチリと出来ていました。
船下にはたくsなんおクマノミやミツボシクロスズメダイ。クマノミと一緒に写真を撮って水中ツアーへ。
ホワイトロードを見ながら横切るとハマクマノミがいました。
威嚇されながらも笑顔ではいチーズ!
ムーンライトホールに向かい地形を楽しみながらアカマツカサやハタンポの群れを見ながらブルーの光りを見ながら楽しんで来ました。
中性浮力がとっても上手に取れててお二人ともとっても上手にダイビングして来ました。

【2本目 中の島ホール・中の島チャネル】
ファンダイビングチームは中の島ホールへ。
浅瀬を小物探ししながらハタタテハゼやクロユリハゼ、イッセンタカサゴの群れを見ながらホールに入りゆっくりと潜降。
上を見上げると青白い光がとってもキレイ。
ウコンハネガイを見ながら縦穴を潜降して水深25m位にある横穴を沖に向かって行くとムーミンの横顔に見える大きなホール!
海からのブルーがとってもキレイでした。
カクレクマノミやクマノミを見ながら小物探ししているとシライトウミウシに出会いました。
ゲストの方は写真に夢中!
ゆっくりのんびりと会いビングを楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは中の島チャネルへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと沖へ向かうとクマノミに出会いました。ダイバーに近寄って来ては離れての繰り返しでとってもかわいかったですよ~
カクレクマノミを見ながらクレバスへ。
今日も光のカーテンがキレイでした。その横ではホワイトチップが顔を出して3匹並んでいました~
アーチをくぐりゴロタを通ってナンヨウハギを見ながらボートに戻ってきました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

中の島チャネルで体験ダイビング

2022年03月05日 天気:晴れ 気温:23℃  水温:22.1℃ 風:北東

今日は午前中にボート体験ダイビングで下地島の中の島チャネルへ行って来ました。
メンズ4人組みでお一人は80本以上潜ってる認定ダイバーさん。
初めてダイビングに挑戦のメンズ3人は緊張気味。
水面で呼吸の練習して2グループに分かれて体験ダイビングを楽しんで来ました。
1組はとっても上手にダイビング、もう一組は呼吸が難しくてちょっと苦戦。
潜降までに時間をかけて呼吸の練習をしてからゆっくりと潜降。
時間はかかりましたが無事に潜る事ができました。
4人一緒でのダイビングは出来ませんでしたが、それぞれのチームでダイビング。
船下近くにはクマノミ、少し深場へ行くとナンヨウハギがいましたがすぐにイソギンチャクの中に隠れてしまいなかなか出てきてくれませんでした・・・
沖に向かうとカクレクマノミ、1チームはクレバスに入り光のカーテンを見ながら地形も楽しむ事ができました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中に下地へボート体験ダイビング

2022年03月03日 天気:曇り 気温:20℃  水温:22.0℃ 風:東北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
初めてダイビングに挑戦のメンズお二人。
エントリーして呼吸の練習をしっかり行ってからゆっくりと潜降。
お二人ともとってもスムーズに潜降ができました。
ゆっくりと浅瀬をチャネルに向かって行くとナンヨウハギに出会いました。
直ぐにサンゴの中に隠れてしまいましたが、バッチリ見る事ができました。
沖へ向かうとカクレクマノミにも出会う事ができました。
クレバスに入るとアカマツカサ、光のカーテンは出来ていませんでしたが、地形に入る光はとってもキレイです。
アーチをくぐりゴロタを通ってボートに戻ってきました。

【2本目 サンゴホール】
2本目はサンゴホールの浅瀬で体験ダイビング。
エントリーして浅瀬をウミガメ探しで一の瀬ドロップ方面へ。
ハマクマノミを見ながらハナゴイの群れ、たくさんのアマミスズメダイにノコギリダイが群れていました。
ドロップ沿いに浅瀬にはオキナワスズメダイやカスミチョウチョウウオの群れを見ながらハナビラクマノミに出会いました。
浅瀬をぐるっと一周しながらウミガメ探しするも今日は出会う事ができませんでした。
ゆっくりとボートに戻る方向で浅瀬で沢山のお魚をウオッチングしながら楽しんで来ました。
ボート下に戻って来るとセジロクマノミにハマクマノミ、クマノミと3種のクマノミに出会う事ができました。
2ダイブともとっても楽しくダイビングして来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

新婚さんと一緒に下地で体験ダイビング

2022年02月27日 天気:曇り 気温:21℃  水温:22.0℃ 風:北東

今日は新婚ほやほやのご夫婦をお迎えして午前中に下地島でボート体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
お二人とも初挑戦の体験ダイビング。
1本目は浅瀬の中の島チャネルで体験ダイビングを楽しんで来ました。
まずは水面で呼吸の練習。
お二人とも呼吸は上手にできましたが、奥さんがなかなか口から吐く事ができず鼻から吐いてしまいちょっと怖くなってしまい水面で何度か練習。
旦那さんは無事に潜降できましたが、奥さんはなかなか口呼吸に慣れず四苦八苦。
今日はマンツーマンで旦那さんは水中をダイビングしながら、奥さんは慣れるまで浅場の水面に近いところをマンツーマンでダイビング。
浅い場所をお魚ウオッチングしながらしばらく浅場でダイビング。
少しづつコツもつかみ慣れて来たところで水深3m位まで潜降してクマノミを見て来ました。
水中でお二人が揃ったところでクマノミとのスリーショット。
奥さんもすっかり慣れて来たのでゆっくりと深場へ向かいナンヨウハギを見に行って来ました。
ドリーを見るとお二人とも楽しそうに指さしてお魚を見ていました。
沖に向かうとカクレクマノミにも出会うとができてお二人とも楽しくダイビングして来ました。

【2本目 サンゴホール】
2本目はサンゴヒールの浅瀬で体験ダイビング。
お二人ともスムーズに潜降ができて船下でハマクマノミとスリーショット。
近くにはセジロクマノミもいました。
ウミガメ探しに向かいましたが今日は出会う事ができませんでしたが、カスミチョウチョウウオやハナゴイ、アマミスズメダイの群れがいっぱい、ハナビラクマノミにも出会いました。今日は5種のクマノミに出会いましたよ~
浅瀬をたくさんのお魚が群れている中をサンゴホール出口の上でブルーをバックにツーショット。
ショートケーブに向かい地形を楽しみながらボートに戻ってきました。
ボート下ではグルクンの群れ、ノコギリダイの群れ、シコクスズメダイの群れとたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地で1日中ボート体験ダイビング

2022年02月17日 天気:晴れ 気温:18℃  水温:21.6℃ 風:東→東北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
1本目は中の島チャネルで体験ダイビング。
お一人はダイビング3回の経験のある女子お一人、もう一人の男性も体験ダイビングの経験が1回ありお二人ともダイビングの経験者。
器材を背負ってお二人ともバックロールでエントリー。
呼吸の練習をして潜降ロープを使ってゆっくりと潜降。
浅瀬を沖へ向かうとカクレクマノミに出会いました。じっくりと観察しているゲスト、
浅瀬に戻りクレバスに入ると光が入り、太陽が出てくれました。
今日も光のカーテンを見る事ができまhした~
アーチをくぐりゴロタを通って帰って来ました。

【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
2本目は久々になるほど・ザ・ケーブの浅瀬でダイビング。
エントリーしてショートケーブに向かい地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
曇り空に変わってましたので光は強くなかったですが、それでもブルーがキレイでした。
浅瀬にはクマノミ、オキナワスズメダイもいっぱい。
のんびりゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 中の島チャネル】
午後からは女子旅のお二人をお迎えして中の島チャネルで体験ダイビング。
初めて体験ダイビングに挑戦のお二人、緊張しながらもバックロールでエントリーして水面で呼吸の練習!
慣れない口呼吸もしっかりとマスターして潜降ロープを使ってボート下へ潜降。
お二人とも耳抜きもバッチリできて船下でツーショット。
水中ツアーへレッツゴー~
船の周辺で少しづつダイビングに慣れながらお魚ウオッチング。
たくさんのロクセンスズメダイを見ながらクマノミに出会いました。初めて水中で見るクマノミに夢中のゲスト。
浅瀬をゆっくりと沖へ向かうとカクレクマノミに出会いました。
クレバスに向かい地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
「光のカーテンを見た~い」とリクエストはありましたが、あいにくの空模様。カーテンは見られませんでしたが、ブルーがとってもキレイでした。
最後はアーチをくぐり抜けゴロタではクマノミの子供がいっぱい。
とっても上手にダイビング、中性浮力もバッチリでとっても楽しくダイビングして来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html