今日も少し肌寒い一日!下地へ向けて出港!

2023年03月28日 天気:曇り 気温:21℃  水温:23.2℃ 風:東北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームは船下でナンヨウハギを見ながら沖へ向かいグルクンの群れ、アマミスズメダイの群れを見ながらカクレクマノミに出会いました。
近くにはハナビラクマノミやハマクマノミ、オランウータンクラブもいました~
クレバスに入りちけいをたのしみながら小物探し。
光りのカーテンはありませんでしたが光が入りとてもきれいでした。
アーチをくぐり小物探ししているとキャラメルウミウシに出会いました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリ。
水面で呼吸の練習をしっかり行って潜降開始。
ナンヨウハギやカクレクマノミを見ながら地形も楽しんで来ました。
とっても上手にダイビングしてました。

【2本目 アントニオガウディ】
2本目は宮古島三大スポットの一つ、アントニオガウディに行って来ました。
ファンダイビングチームは浅瀬のリーフから沖へ向かいアントニオガウディへ。
途中、アカモンガラやアマミスズメダイの群れ。
迷路のような地形のアントニオガウディに入るとすぐにハート形のアーチが真上に。
トンネルをくぐったりと地形を楽しみながらガウディの下へ。
上を見上げるとにっこり笑い顔のような地形からは青白い光。
ダイナミックな地形を楽しみながらゆっくりと浮上して浅瀬へ。
船下ではハダカハオコゼのピンクを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれて浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
クマノミやハマクマノミ、ミツボシクロスズメダイを見ながら浅瀬でお魚ウオッチング。ムーンライトホールでは光が入りハタンポやアカマツカサの群れがいっぱい見れました。

【3本目 中の島ホール】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり下地島の中の島へ行って来ました。
ファンダイビングチームは中の島ホールへ。
初めての宮古島ダイビング、地形にどっぽりハマってしまったゲストの方。中の島ホールもとても楽しくダイビング。
ホールに入る光は今日も青白くキレイ。
ムーミンの横顔を見ながら砂地にはヤマブキハゼもいました。
カクレクマノミを見ながら小物探ししているとコールマンウミウシ、アンナウミウシ、ミゾレウミウシ、シライトウミウシとたくさんのウミウシにも出会いました。
体験ダイビングチームは中の島チャネル方面に向かいお魚ウオッチング。
クマノミやナンヨウハギを見ながらたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地でファンダイビングに体験ダイビング

2023年03月27日 天気:曇り 気温:20℃  水温:23.2℃ 風:東北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 サンゴホール】
ファンダイビングチームはサンゴホールに行って来ました。
エントリーして船下周辺ではオキナワスズメダイやシコクスズメダイの群れ。近くにはハマクマノミやクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミと4種のクマノミに出会いました。
ドロップを降りていくとハナゴンべに出会いました。
サンゴホールに入るとアカマツカサや大きな目をしたホウセキキントキがいっぱい。ミナミハタンポにも出会いました。
ホールの中ではミゾレウミウシもいました~
ホールの出口に向かい上を見上げるとハート型に見える地形が!
ゆっくりと浮上しながら小物探しして楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
サンゴホール周辺ではハマクマノミやクマノミにであいました。
なるほど・ザ・ケーブ周辺へ行くとクマノミやオキナワスズメダイもいっぱい。
地形も楽しみながらダイビングを楽しんできました。

【2本目 中の島チャネル】
2本目は中の島チャネルへ行って来ました。
ファンダイビングチームはエントリーして沖へ向かいナンヨウハギやカクレクマノミを見ながらハナビラクマノミ、ハマクマノミに出会いました。
ハマクマノミの近くのバブルコーラルにはオランウータンクラブがいました。
小物探ししながらクレバスに入り地形を楽しみながらアーチをくぐりボート下では小物差がh視しながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2ニチームに分かれてエントリー。
船下近くにはナンヨウハギがいっぱい群れブルーとイエローがとってもキレイでした、
沖へ向かうとカクレクマノミに出会いました。
カクレクマノミを見ながらクレバスに向かい地形を楽しみながらダイビング。
天気が悪くても光がとってもキレイでした。

【3本目 ツインケーブ&エイトポールアーチ】
午後からはファンダイビングでツインケーブとエイトポールアーチへ行って来ました。
エントリーしてゴロタで小物探ししながらツインケーブへ。
今日もホワイトチップシャークが砂地でお休み中。
ツインケーブに入るアカマツカサやミナミハタンポの群れがいっぱい。
ケーブを抜けてエイトポールアーチへ。
大きなアーチの下で30本記念ダイブしてきました。
アーチを見上げながらゆっくりとドロップ沿いを小物探ししながらお魚ウオッチング。
イッセンタカサゴの群れやハナゴイの群れがとてもきれいでした。
ケーブを抜けゴロタで小物探ししながらもう一つのツインケーブへ。
カノコイセエビやオトヒメエビを見ながら上を見上げるとブルーの光がとってもキレイ!
地形を楽しみながらボートに戻ってきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中にボート体験ダイビングで下地へ

2023年03月25日 天気:曇り&雨 気温:24℃  水温:23.2℃ 風:北東

今日は体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 ムーンライトホール】
今日の1本目はムーンライトホール周辺で体験ダイビング。
初めてダイビングに挑戦のゲスト。
水面で呼吸の練習をしてゆっくりと潜降ロープを使って潜降。
少し流れがありましたが、みんな上手にダイビング。
浅瀬にはクマノミやハマクマノミがいました。
ムーンライトホールに入るとブルーがとってもキレイ。
ハタンポも群れててライトに照らされギラギラ。
とっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 中の島チャネル】
2本目は中の島チャネルで体験ダイビング。
2グループに分かれてエントリー。
沖へ向かうとナンヨウハギやカクレクマノミに出会いました。
クレバスに入り地形を楽しみながらダイビング。
太陽は出ていませんでしたが亀裂に差し込む光はキレイでした。
ゆっくりとゴロタでは小物探しをしながらクマノミにも出会い楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

朝から北風がビュービュー!下地でダイビング

2023年03月18日 天気:曇り 気温:21℃  水温:22℃ 風:北→北北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームはブランクダイバーさんでしたのでゆっくりとスキルを確認しながらのダイビング。
2組ともブランクはあるもののとっても上手にダイビング。
ナンヨウハギを見ながら沖へ向かいカクレクマノミに出会いました。
エアーが少し早かったのでクレバスまでは行く事が出来ませんでしたがトンネルをくぐりアーチを抜けて帰って来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
2チームとも呼吸も耳抜きもバッチリ!
中の島チャネルではクマノミやカクレクマノミ、ハナミノカサゴなどたくさんのお魚をウオッチングして楽しんで来ました。

【2本目 女王の部屋】
ファンダイビングチームは女王の部屋へ行って来ました。
エントリーして中層を泳ぎながら女王の部屋の入口へ。
砂地に差し込む光り、曇り空でも光は入り砂地を照らしています。
ホシゾラワラエビやヤマブキハゼなどを見ながら地形を楽しんで来ました。
ダイナミックな地形初体験のゲストはとっても感動していました。
浅瀬で小物探しをしながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
ツインケーブと女王の部屋周辺の浅場でお魚ウオッチング。
クマノミやハマクマノミ、ハナビラクマノミと3種のクマノミを見ながらイッセンタカサゴやクマザサハナムロなどグルクンの群れもいっぱいでした。
初めてのダイビング、ちょっと緊張しましたが海の中はお魚天国。とってもキレイでした。

【3本目 中の島ホール。中の島チャネル】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり下地の中の島へ行って来ました。
ファンダイビングチームは中の島ホールに向かい、うねりがありましたので他のショップもいませんでしたので沖側からの逆走ルートでホールに入り、またホールをムーミンの横顔に向かって帰って来るコース。
ホールの中ではヤマブキハゼや沖にはアマミスズメダイの群れがいっぱいでした。
地形を楽しみながら浮上するとカクレクマノミとクマノミに出会いました。
浅瀬をゆっくりと小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームとも親子でご参加のゲスト。
2組とも父親、母親ともライセンスをお持ちの認定ダイバーさんでした。
10歳と15歳の息子さんと一緒にダイビング。
中の島チャネルではクマノミやカクレクマノミ、ナンヨウハギを見ながら地形も楽しむ事が出来ました。
とっても上手にダイビングしていました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中は下地・午後は伊良部で体験ダイビング

2023年03月16日 天気:晴れ 気温:25℃  水温:22.0℃ 風:東南東

今日は午前中に下地で体験ダイビング、午後からは伊良部で体験ダイビングして来ました。

【1本目 中の島チャネル】
1本目は中の島チャネルへ行って来ました。
ライセンスをお持ちのゲスト、経験者お一人の2人を除いて初めてのダイビングに挑戦のゲスト。とっても緊張しながら水面で呼吸の練習。
慣れない呼吸に四苦八苦するゲストの方もいましたが全員無事に潜る事が出来ました。
船下で全員集合!
クマノミを見ながらゆっくりと沖へ向かいお魚ウオッチング。
ナンヨウハギを見ながら沖へ向かいカクレクマノミに出会いました。
目の前で泳ぐカクレクマノミをじっくりと観察しているゲスト。
ニモと一緒に写真を撮りながら地形を楽しみながらクマノミと一緒に集合写真。
ちょっと寒さが応えた感じでしたがとっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 ムーンライトホール】
2本目はムーンライトホールへ行って来ました。
エントリーして沖へ向かいクマノミやミツボシクロスズメダイを見ながらダイビング。
あっちにもこっちにもクマノミがいっぱいいました。
ムーンライトホールに向かい6人揃ってハイポーズ!
今日も光のビームが入るホール、光の下にはアカマツカサやミナミハタンポが群れていました。
ブルーケーブを楽しみながらハマクマノミを見て楽しんで来ました。

【3本目 Wアーチ】
午後からはメンズのお二人をお迎えして伊良部島方面へ体験ダイビングに行って来ました。
東寄りの風でしたが下地の南からのうねりよりは静かでした。
初めてダイビングに挑戦のメンズのお二人。
呼吸を練習してゆっくりと潜降。
お二人とも耳抜きもバッチリ。
浅瀬をWアーチに向かいゆっくりとお魚ウオッチング。
スズメダイやハナゴイ、ノコギリダイやオヤビッチャとたくさんのお魚を見ながらWアーチの溝に入りハートのアーチを見上げながら地形も楽しんで来ました。
お二人ともとても上手にダイビングしていました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html