今日も伊良部へファンダイビングに体験ダイビング

2020年11月19日 天気:晴れ 気温:27℃  水温:25.8℃ 風:南南東→南

今日は午前中にファンダイビングに体験ダイビング、午後からは体験ダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはサメ穴からゆっくりと沖の方へ向かいハタタテハゼやクロユリハゼを見ながらワープホール出口に向かうとアカヒメジやノコギリダイの群れ。
上を見上げるとたくさんのアカモンガラが群れていました。
クマノミを見ながら亀裂に入るとキンギョハナダイがいっぱい。
一つ目のアーチをくぐってケーブに入るとソリハシコモンエビ、ミナミハタンポやアカマツカサ、真っ白な貝のウコンハネガイはぜーんぶ閉じていました。
ケーブを抜けるとハートのアーチ。
ゆっくりのんびりと楽しんで来ました。
体験ダイビングは浅瀬をL字アーチのブイの方に向かいクマノミとハマクマノミを見ながら浅瀬の根でお魚ウオッチング。ノコギリダイの群れを見た後はハートのアーチを見ながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 崖下】
ファンダイビングチームはエントリーしてスネークホールに向かいました。
ホールに入ると大きなハタンポ、ゆっくりと浮上するとエアドームがあり外からのブルーがとってもキレイ。
今日はエアドーム内の圧力変化が大きく霧が発生してとってとってもキレイでした。
ブルーホールを楽しんだ後はイシズミやアカヒメジの群れを見ながら短いトンネルをくぐりハナダイの根へ。
ウメイロモドキの群れがいっぱい、イッセンタカサゴやクマザサハナムロも混じっていました。ハナダイの根の上ではキンギョハナダイやアカネハナゴイの乱舞。
とってもキレイでしたね。
体験ダイビングチームはハナダイの根に向かいたくさんのお魚に囲まれながらキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れを見ながら地形も楽しみたくさんのお魚を見る事ができてとっても楽しいダイビングでした。

【3本目 ツインホール】
午後からはオールメンズ4人チームで体験ダイビングで伊良部島のツインホールに行って来ました。通称「青の洞窟」と呼ばれているダイビングポイント。普段はシュノーケラーも多いポイントですが、今日はほぼ貸し切り状態でした。
全員が初めての体験ダイビングでしたので、しっかりと呼吸の練習をしてから潜降開始。
無事に全員そろって「はい、ポーズ!」
浅瀬をゆっくりとノコギリダイの群れやグルクンの群れを見ながらツインホールへ。
ホールに入るとハタンポの群れがいっぱい!
後ろを振り返るとブルーがとってもキレイです。
洞窟ダイビングを楽しみながら、浅瀬をお魚ウオッチングしながらボートに戻ってきました。
はじめてのダイビング、とっても楽しかったですね。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

外国人・日本人ゲストと一緒に伊良部でダイビング

2020年11月07日 天気:晴れ 気温:29℃  水温:26.0℃ 風:南東

本日は久々の伊良部島でのダイビング。
アメリカ人のファンダイバーと体験ダイビング、日本人のファンダイビングと体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 クロスホール】
ファンダイビングチームはクロスホールへ。
ゴロタを通ってナガレハナサンゴにはニセアカホシカクレエビ。ホールの入口ではアカヒメジやノコギリダイが群れていました。
ホールに入ると今日も青白い光が差し込み砂地を照らしています。
ハタンポの群れもいっぱい。
ゆっくりとホールの出口に向かって浮上。
ノコギリダイの群れを見ながら小物探しして楽しんで来ました。
体験ダイビングは3チームに分かれてダイビング。
外国人ゲストはもちろん英語でのガイドです。
魚の説明も英語でスレートに書きながら楽しんで来ました。
他のチームも浅場でダイビング。
クマノミやホワイトチップシャークまで見る事ができました。

【2本目 崖下】
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームもハナダイの根に向かいアカネハナゴイやキンギョハナダイ、ハナゴイの群れを見ながらしばらく根の上でお魚ウオッチング。
うっとおしいホンソメワケベラの攻撃もなくじっくりと楽しむ事ができました。
ハナゴイを見ながら地形を楽しんでボートに戻ってきました。

【3本目 ツインホール】
午後からは女子旅4人組と一緒にツインホールで体験ダイビング。
水面で呼吸の練習をしてしっかりと耳抜きしながら潜降開始。
呼吸に慣れずちょっと苦労したゲストもいらっしゃいましたが無事に潜る事ができて全員そろってからすいちゅうツアーへ。
クロユリハゼやオキナワスズメダイを見ながらツインホールへ真っ直ぐ向かいました。
ツインホール内ではミナミハタンポの群れがいっぱいです。ブルーケーブを見ながらゆっくりと外へ出て、浅場へ行くとクマノミやハマクマノミにも出会いました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

久々の伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2020年10月22日 天気:曇り 気温:27℃  水温:27.2℃ 風:南西

昨日から南寄りの風になり今日は1カ月ぶりに伊良部島方面でファンダイビングに体験ダイビング、

【1本目 クロスホール】
大きな北からのうねりの中でファンダイビングに体験ダイビング。
ファンダイビングチームはクロスホールに向かい水深25mの横穴からホールへ。
今日はあいにくの曇り空、ちょっと薄暗い感じでしたがホールを見上げるとブルーがキレイでした。
ミナミハタンポの群れもいっぱい。たっぷりと地形を楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは船の周辺でダイビングしてきました。大きなうねりで流れがあり身体が左右に揺さぶられながらも頑張ってクロスホールの出口まで行って来ました。クマザサハナムロやオヤビッチャの群れがいっぱい。オキナワスズメダイもいっぱい群れていました。ちょっときつかったですがみんな楽しそうにダイビングして来ました。

【2本目 ツインホール】
サバ沖に行こうとしまhしたが大きな大きなうね~り。
あきらめてツインホールに行って来ました。ファンダイビングチームはホールに向かいましたがうねりが酷く中に入る事ができませんでhしたが浅場でじっくりと小物探しをしながら楽しんで来ました。
2本目の体験ダイビングチームは3組に分かれてエントリー。
ツインホールには入らず、ボートの周辺でダイビングして来ました、クマノミやアマミスズメダイ、ノコギリダイ、ツノダシ、ヒフキアイゴ、ヒメアイゴなどたくさんのお魚をじっくりと見る事ができました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

風がほとんどなく穏やかな海でダイビング

2020年09月15日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30.0℃ 風:南東

本日は午前中にファンダイビングと体験ダイビング、午後からは体験ダイビングで2グループに分れてダイビングを楽しんで来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングは父親と娘さんで仲良くダイビング。
ライセンスを取ってからしばらく間が空いていたのでのんびりと浅瀬でダイビング。
ゆっくりとスキルを思い出しながらダイビング。
最初は耳抜きに少し苦労しましたが無事に潜行が出来てお二人そろってゆっくりとWアーチへ。
すこーし流れがあり大変でしたがお二人とも頑張ってハートのアーチを見て楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてWアーチの浅瀬でダイビング。
とっても上手にダイビングしているゲストもいらっしゃいました。
アカモンガラやクマノミ、ノコギリダイにオヤビッチャの群れを見ながらハートのアーチを見上げながらゆっくりと浅瀬に向かいオキナワスズメダイの群れを見ながらボートに戻ってきました。

【2本目 崖下】
ファンダイビングチームはスネークホールには入らず浅瀬のハナダイの根の周辺、スネークホールの周辺でダイビング。少しずつ慣れてきたゲスト、まだちょっと余裕はありませんが、少しづつスキルも良くなりハナダイの根ではアカネハナゴイの群れを見ながら楽しんでいました。
体験ダイビングチームはハナダイの根に向かいアカネハナゴイやキンギョハナダイ、オキナワスズメダ、ハナゴイ、ウメイロモドキの群れを見ながらホンソメワケベラに付きまとわれツンツンされていました。
プチ地形を楽しみながらイシズミやアカヒメジの群れを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 ツインケーブ】
午後からはオール体験ダイバーのゲストをお迎えして伊良部島のツインホールへ。
お一人はライセンスをお持ちで50本くらいの経験者!
ゆっくりと潜降して船下でみんな揃って「はい、ポーズ!」
浅場から深場へゆっくりと潜降してツインホールへ。
透明度は少し悪い感じ・・・
ホールに行く途中ではクロユリハゼやオキナワスズメダイ、ヤマブキベラ、ハタタテハゼとお魚いっぱい見ながらツインホールに入るとミナミハタンポが群れていました。
今日のミナミハタンポ、なかなか良い位置に来てくれずライトをあててもギラギラがほとんどなく・・・
奥から見る入口はブルーの光が入りとってもキレイ。
ゆっくりとブルーに向かってホールを出るとキビナゴが水面近くにいっぱい。
少し深場に向かうとアマミスズメダイが群れている下をホワイトチップリーフシャークが通り過ぎていきました。
浅瀬ではハマクマノミやクマノミを見ながら楽しんできた後はみんなで輪になって楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午後からツインホールで体験ダイビング

2020年09月10日 天気:曇り&晴れ 気温:29℃ 水温:29.6℃ 風:ほとんどない

本日は午後から体験ダイビングにご参加のゲストをお迎えして伊良部島のツインホールへ行って来ました。
全員メンズチームで2チームに分かれて体験ダイビング。
全員が初めてのダイビングに挑戦です。
耳抜きがうまくいかず潜降に苦労したゲストもいらっしゃいましたが、全員無事に潜れて全員集合!
集合写真を撮って2チームに分かれて水中ツアーを楽しんで来ました。
浅瀬ではノコギリダイやアマミスズメダイ、オキナワスズメダイが群れヒフキアイゴやヒメアイゴもいました。
ツインホールに入るとたくさんのミナミハタンポが群れていました。
今日のツインホールのブルーもとってもキレイでしたよ~
深場にはクマノミ、オジサンもいっぱい見ながら楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html