太陽が出てくれると地形は光がキレイ!

2023年04月23日 天気:晴れ 気温:26℃  水温:23.6℃ 風:北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 ミニグロット】
ファンダイビングチームはミニグロットに行って来ました。
満潮の時間帯でしたので期待しながらミニグロットへ。
ホワイトロードを下に見ながら浅瀬を壁沿いに行くとカスミチョウチョウウオやハナゴイ、アマミスズメダイ、シコクスズメダイ、アカモンガラがいっぱい群れていました。
ミニグロットに入ると大きなハナミノカサゴがいました~
池を見上げると光が差し込みとてもきれい。
ハートに見える青空も見えゆっくりと浮上するとハタンポが群れていました。
池の中に差し込む光がコケを照らしてとってもキレイ。池の水の透明度が高く透き通っていますよ~
水面に浮上して小休憩。
再潜降して海へ向かって行くと青いブルーにベンツマーク、その先には2つのアーチが見ブルーがとてもきれいです。
ホワイトロードではクマノミを見ながら小物探ししているとミゾレウミウシに出会いました。
体験ダイビングチームは船下周辺でダイビング。
クマノミやミツボシクロスズメダイ、ハマクマノミを見ながらたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

【2本目 中の島ホール】
ファンダイビングチームは中の島ホールへ。
浅瀬にはクロユリハゼやハタタテハゼがいっぱい。
ホールの入口周辺にはオキナワスズメダイもあっちこっちに。
25m位までの縦穴に入るとウコンハネガイ、ミズイリショウジョウガイに出会いました。ゆっくりと潜降して上を見上げると青白い光がとってもキレイ。
沖へ向かう横穴に入るとムーミンの横顔に見えるダイナミックなアーチ。
アマミスズメダイの群れを見ながらカクレクマノミやクマノミを見ながら小物探しして楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは中の島チャネル方面へ向かいお魚ウオッチング。
ナンヨウハギを見ながらクマノミにも出会い、カクレクマノミと一緒にハイポーズ。
ゆっくりと浅瀬でお魚を見ながら楽しんで来ました。

【3本目 女王の部屋・ツインケーブ】
午後から参加のファンダイビングト体験ダイビングのゲストをお迎えして女王の部屋、ツインホールに行って来ました。
ファンダイビングは2チームに分かれてエントリー。
女王の部屋チームは沖へ向かい小物探ししながら女王の部屋へ。
真っ白な砂地に光が入り青白いブルー一色に。
ヤギにはホシゾラワラエビがいました。ニチリンは・・・どこ行っちゃったんでしょうね。深場に行くと3つの穴から入る光がとてもきれいでした。
ツインケーブチームはゴロタで小物探ししながらホワイトチップを見ながらケーブへ。
アカマツカサやハタンポの群れがいっぱい。
一つ目のケーブを抜けてゴロタに出ると小物探し。
もう一つのケーブに入るとアカマツカサやカノコイセエビ、オトヒメエビ、ハタンポの群れに出会いました。亀裂から入る光もとってもキレイでした。
体験ダイビングチームはツインケーブ周辺でお魚ウオッチング。
たくさんのスズメダイやクマノミを見ながら浅瀬でのんびりと楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

今日は1日下地でボート体験ダイビング

2023年04月22日 天気:曇り 気温:24℃  水温:23.8℃ 風:北

今日は午前・午後ともに体験ダイビングのゲストをお迎えして1日中下地で体験ダイビング。

【1本目 中の島チャネル】
2チームに分かれて中の島チャネルで体験ダイビング。
1チームはお二人とも無事に潜る事が出来て沖へ向かいカクレクマノミやナンヨウハギに出会いました。
クレバスでは光がキレイに入り地形も楽しんで来ました。
初めてのダイビングに海がキレイで感動のお二人。
もう一組はマンツーマンでのダイビング。
中々なれずにちょっと時間をかけながらダイビング。
何とか水深3m位まで潜る事が出来てクマノミに出会いました。
浅瀬でのんびりとお魚を見て楽しんで来ました。

【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
なるほど・ザ・ケーブでも2チームに分かれてエントリー。
1チームはダイビングにも慣れてとっても楽しそうにダイビング。
ちょっとした地形に入ると光がとてもきれいでお二人とも冒険気分でとっても楽しそう。
すっかりダイビングにハマってしまったお二人、とっても楽しくダイビングして来ました。
もう1チームはゆっくりと水面近くでのんびりとダイビング。
水中を覗くとたくさんのお魚さんが泳いでいました。
2回目は8m位までは潜る事がd系手地形も楽しむ事が出来ました。

【3本目 なるほど・ザ・ケーブ】
午後からは2組の体験ダイビングのゲストの方をお迎えして、なるほど・ザ・ケーブへ。
2チームに分かれてエントリー。
メンズ3人チームとカップルでご参加のゲスト、水面で呼吸の練習もバッチリできて2組とも無事に潜る事が出来ました。
クマノミやたくさんのスズメダイを見ながらお魚ウオッチング。
地形も楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

西風入ると大きなうねりの下地・伊良部

2023年04月21日 天気:曇り 気温:25℃  水温:23.7℃ 風:北西

今日はボート体験ダイビングで下地方面に行ってきました。

【1本目 中の島チャネル】
大きな波を乗り越えて中の島チャネルへ。
西風が入ると海況が悪くなりどこ行ってもうねりが・・・
初めての体験ダイビングのゲストのお二人、海況悪くても全く気にせず楽しそうにダイビング。
水中もうねりがあり体験ダイビングで地形に行くのが難しかったので沖に向かいカクレクマノミに会いに行きました。
とってもテンション高いお二人、海況も気にせずニモをじっくりと観察。
持参のGoProでしっかり撮影。
ナンヨウハギの群れもいっぱいでブルーとイエローがとってもキレイでした。

【2本目 クリスタルパーク】
2本目は静かな場所を選びクリスタルパークへ行って来ました。
真っ白な砂地に点々とする根。
根と根を移動しながらお魚ウオッチング。
1本目とはガラッと変わった水中の景色。砂地も真っ白で透明度も良くとってもキレイ。
たくさんのスズメダイやスカシテンジクダイを見ながらのんびりと水中世界を楽しんで来ました。

【3本目 牧山下】
3本目はどこに行こうか・・・
悩みながら牧山下へ行って来ました。
着いてみると大きなうねりもなく、ゆっくりと呼吸の練習をして潜降。
透明度もまあまあ良かったですよ~
船下にはグランドキャニオンのようなパラオハマサンゴが辺り一面に。
スズメダイがいっぱい泳ぐ中、カクレクマノミにも出会いました。
海況が悪くても水中はゆっくりのんびりとお魚ウオッチングして来る事が出来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

オール体験ダイビングのゲストをお迎えして下地へ

2023年04月13日 天気:晴れ 気温:25℃  水温:23.7℃ 風:東北東

今日はオール体験ダイビングのゲストをお迎えして下地島方面へ行って来ました。

【1本目 ムーンライトホール】
体験ダイビングは3チームに分かれてエントリー。
初めてダイビングに挑戦のゲストも経験者もしっかりと呼吸の練習をしてからゆっくりと潜降ロープを使って潜降。
3チームとも無事に潜ることできました。
船下周辺ではクマノミがあっちこっちにいました。
ミツボシクロスズメダイもクマノミと一緒に!
ホワイトロードを下に見ながらハマクマノミを見て来ました。
ムーンライトホールでは光が入りとてもきれい。
今日はたくさんのアカマツカサが群れていました~
ゴロタではハナミノカサゴにも出会い楽しくダイビングして来ました。

【2本目 中の島チャネル】
2本目も3チームに分かれてエントリー。
ナンヨウハギがいっぱい群れサンゴの中にもいました~
ゆっくりと沖へ向かうとアカモンガラが群れアマミスズメダイ。
その近くにはカクレクマノミがいました~
クレバスでは光のカーテンが見られ地形も光がキレイでとっても楽しくダイビング。
最後はアーチをくぐりボートに戻ってきました。

【3本目 中の島チャネル】
午後からも体験ダイビングのゲスト2組をお迎えして中の島チャネルで体験ダイビング。
1組はライセンスをお持ちのゲストの方がお友達と一緒に仲良くダイビング。
もう一組はメンズ3人チームで全員ダイビングの経験者。
1チームは中の島ホール寄りの根の周りをまわりながらお魚ウオッチング。
チョウチョウウオやグルクンの群れ、たくさんのスズメダイを見て楽しんで来ました。
もう1チームは中の島チャネル方面に向かいナンヨウハギを見ながらクレバスに入り地形を楽しみながらダイビングをしてきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

風が北寄りに変わり下地へボートダイビング

2023年04月12日 天気:晴れ 気温:26℃  水温:23.2℃ 風:北東

今日は風が北寄りに変わりファンダイビングと体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
今日の一本目は中の島チャネルへ。
ブランクのあるファンダイバーさん、ゆっくりのんびりと浅瀬でダイビング。
船下近くにはナンヨウハギがいっぱい。
沖へ向かうとカクレクマノミにも出会いました。
ハナビラクマノミ、ハマクマノミを見ながら小物探ししながらクレバスへ。
アオギハゼやクレナイニセスズメを見ながら亀裂から入る光はとってもキレイで光のカーテンが出来ていました。
小物探ししているとセンテンイロウミウシに出会いました。
アーチをくぐりゴロタで小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
浅瀬ではナンヨウハギの群れを見ながら深場ではカクレクマノミに出会いました。
クレバスに入り地形も楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 ミニグロット・ムーンライトホール】
ファンダイビングはミニグロットに行って来ました。
ホワイトロードを下に見ながら浅瀬を沖に向かうとカスミチョウチョウウオ、アカモンガラ、アマミスズメダイとたくsなんおお魚が群れていました、
ミニ通り池に向かうケーブの中では大きなハナミノカサゴがいました~
池を見上げるとブルーの光がとてもきれいで水面近くにはミナミハタンポの群れがいました。
透明度の高い池の中は光が入りとてもきれい。
再潜降して海へ向かうとベンツマークの地形に二つのアーチが海からの光りでブルーがとてもきれい。
ホワイトロードを通って今日はピンクとホワイトのハダカハオコゼに出会いました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
クマノミがあっちこっちで見られハマクマノミにも出会いました。
キレイなピンク色のハダカハオコゼも見ながらムーンライトホールで地形も楽しんで来ました。

【3本目 なるほど・ザ・ケーブ】
午後からはなるほど・ザ・ケーブへ行って来ました。
ファンダイビングチームは小物探ししながらなるほど・ザ・ケーブへ。
ケーブに入ると今日も青白い光が差し込みとってもキレイ。
ケーブ内にはたくさんのアカマツカサやミナミハタンポの群れ。
ところどころの亀裂やホールから入る光がとってもキレイで光のニームもできていました。
ホールを出て小物探しをしているとオランウータンクラブ、ムラサキウミコチョウにも出会う事ができました。最後はハナヒゲウツボを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
船下では地形を楽しみながら浅瀬ではクマノミやたくさんのスズメダイを見ながらお魚ウオッチング。
みんなとっても上手にダイビングしていました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html