リピーターさんと一緒に下地でダイビング(10/5)

10月5日 天気:曇り 

いつもいつも遅れがちなblogですが・・・
ここ数日は風が強い宮古島ですが、毎日海に出てますよ~
ためてしまったブログ、悩みつつも書いていきたいと思います。

ファンダイビングと体験ダイビングで下地方面へ。

1本目 女王の部屋
天気はあまり良くなく曇りでしたが、女王の部屋は光が差し込んでて幻想的な世界が広がってました。
深場のポイントなので長居はできませんが、いつまでもいたくなる場所ですね~

女王の部屋
女王の部屋

船下付近の浅場では体験ダイビングチームがクマノミやスズメダイを見ながら初めてのダイビングを楽しんで来ました。

体験ダイビング
体験ダイビング

2本目 サンゴホール
1本目を終えサンゴホールへ移動。
ファンダイビングチームはサーフェースタイムが短いので休憩中に体験ダイビングに行って来ました。
たくさんのアマミスズメダイやイッセンタカサゴの群れ、クマノミとツーショットを撮りながらたくさんのお魚に囲まれてダイビングしてきました。

体験ダイビング
体験ダイビング

船下に近づくとコバンザメがダイバーの周りをウロウロ。
ダイバーにくっつこうとしているのかダイバーの下をずっと泳いでついてきました。
10分くらい離れる事もなく、船のハシゴから船にあがるまでコバンザメとずっと一緒にダイブしてきました。

コバンザメ
コバンザメ

体験ダイビングの後はファンダイビングへ。
コバンザメはどこかへ行ってしまったのでホワイトチップ狙いでサンゴホールに入るも空振り!
ホールの中ではたくさんのミナミハタンポやホウセキキントキ、アカマツカサを見ながら浅場へ移動して、なるほどザケーブを通って帰って来ました。

サンゴホール
サンゴホール

3本目 中の島ホール
ラストダイブは中の島ホールへ。
ムーミンの横顔を見ながらホール内にはヤマブキハゼが砂地に居ました。
ホールを出てカクレクマノミを見ながらボート下まで戻って来ると、ミズタマサンゴにはオランウータンクラブがいました。

中の島ホール
中の島ホール

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

午前中ボートで体験ダイビング・午後からはビーチで体験とファンダイビング(9/25)

9月25日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃

1本目 サンゴホール
何度か体験ダイビングの経験があるゲスト、ハシゴにつかまって呼吸の練習などのスキル練習を一通りしてから潜降。
船下にはノコギリダイの群れやハマクマノミ、クマノミがいました~
ハナゴイに混じってイッセンタカサゴ(グルクン)の群れが通り過ぎていきました。

下地・サンゴホール 体験ダイビング
下地・サンゴホール 体験ダイビング

2本目 クリスタルパーク
砂地に点々とあるサンゴの根を周ってきました。
スカシテンジクダイやキンメモドキの群れ、ハマクマノミ、ヨスジフエダイ、グルクン群れ、スズメダイもいっぱいサンゴの中にいました。

下地島・クリスタルパーク
下地島・クリスタルパーク

3本目 来間ビーチ
台風の影響が出始めているため、午前中でボートは中止して午後からは来間ビーチで体験ダイビングとファンダイビングに行って来ました。
透明度はあまり良くないですが、たくさんのスズメダイがダイバーに近づいてきます。
ミスジリュウキュウスズメダイやデバスズメダイに囲まれながら魚と一緒に遊ぶゲスト。
カクレクマノミもあっちこっちにいましたね~
一生懸命つかもうとするゲスト!
ホントに楽しそうで気が付けば1時間も経っててあっという間のダイビングでした。

来間ビーチ・体験ダイビング
来間ビーチ・体験ダイビング

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

中の島で体験ダイビング(9/24)

9月24日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃

9月24日は下地方面へボートで体験ダイビングに行って来ました。
出港前に体験ダイビングのレクチャーをしてましたので、到着後はすぐに器材を背負ってエントリー。
ハシゴにつかまりながら呼吸の練習や耳抜きのチェックをしながらスキル練習をしてブイロープを使って海底まで潜降。
広大な中の島湾をたくさんの魚に囲まれながら、地形も楽しみ念願のクマノミにも出会う事ができました。

下地島・中の島で体験ダイビング
下地島・中の島で体験ダイビング
中の島・体験ダイビング
中の島・体験ダイビング

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

ファンダイビングと体験ダイビングで下地へ(9/23)

9月23日 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃

1本目 サンゴホール
1本目は下地島にあるサンゴホールでファンダイビングに行って来ました。
体験ダイビングで申し込みのゲスト、実はライセンスをお持ちのブランクダイバーでした。
せっかくサンゴホールに来ましたので、体験ではなくファンダイビングで潜る事に!
少しスキルの練習をしてからファンダイバーと一緒にサンゴホールへ。

ホールへ入ると大きな目をしたホウセキキントキの目が水中ライトに反射して目からビームが出ている感じに!
アカマツカサもいっぱい。
ホール出口付近にはミナミハタンポがシルエットになって群れているのが見える。
水中ライトをあてるとギラギラと光ってとってもキレイ。

ホール内の穴にはホワイトチップシャークがいました。
かな~り近づいても全く動く気配なし。
口をパクパクしながら休んでました。

ホワイトチップシャーク
ホワイトチップシャーク

体験でなくファンで行けてとっても良かったと大満足のゲスト!
目の前でじっくりとサメを見れてとっても良かったと興奮してました。

2本目 蜂の巣ホール
ホールに入るとたくさんのアカマツカサが。
サザナミヤッコはライトをあてると縁の紫が凄く綺麗ですね。
狭いケーブを抜けて1つ目の池にたどり着くとすっごく開放感があります。
池の下で中層に浮くととっても気持ちが良い。
2つ目の池に向かって池に浮上。
池に浮いていると気持ちが良くてついつい長居してしまいます。

下地島・蜂の巣ホール
下地島・蜂の巣ホール

淡水と海水が入り混じってて池に浮上する途中は透明度が落ちますが、再潜降時にダイバーを背景に見るとシルエットがとても良い感じです。

3本目 中の島ホール
午後からの3本目は中の島へ体験ダイビングとファンダイビングに行って来ました。
水深5m位のホール入口から一気に25m位まで落ちるホール、その壁際にはちいっちゃなちいちゃなウコンハネガイガがピカピカと光ってました。
25mまで潜降して今度は横へ移動するとダイナミックな地形が!
ムーミンの横顔に見えますがゲストは「???」
スヌーピーの方が近いように見えるらしい。

下地島・中の島ホール
下地島・中の島ホール

体験ダイビングチームは中の島を広範囲に移動しながら、クマノミやチョウチョウウオ、スズメダイ、ハゼなどたくさんのお魚を見ながらたっぷりと水中世界を楽しんで来ました。

中の島で体験ダイビング
中の島で体験ダイビング

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_divingh

ファンダイビング・アドバンス講習2日目(9/22)

9月22日 天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃

1本目 ミニグロット
1本目は下地島にあるミニグロット(ミニ通り池)に行って来ました。
ケーブに入ると池に差し込む光が最高にキレイ!

下地島・ミニグロット
下地島・ミニグロット

池に浮上すると太陽が見え隠れ!
帰りはベンツマークにの地形を見ながら海に向かって行くとブルーがとてもキレイです。

下地島・ミニグロット
下地島・ミニグロット

アドバンス講習2日目はコンパスナビゲーションの練習をして来ました。
コンパスを使った往復や三角形、四角形での移動を練習。
ぴったりと元の位置に戻って来る事ができました。

2本目 魔王の宮殿
太陽が見え隠れする中、2本目は魔王の宮殿へ。
地形好きなダイバーにとっては最高のポイントですが宮殿まで行くと・・・
太陽が雲の中に隠れてしまっている様子!
光のビームは見れませんでしたが、それでも幻想的な宮殿内ではゲストも大興奮!

下地島・魔王の宮殿
下地島・魔王の宮殿

ケーブ内には大きな大きなロクセンヤッコ×2もいました。

3本目 本ドロップ
3本目は大物狙いで本ドロップへ。
クレパスに向かうと大きなロウニンアジが行ったり来たり、迫力ありますね~
頭上を通り過ぎてくロウニンアジは圧巻です!

ロウニンアジ
ロウニンアジ

壁沿いにはカクレクマノミやスミレナガハナダイ、イッセンタカサゴの群れにも出会いました。

4本目 来間ビーチ
アドバンス講習のナイトダイビング・低視界ダイビングの講習で来間ビーチへナイトダイビングに行って来ました。
講習生のお連れはファンダイビングで講習と一緒に!
夜の海に少し不安げでドキドキしている講習生と全く正反対のお連れのファンダイバーはナイトダイビングにワクワクしています。

カクレクマノミとアカボシカニダマシ
カクレクマノミとアカボシカニダマシ

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving