伊良部方面へボートファンダイビングと体験ダイビング

2018年6月6日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25.6℃ 風:北東

本日はファンダイビングと体験ダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 Wアーチ】

沖縄宮古島でボートファンダイビング・伊良部島Wアーチ
Wアーチ

地形をリクエストのファンダイバーさん。
宮古島は初めてとの事で今日は伊良部を代表するポイントWアーチで1本目のファンダイビングです。
少し緊張しながらもしっかりと準備をしてエントリーするゲスト。
潜降して船下で集合して水中ツアーへ。
船下付近のゴロタにはクマノミがいました。ハタタテハゼやクロユリハゼもいっぱいです。
ドクウツボを見ながら亀裂に入ると1つ目のアーチが見えて来ました。
アーチを通ってケーブに入るとキミオコゼやウコンハネガイを見る事ができました。
ホールを出たらすぐにハートのアーチです。
ゲストはアーチ下まで行きシャッターを切る私。
とっても良い絵になりました。
ハナミノカサゴやアカククリを見ながらボートに戻って来ました。

体験ダイビングチームは呼吸をしっかりと練習してから潜降開始。
初めてのダイビングにワクワクしながらも緊張気味でしたがお二人ともしっかりと潜る事が出来ました。
ハートのアーチに地形を楽しみながら沢山のお魚を見て帰ってきました。
とっても楽しかったですね。

【2本目 クロスホール】

沖縄宮古島でファンダイビング・伊良部島クロスホール
クロスホール

2本目はクロスホールへ。
エントリーして真っ直ぐクロスホールに向かうとホールの入口付近にはアカヒメジとノコギリダイの群れ。
頭上にはグルクンの群れがいっぱい!
ホールに入るとスカシテンジクダイがトーチに照らされギラギラと光ってとってもキレイです。
ホールの方を見るとハタンポが群れこちらもトーチの明かりで体が光ってとってもキレイでした。
ホールに入ると太陽光が差し込んでて砂地が真っ白でとっても幻想的な世界が広がっていました。
ゲストも光の下でポーズ!
ホールをゆっくりと浮上してホールを出たら目の前にはノコギリダイの群れとバブルのカーテンがとってもキレイでした。
船下に戻り水路のような地形を楽しんで帰って来ました。

沖縄宮古島でボート体験ダイビング・伊良部島クロスホール
ボート体験ダイビング

体験ダイビングチームのご夫婦。
2本目も地形を楽しむダイビングです。
船下付近の迷路のような水路を通って穴をくぐったり亀裂の間を通ったり光の差し込む地形がとってもキレイ。
お二人とも仲良くとっても楽しそうにダイビングを楽しんでいました。
何度か体験ダイビングを経験しているゲスト、次回はライセンスに挑戦してもっともっとダイビングを楽しんでくださ~い。

【3本目 崖下】

沖縄宮古島でファンダイビング・伊良部島スネークホール
スネークホール

午後からの3本目のファンダイビングは伊良部島の崖下へ行って来ました。
ポイントに着くころ崖下の沖合ではイルカの群れが出ました!
伊良部島方面では久々に見た気がします。
エントリーしてスネークホールに真っ直ぐ向かいホールに浮上。
エアドーム内では今日も水蒸気が発生してドーム内が真っ白な霧に包まれ幻想的な世界が広がり、初めて経験のゲストの方、とっても不思議そうな感じでブルーケーブと霧のコラボに感動です。
ホール内には大きなハリセンボンもいました。
ホールを出てハナダイの根に向かい沢山のキンギョハナダイに囲まれながらダイビングを楽しんできました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

ベタ凪の宮古島・伊良部へボート体験ダイビング

2018年6月5日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25.6℃ 風:北東

朝は無風状態でベタ凪の宮古島!
嵐の前の静けさなのか熱低ができてしまい週末はどうなる事か・・・
今日メンズチームとレディースチームで伊良部島方面へ体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 Wアーチ】

沖縄宮古島でハートのアーチで体験ダイビング女子旅
ボート体験ダイビング

レディースチームは呼吸にも直ぐに慣れ耳抜きもバッチリ!
直ぐに潜降して根の上を移動しながらアーチへ。
ハートのアーチを見ながらノコギリダイの群れを目の前に亀裂の間を通って楽しんで来ました。
カメにも出会う事ができてとっても楽しくダイビングして来ました。

メンズチームは耳抜きがなかなかうまく出来ないゲストもいましたが無事全員潜降出来てみ~んなそろってポーズ!
しっかりと呼吸と耳抜きしながら水中ツアーへ。
根の上に向かいながらたくさんのお魚を見て感動の連続!
亀裂に入りハートのアーチを見ながら目の前のノコギリダイの群れ、ハナミノカサゴも目の前に!
耳抜きがなかなかうまくいかないゲストもいましたが、初ダイビングをとっても楽しんでいました。

【2本目 オーバーハング】

沖縄宮古島で体験ダイビング ブタサンゴ
ボート体験ダイビング

メンズ5人チーム、お二人が酔いでダウン。
3人仲良くオーバーハングでダイビング。
エントリーしてオーバーハングに向かうとたくさんのカスミチョウチョウウオやアカモンガラ、しばらく見る事がなかったキンギョハナダイやアカネハナゴイもいっぱい!
たくさんのお魚に囲まれながら楽しんで来ました。
帰りの道中ではブタ型のサンゴでみ~んなでポーズ!
クロナマコを見つけると手に取って不思議そうに見ていました。
カメ運のないメンズチーム、今回もカメに出会う事ができませんでしたがとっても楽しい初ダイビングになりました。

女子2人チームはシュノーケリング。
な~んとまたもやカメ2匹見たそうです!
カメ運強し!
何か良いことあるといいですね~

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

伊良部島・Wアーチへボート体験ダイビング(5/29)

2018年5月29日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26.2℃ 風:南南西

本日は午前中に伊良部島のWアーチへ体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 Wアーチ】

沖縄宮古島・Wアーチで体験ダイビング
Wアーチ

初めてダイビングに挑戦のカップルのお二人、出港前に港で体験ダイビングの説明とスキルの説明をして伊良部へ向けて出港です。
本日はWアーチで体験ダイビングを楽しんで来ました。
エントリーしてハシゴにつかまりながら呼吸の練習。
直ぐに口呼吸にも慣れて準備が整ったところでブイロープを使ってゆっくりと耳抜きしながら潜降を開始!
耳が抜けにくく抜けなかったゲストもしっかりとコツをつかんでからはバッチリです。
L字アーチのブイからの移動でしたので、初めに船下付近のクマノミやハマクマノミを見に行きました。
かなり威嚇されましたが初めて水中で見るクマノミにゲストは夢中!
クマノミを見ながら浅瀬を移動してWアーチへ。
根の上にはノコギリダイの群れがいっぱいでした。
ツノダシやフエヤッコダイ、ヤマブキベラを見ながら亀裂に入りアーチをくぐり地形ダイビング。
とっても楽しそうにお魚を見ているお二人。
何もかもが新鮮でしたね。
最後はハートのアーチを見ながらアーチをバックにポーズ!
ハートがちょっと崩れてしまいましたがお二人のハートはバッチリです!
たっぷりと水中世界を楽しんで帰って来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

伊良部島へ体験ダイビング(5/28)

2018年5月28日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:25.4℃ 風:南南西

本日は午前中に伊良部島のオーバーハングに1ボート体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 オーバーハング】

沖縄宮古島 体験ダイビング オーバーハング
オーバーハング

出港前に港で体験ダイビングの説明をしてから伊良部へ向けて出港!
リクエストはニモ・カメでしたが最近カメ率が悪いため厳しいなぁ~と思いつつオーバーハングへ行ってみました。
他の船はなく1番目のエントリーでしたので期待しながらエントリー。
しっかりと呼吸の練習をして潜降開始!
船下でお二人そろって写真を撮り水中ツアーへレッツゴー
二人とも呼吸も耳抜きもバッチリでたくさんのアカモンガラに囲まれながらオーバーハングへ向かいました。
オーバーハングの近くではクマノミに出会う事ができました。
ニモはちょっと厳しいですが同じクマノミの仲間で目の前で泳ぐクマノミを見て感動のお二人。

沖縄宮古島のボート体験ダイビングでサメ
ボート体験ダイビング

更にオーバーハングに向かうとカメはいませんでしたが根の下の海底にホワイトチップリーフシャークが見えました。
ゲストの女性の方も「あ~」って感じで直ぐに気づいて指をさしていました。
根の上はハギやアカモンガラ、カスミチョウチョウウオの群ればっかりでキンギョハナダイが見当たらな~い・・・
しばらく根の上でお魚ウオッチングしながらブタサンゴに向かいブタサンゴと一緒に記念写真を撮りました。
ゴロタにはクロナマコもいましたよ~
浅瀬に戻ってからはコクテンフグをみたりサンゴを見たりと何にでも興味を持って水中世界を楽しんでいるお二人、たっぷりと潜って楽しんで帰って来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

伊良部島・下地島で香港と日本人のゲストと一緒にファンダイビング(5/27)

2018年5月27日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25.4℃ 風:南南西

本日は香港からのゲストと日本人のゲストと一緒に伊良部島、下地島、伊良部島と島を一周しながらファンダイビングに行って来ました。
今日は荷川取漁港の清掃がありましたので11時前と遅めの出港で3ダイブして来ました。

【1本目 沈船】

沖縄宮古島で沈船ファンダイビング
沈船

1本目は香港からのゲストのリクエストにお応えして沈船へ。
沈船にボートが到着するとボートの下には早くもツバメウオが集まってきているのが見えました。
日本人チームと外国人チームに分かれてエントリ―。
フレンドリーなツバメウオが沈船まで案内してくれました(笑)
沈船の上ではたくさんのアカククリ、ハナミノカサゴも今日はいっぱいいました。
初めての沈船ダイビングに興奮気味の外国人のゲスト、楽しそうに冒険心を抱きながら沈船内へ。
アカククリがいっぱいですね~
ハタンポの群れも見る事ができました。
船の上のサンゴにはフタスジリュウキュウスズメダイがいました。
オビイシヨウジやミドリリュウグウウミウシも見つけました。

【2本目 魔王の宮殿】

沖縄宮古島 魔王の宮殿でファンダイビング
魔王の宮殿

2本目もリクエストのあった魔王の宮殿です。
風がやや弱かったので伊良部大橋をくぐって下地へ船をまわしました。
多少のうねりはありましたが流れはなく水中ではほとんど影響がありませんでした。
出港が遅かったので13時頃のエントリー。
太陽の向きが少し真上から傾いてきていましたが、魔王の宮殿のエントランスホールは光がバッチリとは言ってて綺麗でした。
魔王の宮殿に着くと明る~い!
光が入ってとってもキレイでした。ゲストの方も夢中になって写真を撮っていました。
今日もハタンポが群れギラギラと光に輝いていました。
魔王の寝室へ行くと・・・
ちょっと時間が遅かったのかなぁ~
光のビーム、スポットライトを見る事は出来ませんでしたが、帰りの魔王の宮殿も最高にキレイでした。
魔王を出てグーニーズケーブに向かいたくさんのアカマツカサに囲まれながらダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 崖下】

沖縄宮古島でファンダイビング 崖下
崖下

3本目は伊良部島側に船をまわして崖下での~んびりとダイビング。
エントリーしてハナダイの根へ向かい、壁際でウミウシ探ししながらハナダイの根でキンギョハナダイやアカネハナゴイに囲まれながらスネークホールへ。
途中の壁ではたくさんのオトヒメエビ、イシガキカエルウオもいっぱい見ながら小物探しをしつつスネークホールへ。
ホールに入るとキミオコゼが穴の中に!
波がありましたのでエアドームに浮上すると今日は霧がいっぱい発生してとってもキレイでした。
久々にたくさんの霧を見た気がします。
ブルーを見ながらホールを出るとアカククリが根の近くに、カスミアジも見ながら根を周るとアカククリがホンソメワケベラにクリーニングされていてとっても気持ちがよさそう!
人間にくるとうっとおしいですがお魚にとっては大事な大事なクリーニングですね。
出港が遅かったので3本立て続けに潜って帰って来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る