100本記念ダイブに2日連続で伊良部でマンタ~

2019年05月27日 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26.2 風:南南東

本日はファンダイビングと体験ダイビングで伊良部島で3ダイブしてきました。

【1本目 Wアーチ】
1本目はWアーチで体験ダイビングとファンダイビング。
体験ダイビングチームは浅瀬のリーフ上でお魚ウオッチング。
ハートのアーチも見ながら地形も楽しんで来ました。
ファンダイビングチームはリピーターさんの100本記念ダイビング。
ハートのアーチの下でファンダイバーみ~んなで100本記念をお祝いしてきました。半分以上は宮古かなぁ~
おめでとうございま~す!
ノコギリダイの群やクマノミ、アカマツカサ、ウコンハネガイなどを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 崖下】
2本目は崖下へ。
体験ダイビングチームとファンダイビングチームに分かれてエントリー。
体験ダイビングチームはハナダイの根に向かいたくさんのお魚に囲まれながらダイビングを楽しんで来ました。
ファンダイビングチームは2チームに分かれハナダイの根に向かいキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイを見ながら小物探し。
壁際にはユキヤマウミウシ、近くにはアカククリが泳いでいました。
スネークホールに向かいエアドームに浮上!
今日はドーム内はゆ~らゆ~らしながら外からの圧力がかかり、空気が圧縮され霧がいっぱい!
不思議な現象にゲストもしばし見入ってました。
ミナミハタンポもいっぱい、ゆっくりと潜降してホールを出て小物探ししながらボートに戻ってきました。

【3本目 サージョンリーフ】
3本目は久々のサージョンリーフへ。
何か大物出るかなぁ~と期待しながらのエントリー。
アカモンガラの群れがいっぱいいる中を沖の方へ向かっていくとドロップになている。
その上をナポレオンが通り過ぎていきました~
ノコギリダイやアカヒメジの群れを見ながら深場から浅瀬のリーフに戻ってくるとナンヨウハギの幼魚がサンゴの中からいっぱい出てきました。
久々に見たナンヨウハギの幼魚、ちいちゃくてきれいに同じ方向向いて泳いでいる姿がかわいいですね。
近くにはクマノミやハナミノカサゴもいました。
ボートに上がったとたん水面に大きな影!
マンタ~出ました~
再エントリーしてマンタを見て来ましたよ~
3枚のマンタに出会うことが出来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

到着後のゲストを迎えて遅めの出港・伊良部でマンタ~

2019年05月26日 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26.4 風:南東

本日は荷川取漁港の清掃と東京からの到着後のゲストをお迎えして10時半と遅めの出港で伊良部へ3ボートファンダイビングへ。

【1本目 白鳥崎】
1本目はクロスに向かいましたが混んでいましたので白鳥崎へ。
久々のデンターロックへ行ってきました。
エントリーして浅瀬から深場へ。
大物も期待しつつデンターロックへ。
穴の中ではネッタイミノカサゴ、クマノミもいました。
ムチカラマツにはガラスハゼが行ったり来たりしていましたよ~
小物探ししながら上を見上げた時!
マンタ~マンタ~マンタ~
水面近くと遠かったので写真は撮れませんでしたがゲストも見れた人、見れなかった人といましたが、とっても楽しくダイビングしてきました。

【2本目 クロスホール】
2本目はリクエストのクロスホールへ。
キンメモドキの群れがすご~い。いつもより増えてた気がします。
スカシテンジクダイも交じってま~るく玉になって群れていました。
ナガレハナサンゴにはニセアカホシカクレエビ。
ハタタテハゼやオグロクロユリハゼを見ながらホールの入口に向かうとノコギリダイやアカヒメジの群、ホールに入るとミナミハタンポの群れがいっぱい。
ホール内は淡いブルーの光が入り砂地が真っ白でとってもキレイでした。
北海道に見えるホールの出口にゆっくりと浮上しながらホールを出るとノコギリダイの群、頭上にはオヤビッチャやグルクンの群れがいっぱいでした~
ボート下近くではホソカマスが群れていました~

【3本目 白鳥幼稚園】
3本目はまったり小物探ししながらダイビング。
船下近くではノコギリダイの群、その先にはセンジュイソギンチャクにハナビラクマノミ。
紫色がとってもきれいなイソギンチャクですね~
壁沿いをゆっくりとパイプ沿いに進んでいくとコバンザメがダイバーの周りをグルグル!
頭の上をじっくり見ると小判のような形の吸盤?ダイバーにくっつきたかったんでしょうか ずぅ~っとついてきました。
ハナミノカサゴやネッタイミノカサゴ、コールマンウミウシが5個体かたまっていました~
1個体にはちっちゃなウミウシがのっかっていました。
小物探しもハマると時間を忘れてしまいます。
最後はキンギョハナダイを見ながらいつもの場所にウミガメがいるかチェック!
今日もアオウミガメがお休みしていました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語P・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部で体験ダイビングにファンダイビング

2019年05月25日 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26.4 風:南東

本日は午前中に伊良部島でボート体験ダイビング、午後からは関西から直行便で到着のゲストをお迎えして伊良部島で1ボートファンダイビングに行って来ました。
予報を見ながら伊良部?下地?と悩みながら出港!

【1本目 クロスホール】
はじめてダイビングにご参加のゲスト、何度か経験のあるゲストも一緒に2グループに分かれてクロスホールの浅場でダイビングを楽しんで来ました。
み~んな水慣れしているのか呼吸もばっちり、耳抜きもばっちり、スムーズに潜行もできました~
船下付近にはハマクマノミがいましたよ~
初めてのダイビングにワクワクドキドキのゲスト、浅瀬のリーフでしばらく遊びながらクロスホールの穴の出口付近まで行って来ました。
オヤビッチャの群やノコギリダイの群でおさかないっぱい。
とっても楽しそうにお魚を見ているゲスト、ホールの周辺で遊びながら水路のような亀裂でプチ地形も体験しながら楽しんで来ました。

【2本目 Wアーチ】
2本目はWアーチで体験ダイビング。
すっかりダイビングにハマってしまったゲスト、2本目もワクワクしながらエントリー。
浅瀬のリーフ上を移動しながらお魚ウオッチング。
ヤマブキベラやオヤビッチャ、アカモンガラ、ノコギリダイの群とたくさんのお魚を見ながらハートのアーチを見て来ました。
深いので下までは行く事が出来ません。
余裕が出てきたゲスト、しっかりとしたフィンキックでダイビングしていましたよ~
1本で終わりの女子2人はシュノーケリングを楽しんで来ました。
ちょっと波があり大変でしたがお二人ともとっても楽しそうに海遊びを満喫していました。

【3本目 オーバーハング】
午後からは関西から直行便で到着のリピーターさんのゲストをお迎えして伊良部島のオーバーハングでファンダイビング。
2か月ぶりのゲスト、1本目はゆっくりまったりとお魚ウオッチング。
オーバーハングに向かうと大きく突き出した根の下にはキイロイボウミウシがいました。砂地にはヤマブキハゼ、かな~り近づいても穴に引っ込むことはなくじっくりと観察。
壁の穴には真っ白な貝に赤いウコンハネガイも光っていました。
オーバーハングで小物探しをしていると久々にキカモヨウウミウシに出会いました。
根の上ではアカモンガラやカスミチョウチョウウオ、キンギョハナダイやアカネハナゴイの乱舞とお魚いっぱ~い!
帰りは定番のブタサンゴを見ながらボートに帰ってきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語P・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地へボート体験ダイビング・ファンダイビング

2019年05月24日 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26.4 風:東南東

本日は体験ダイビングで下地島方面へ行って来ました。

【1本目 本ドロップ】
ライセンスをお持ちのゲスト、お友達を連れて一緒にダイビング。
今回は体験ダイビングと一緒に潜るとの事で本ドロップ側には行かず津波岩の方に向かい体験ダイビング楽しんで来ました。
水面で呼吸の練習をしたらロープ伝いにゆっくりと潜降開始!
全員集合して写真を撮ったら水中ツアーへレッツゴ~
直ぐにハナビラクマノミを見つけてみ~んなでクマノミウオッチング。
アカモンガラの群やグルクンの群れ、富士山模様のカスミチョウチョウウオまでたくさんのお魚に囲まれながらのダイビング。
紫色のハナゴイの群れ、とってもキレイでしたね。
カクレクマノミにも出会うことが出来ました。
最後はみ~んなでクマノミの前で集合写真を撮って浅場でのんびりしながら帰ってきました。

【2本目 魔王の宮殿】
今日は相乗りのショップさんのファンダイバーがいらっしゃいましたので、お天気のいい日はやっぱり魔王の宮殿です。
といっても体験では行く事が出来ませんので浅場でお魚ウオッチング。
ファンダイバーのゲストも体験と一緒でいいとの事で魔王の宮殿の浅場でダイビングを楽しんで来ました。
船した付近は流れがありましたので、タラップからブイロープまでロープを結んでロープ伝いにブイロープまで移動してからゆっくりと潜降。
くぼみに入り流れを避けながらゆっくりと移動。
全く流れの影響もなくのんびりとお魚ウオッチング。
ノコギリダイの群れ、ツノダシ、ヒトデもあっちこっちにいっぱい!
クマザサハナムロの群やキンギョハナダイ、ハナゴイの群もいっぱい。
み~んなダイビングにも慣れ一生懸命泳いでいました。
カメが比較的出る方面へ行きたかったですが流れもあり断念。
たくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語P・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

イングランドからお越しのゲストをお迎えして下地へ

2019年05月23日 天気:曇り 気温:26℃ 水温:26.4 風:北東

本日のゲストはイングランドからお越しのゲストをお迎えして下地方面で体験ダイビングを2ダイブしてきました。

【1本目 蜂の巣ホール】
今日は到着後のゲストの方の他店さんの相乗りでしたのでお昼と遅めの出港で下地島の蜂の巣ホールで体験ダイビング。
出港前に港で英語でのスキルの説明を行ってましたので、到着後はスキルの確認を行いながら呼吸の練習を実践で水面でじっくりと行いました。
全く泳げないと言ってましたんで、ちょっと心配しながらも呼吸はバッチリ!
耳抜きもばっちりでしたので先行して船下で「はい、ポーズ!」
彼をしっかりとホールドしながら水中ツアーへ。
デジカメレンタルでしたのでデジカメ片手にいろんなお魚の写真を撮っていました。
浅瀬でしばらく慣らした後に少し深場へ移動してハマクマノミを見に行きました。
ちょっと攻撃的なハマクマノミな~んかお構いなしに写真に夢中。
「きれいに取れてるかなぁ~」なんて思いながらホール入り口付近へ移動すると「Crarks anemoneフィッシュ」が目の前に!
イソギンチャクのないところをよーく見ると目が二つはっきりとしているクマノミの卵が、いまにかハッチアウトしそうな雰囲気でした。
オヤビッチャやハナゴイの群れ、たくさんのハギを興味津々に見て写真を撮っているゲスト。
とっても楽しく潜ってきました。

【2本目 サンゴホール】
2本目はサンゴホールへ。
透明度はいまいちよくないですが、浅瀬のリーフにはたくさんのお魚。
船下にはハマクマノミやクマノミもいました。
クマザサハナムロの群れを見ながらウミガメのいるエリアへ。
ハナゴイの群れやアマミスズメダイの群れ、ヒレナガハギ、ヤマブキベラをみながらドロップ沿いに移動。
カスミチョウチョウウオの群もいっぱいでした~
そして「タイマイはっけ~ん」です。
ゲストも大興奮しながら写真撮影に夢中!
こんなに間近で見られるとはゲストも思っていなかったらしくじっくりと観察しながら写真撮影もしっかり行っていました。
浅瀬ではホウセキキントキやノコギリダイを一生懸命撮影しているゲスト、とっても余裕たっぷり、しっかりとピント合わせやモード切替しながら撮影も楽しんでいました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語P・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html