DRT香港の最終日

本日はDRT香港の最終日。
今日も朝10時から18時までの開場で、今日も当店をご利用いただきましたゲストの方が何組がブースに顔を出してくれました。
今年は台風にあたってしまい海に出る事が出来なかったゲストの方も来年はリベンジで!
HKエクスプレスが就航して宮古も2時間半ちょっととグッと近くなり、集客もしやすくなり興味を持っていただける方や中には「今週宮古に行くよ~」って言う方も数名いらっしゃいました。
今年は規模も出展者、来場者も昨年に比べて少なくデモの影響なのかはわかりませんが、それでもたくさんの方に興味を持っていただき来年が楽しみです。
毎年のことですが色んな意見を聞き色んなことを学ばされるDRT香港ですが、今後の外国人受け入れの参考に色々と考えていきたいと思います。
Thank you very much for visiting our booth.
See you again in Miyakojima!

お知らせ
12月11日から12月17日まで毎年恒例のDRT香港に出展のためお店をクローズいたします。12月18日から通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。

Notification
11-17 December, the dive shop will be closed to at the annual DRT Hong Kong. Dive Shop will open 18 Dec.
Thank you very much.

Diving Resort Travel Show Hong Kong Day 2

本日はDRT香港の2日目。
昨日に比べて土曜日とあってか入場者は増えましたが昨年に比べるとまだまだ少ない感じが。
ゲストの方も数名来てくださり、ありがとうございました。
今日はブースの中も少し見て回っていたらこんなものを発見しました。

ヒートベスト
ヒートベスト

初めて知りましたがフィッシュアイから「ヒートベスト」が発売されたんですね。
サイズも選べ完全防水のようで、お値段も気になりますが寒さに弱い方には良いかもですね。
ダイビングショウに来ると新しいものや色んなものも発見して見ているだけでも楽しいです。

HKエクスプレスの就航で営業もしやすくなりました。
明日は最終日、今日以上に来場者が増えるといいなぁ~

お知らせ
12月11日から12月17日まで毎年恒例のDRT香港に出展のためお店をクローズいたします。12月18日から通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。

Notification
11-17 December, the dive shop will be closed to at the annual DRT Hong Kong. Dive Shop will open 18 Dec.
Thank you very much.

今年もDRT香港に出展(1日目)

今年も毎年恒例となったDRT香港(Diving Resort Travel Show Hong Kong)に出展!
今日から3日間香港のコンベンションセンターで開催されます。
初日の今日は香港のデモ活動等の情勢により2時間早まり10時から18時まで開催されました。
昨年より規模が小さく平日の日中とあって今日は来場者が少なくまばらでしたが、3時を過ぎたころから少しづつ増えて来ました。
それでも去年に比べると極端に少ない・・・
下地空港へのHKエクスプレスの就航で集客もしやすくなりましたが、明日の来場者に期待!

DRT香港のweb siteはこちら
http://www.divingandresorttravelexpo.com/

お知らせ
12月11日から12月17日まで毎年恒例のDRT香港に出展のためお店をクローズいたします。12月18日から通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。

Notification
11-17 December, the dive shop will be closed to at the annual DRT Hong Kong. Dive Shop will open 18 Dec.
Thank you very much.

東京のゲストと一緒に忘年会

2019年12月11日 天気:曇り 気温:18℃

今日は東京のゲストの方たちと両国のおいしいジンギスカン「雪だるま」で東京飲み会&忘年会。
お仕事の都合で来れなかった方も多数いらっしゃいましたが、お忙しい中みなさんお越しいただいて有難うございました。
気が付けば3時間あっという間に過ぎてしまいましたが、ジンギスカンを食べながら盛りに盛り上がって楽しい時間を過ごしました。
写真をアップしようと思ったら・・・
集合写真しかありませんでした。
本当に楽しい時間でした。
12月16日には関西に行きますので、お時間ある方は連絡くださいね~

お知らせ
12月11日から12月17日まで毎年恒例のDRT香港に出展のためお店をクローズいたします。
12月18日から通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。

Notification
From 11-17 December, the dive shop will be closed to at the annual DRT Hong Kong. Dive Shop will open 18 Dec.
Thank you very much.

到着後のゲストをお迎えして下地で3ダイブ

2019年12月10日 天気:晴れ&曇り 気温:22℃ 水温:24.0℃ 風:東北東

本日は東京からの直行便で到着のリピーターさんをお迎えして下地で3ボートファンダイビングをしてきました。

【1本目 通り池】
1本目はリクエストにお応えして通り池へ。
今日は流れもなくゆっくりとお魚ウオッチングしながら通り池の入口へ。
たくさんのキンギョハナダイが群れる中を大きなアーチへ向かっていくと壁際のヤギにはホシゾラワラエビが!
ライトをあてると光ってきれいですね~
アーチの下ではロウニンアジも回遊。
ケモクラインを見ながらゆっくりと浮上していくとケモクラインがくっきり!
ゆっくりゆっくり水面に向かって顔を出すと今日も観光客が手を振ってダイバーを歓迎?してくれました。
休憩をしながら再潜降、ハナビラクマノミへ。
今日はジョーフィッシュが穴の中から出て来ませんでした。
ゆっくりと浮上しながらスミレナガハナダイやカスミチョウチョウウオの群れを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 魔王の宮殿】
2本目もリクエストの魔王の宮殿へ。
今日は出港時は晴れていましたが次第に曇り空に・・・
ちょっと残念ですが、魔王の宮殿へ。
魔王の宮殿に行く途中ではトサカリュウグウウミウシやハナゴイの群れ、グルクンやキンギョハナダイもいっぱい。
エントランスに入るといくつもの穴からはいる光がゴロタを照らしていました。
サザナミヤッコを見ながら魔王の宮殿に向かう途中ではカノコイセエビも見ました。
魔王の宮殿に着くとたくさんのハタンポが群れホールに入る光の下でギラギラと光っていました。
砂地にはソリハシコモンエビやオトヒメエビもいました。
魔王の宮殿から浅瀬で小物探ししながら楽しんで来ました。

【3本目 中の島チャネル】
深場ポイント続きでしたので3本目はのんびりと浅場のポイントでダイビング。
ボート下にはクマノミ、お隣さんにいたハダカハオコゼは・・・
今日は見当たりませんでした、どこか岩の陰にいるのかなぁ~
水路を沖の方に向かいながら小物探し。
クレナイニセスズメやアオギハゼを見ながら深場ではハナゴイやアマミスズメダイの群れ、浅場に向かうとカクレクマノミがいました。
小物探ししながら水路をクレバスに向かい地形を楽しみながらアーチを通て帰って来ました。
小物探ししてると時間を忘れちゃいますね~
気が付けば60分近く潜っていました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html