2024年03月14日 天気:曇り 気温:20℃ 水温:21.8℃ 風:南東
今日は午前中に下地方面にボート体験ダイビングで2ダイブしてきました。
【1本目 中の島チャネル】
体験ダイビングにご参加のゲストのご夫婦。
新貝亜出身で佐渡で体験ダイビングを何回か行ったことがあるとの事でスキルもバッチリ。
耳抜きもスムーズにできて船下でツーショット。
ゆっくりと沖へ向かうとたくさんのナンヨウハギが群れ楽しそうに見ていました。
沖へ向かいカクレクマノミを見ながら浅瀬に戻りクマノミを見てからクレバスへ。
青白い光が差し込み地形がとってもキレイ。
光と地形を楽しみながらアーチをいくぐりゴロタを通って帰って来ました。
新潟の海でしか潜った事のないゲスト、宮古の海のキレイさとたくさんの熱帯魚に出会えてとっても楽しくダイビングして来ました。



【2本目 サンゴホール】
2本目はリクエストのあった「ウミガメが見た~い」にお応えしてウミガメが見れそうなサンゴホールに行って来ました。
エントリーしてすぐにツノダシのパレードに出会いました~
1本目の中の島でも見ました、中の島より数が多かった感じ!
サンゴホールの浅瀬を通りながらウミガメのいるエリアへ行くと今日は2個体のタイマイに出会いました。
ゲストの方も楽しそうにウミガメを見ながらダイビング。
しばらくウミガメと一緒に泳ぎながら遊んだ後はサンゴホールの浅瀬でハマクマノミやセジロクマノミ、クマノミやハナビラクマノミに出会いました。
スズメダイやノコギリダイの群れとお魚いっぱい。
とっても楽しくダイビングして来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html