2024年03月13日 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21.8℃ 風:北東
今日はファンダイビングと体験ダイビングで下地方面に行って来ました。
【1本目 アントニオガウディ】
ファンダイビングチームはアントニオガウディへ。
浅瀬ではたくさんのクロユリハゼ、根の周りにはキンギョハナダイやシコクスズメダイがいっぱい。
中層を沖へ向かうとアカモンガラやアマミスズメダイの群れ。
アントニオガウディーに入るとたくさんのアーチやトンネルをくぐったりと複雑な地形を楽しみながらガウディの下へ。
上を見上げるとジャックオーランタンの形のダイナミックな地形、青白い光も入り自然が作った造形美がとっても美しい、映えてます。
ゆっくり眺めたいところですが36mと深いのでゆっくりと浮上。
ハートのアーチを見上げながらゆっくりと浅瀬へ。
船下周辺にはオキナワスズメダイやクマノミもいっぱいいました~
体験ダイビングチームは呼吸の練習をしたらゆっくりと潜降。
船下にはたくさんのクマノミのチビちゃんがいました~
ゆっくりとムーンライトホールに向かいながらお魚ウオッチング。
あっちこっちにクマノミ、ハマクマノミも見ながらムーンライトホールへ。
今日のムーンライトホールは光が差し込みとってもキレイでした。
地形も楽しみながらたくさんのお魚を見て来ました。



【2本目 ミニグロット】
ファンダイビングチームはミニグロットへ。
ホワイトロードを下に見ながら壁沿いを沖へ向かうとハナゴイやアカモンガラ、たくさんのカスミチョウチョウウオの群れが見れました。
浅瀬にはタイマイも!
ウミガメをじっくりと観察しながらミニグロットへ。
ケーブに入り池に向かうと、光が差し込みとてもきれい。
ゆっくりと池に向かい浮上して行くと池の中には光が差し込みギラギラととってもキレイ。透明度もgood!
池に差し込む光のカーテンを見ながら水面で休憩した後は再潜降。
ケーブを沖へ向かうとベンツマークのアーチに2つのアーチがい海からのブルーでとてもきれいでした。
帰りもタイマイに出会いじっくりと写真撮影大会。
ホワイトロードを小物探ししながら楽しんで来ました。



【3本目 中の島ホール】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり下地島の中の島へ行って来ました。
ファンダイビングチームは中の島ホールへ。
浅瀬をたくさんのスズメダイやハゼを見ながら小物探し。
ホールに入ると今日も大きなミズイリショウジョウガ、上を見上げると青白いブルーの光が差し込みとってもキレイ。
太陽が出ると地形もきれいですね~
ゆっくり潜降していくとウミウシを発見。
横穴を沖へ向かうとムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形。
砂地にはヤマブキハゼもいまhした。
ゆっくりとホールを抜けて浮上して行くとカクレクマノミとクマノミに出会いました~
浅瀬を小物探ししているとシライトウミウシに出会いました。
ハナビラクマノミやミツボシクロスズメダイを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはカップルでご参加のゲスト。
呼吸をしっ仮練習をしましたがお一人は潜る事が出来ずでしたが、男性の方は直ぐに慣れて呼吸もバッチリ。マンツーマンで中の島チャネル方面に向かいました。
クマノミやカクレクマノミを見ながらナンヨウハギのドリーにも出会う事が出来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html