2023年09月15日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28.2℃ 風:南
今日は午前中に体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。
【1本目 ツインホール】
2チームに分かれてエントリー。
水面で呼吸の練習をしてゆっくりと部位ロープ伝いに潜降。
近くにはハマクマノミがいました。
オキナワスズメダイの群れを見ながらツインホールへ。
ツインホールでは今日もハタンポの群れがいっぱい。
ライトに照らされギラギラと光っていました。
ブルーを見ながらホールを抜けて浅瀬にはクマノミやミツボシクロスズメダイもいました。
ノコギリダイの群れ、たくさんのスズメダイをみながらゆっくりと楽しみ、ボートの下では今日もロウニンアジに出会いました。



【2本目 がけ下】
2本目はがけ下へ行ってきました。
エントリーして浅瀬を深場に向かいトンネルをくぐりながら地形を楽しんだ後はハナダイの根へ。
透明度がとっても良く今日は宮古ブルー。
アカネハナゴイやキンギョハナダイ、ハナゴイの群れがいっぱい。
たくさんのお魚に囲まれ永田楽しそうにみている体験ダイバーさん。
オキナワスズメダイの群れやハマクマノミの群れにも出会いながら楽しんできました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html