2022年10月22日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26.9℃ 風:南東
今日は風が弱く南東の風でしたので伊良部島方面へ行ってみました。
午前中に体験ダイビングを2ダイブして来ました。
【1本目 ツインホール】
1本目はツインホールで体験ダイビング。
4組3チームに分かれてエントリー。
船下にはたくさんのオキナワスズメダイやアマミスズメダイの群れ。
ハナミノカサゴもゆ~らゆ~ら。
浅瀬をゆっくりと深場に向かうとクマノミがいました~
ツインホールfでは個体数あh少なかったですがミナミハタンポが群れていました。
奥の方までいくとカノコイセエビも見れました。
ツインホール入り口を見るとブルーが水面に反射してとってもキレイでした~
カクレクマノミやハマクマノミにも出会う事ができました。



【2本目 クロスホール】
2本目は「ウミガメが見た~い」リクエストがありましたのでクロスホールまで行ってみました。
3チームに分かれてエントリー。
どのチームもウミガメリクエストでしたので3チームとも一緒にウミガメのいるエリアへ真っ直ぐ向かいました。
深場の方にホワイトチップが泳いでいくのが見えました。
ウミガメのいるエリアに着くと2個体のアオウミガメに出会いました。
どのチームもしっかりと間近で見る事ができましたよ~
ウミガメの後はそれぞれのチームでナンヨウハギやノコギリダイの群れ、クマノミやオキナワスズメダイの群れ、地形など各チームごとに楽しんで来ました。



新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html
ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html