2022年04月13日 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:22.4℃ 風:東南東→南東
今日もポカポカ陽気の伊良部島でファンダイビングに体験ダイビングで3ダイブして来ました。
【1本目 Zアーチ・Wアーチ】
ファンダイビングチームはZアーチへ。
エントリーして沖の方へ向かうとキンギョハナダイが群れアカモンガラもいっぱい。
Zアーチに入るといきなり大きなアオウミガメがアーチの外に出て行きました。
小物探ししていると今日は久々にアカシマシラヒゲエビに出会いました。
その近くにはベンテンコモンエビもいっぱい。
アーチを抜けるとクマノミ、少し沖の方に向かうと大きな大きなマダラエイに出会う事が出来ました。大きなエイにゲストもビックリ&大興奮。
とっても楽しくダイビングして来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
すこーし流れがありましたがWアーチへ向かいながらお魚ウオッチング。
キンギョハナダイにオキナワスズメダイ、ハナゴイの群れ、アカモンガラとおさかなもいっぱい。
地形も楽しみながら今日はウミウサギに出会いました。
今日は新婚差もいらっしゃったのでハートの下でツーショット。
とっても楽しくダイビングして来ました。



【2本目 白鳥幼稚園】
2本目は久々の白鳥幼稚園。
久々の白鳥幼稚園。
ファンダイビングチームは深場の方から時計回りに回りクマノミやハナgビラクマノミを見ながらお魚ウオッチング。
キンギョハナダイやアカネハナゴイの群れを見ながら小物探し。
アカモンガラもいっぱいでしたが今日はウミガメに出会い事が出来ずとっても残念でしたが楽しくダイビングして来ました。
体験ダイビングチームは、浅瀬に向かいアカネハナゴイやキンギョハナダイの群れを見ながらお魚ウオッチング。
ハナミノカサゴやクマノミにも出会いとっても楽しオスにダイビングするお二人。
中性浮力もしっかりと取れてとっても上手にダイビングを楽しんで来ました。



【3本目 L字アーチ・Wアーチ】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり、ファンダイビングに体験ダイビングでL字アーチ・Wアーチへ行って来ました。
ファンダイビングチームは沖に向かいL字アーチへ。
アカモンガラがいっぱい群れている中を沖へ向かうと大きな窪みに大きなアーチ。
クマノミを見ながらアーチの下へ向かうとロウニンアジが3匹回遊していました。
大物に大興奮のゲスト、楽しそうにロウニンアジを追いかけながらアーチの下でポーズ。
深場には行かずアーチの下をくぐりながらゆっくり浮上してWアーチの窪みへ。
ハートのアーチを見ながらとっても楽しくダイビングして来ました。
体験ダイビングにご参加のゲスト、初めて挑戦するダイビングに緊張と不安もいっぱい。
エントリーして呼吸の練習をしながらゆっくりと船下へ。
ちょっと怖くなってしまったゲスト、水面でしっかりと呼吸の練習をしながら呼吸を整えてゆっくりと潜降。
無事お二人そろってクマノミと一緒にスリーショット。
ゆっくりと浅瀬でオキナワスズメダイやナンヨウハギを見ながらWアーチの方へ。
キンギョハナダイやハナゴイの群れを見ながらオヤビッチャの群れ。
ゆっくりと潜降してアーチを見ながらハートのアーチでツーショット。
溝をたくさんのノコギリダイやオヤビッチャの群れを見ながら浅瀬に向かいボートに戻ってきました。



新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html
ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html