8月4日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 風:北北西 → 北
宮古島らしい地形ダイビングを3本楽しんで来ました。
1本目 ミニグロット
ポイントに到着すると大きなうねりが!
かな~りうねりが大きかったんですが、ミニグロットはうねりの影響が全くありませんでした。
ミニグロ入口にはキミオコゼやオトヒメエビ、真っ白のイソギンチャクにはクマノミがいました。
ケーブを抜けると池から差し込む光が目の前に!

池の中も綺麗ですね。

池に浮上してみんなで写真を撮り再潜降すると今度はベンツマークの形をした地形が!

ベンツマークをくぐりぬけホワイトロードを通り帰って来ました。
2本目 アントニオガウディ
2本目はお隣のアントニオガウディへ移動してファンダイビングをしてきました。
エントリーするとアカモンガラがたっくさ~ん!
ガウディに向かう途中ではアカヒメジの群れやホウセキキントキがいました。
ガウディ―に入って一気に海底へ。
天気にも恵まれあっちこっちに開いた穴からは光が入りとってもキレイでした。

迷路のような穴を通りハート形の穴を見ながらガウディを出るとたくさんのハタタテハゼが根の上にいました。
3本目 魔王の宮殿
うねりがあったので様子を見ながら魔王へ!
到着すると多少のうねりはあるものの大きなうねりはなかったのでブイを取って準備してエントリー。
魔王のエントランスではハタンポの群れが水中ライトに照らされ光ってます。
ケーブ内には大きなロクセンヤッコ×2
宮殿は今日もとっても光が綺麗でした!
ゲストのお二人もおおはしゃぎで記念撮影!

今日は地形三昧のダイビングとなりました。
夏休みもまだまだ余裕あります。
ご予約は
ご予約送信フォーム
キャンペーン情報
公式Lineアカウント開設キャンペーン