今日も伊良部に向けて出港!

2025年09月25日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:29.0℃ 風:東南東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 オーバーハング】
ファンダイビングは2チームに分かれてダイビング。
1チームはウミガメメインのダイビングでカメのいる根に行って来ました。
今日はウミガメ大きいのが1個体、普通サイズが4個体と5個体のウミガメに出会う事が出来ました。
帰りにはホソカマスにも出会いました。
オーバーハングに行ったファンダイビングチームと体験ダイビングチーム。
アカモンガラの群れがいっぱいいる中、オーバーハングではたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイ、クマノミやハマクマノミ、ハナゴイやカスミチョウチョウウオの群れとお魚いっぱいです。
体験ダイバーさんもたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

【2本目 L字アーチ&Wアーチ】
ファンダイビングチームはL字アーチにWアーチへ。
エントリーして沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
大きな窪みアーチを下に見ながらドロップへ。
潜降していくとたくさんのスカシテンジクダイの群れ。
ライトをあてるとギラギラとキレイですよ~
L字アーチに向かうと今日は3個体のロウニンアジが回遊~
ゲストの方も夢中になってロウニンアジを追いかけ見ていました~
アーチをくぐるとここにもスカシテンジクダイの群れ!
アーチの下では今季初めて見ました~
ワープホールにはいるとノコギリガニやカノコイセエビ、アカマツカサにミナミハタンポの群れがいっぱい。ホールを抜けてWアーチに向かいショートケーブに入るとウコンハネガイがピカピカ。
ケーブを抜けると右上にはハートのアーチ。
ゆっくりと地形を楽しみながら浅瀬でお魚ウオッチングしてきました。
体験ダイビングチームはWアーチの浅瀬でダイビング。
たくさんのスズメダイにノコギリダイの群れ。
透明度はあまり良くありませんでしたが、ゆっくりのんびりダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からはファンダイビングで伊良部島のツインホールへ。
エントリーして浅瀬をツインホールに向かいながらお魚ウオッチング。
ツインホールにはいると青白いブルーの光りにたくさんのミナミハタンポの群れ。
ライトに照らされギラギラしていました。
ホールを出て深場に向かいながら大物探し。
ロウニンアジ2個体とホワイトチップリーフシャーク1匹に出会う事が出来ました。
ゆっくりのんびりダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

台風の影響で透明度がとっても悪い・・・

2025年09月24日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:29.3℃ 風:南東

今日は何とか台風の影響も多少はあるものの伊良部方面でダイビングに行ってくる事ができました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはスイスからお越しの外国人ゲスト。
体験ダイビングは3組のゲストをお迎えしてダイビングして来ました。
エントリーすると・・・
やっぱり台風の後は透明度も良くなくニゴニゴでした。
ファンダイビングチームはゆっくりのんびりお魚ウオッチング。
アーチをくぐりショートケーブを通ってハートのアーチを見上げながら地形を楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。
船hしたにはクマノミがいました~
オキナワスズメダイの群れを見ながら根の上ではオヤビッチャにノコギリダイの群れ。
地形も楽しみながらハートのアーチを見て来ました。

【2本目 クロスホール】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりと浅瀬をクロスホールに向かいながらお魚ウオッチング。
スズメダイやアカモンガラを見ながらゆっくりと潜降していくとノコギリダイやヨスジフエダイ、アカヒメジの群れを見ながらクロスホールへ。
透明度が悪い中ホールに差し込む光がとってもキレイ。
地形を楽しみながらゆっくりと浮上。
ノコギリダイの群れを見ながらゆっくりと浅瀬で楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはボート下周辺でのんびりとお魚ウオッチング。
ハマクマノミやオヤビッチャ、アカモンガラ、ノコギリダイの群れとたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

【3本目 サバ沖ヒルズ】
午後からはサバ沖ヒルズでファンダイビングに体験ダイビング。
問う絵美度はわりといい感じ。
ファンダイビングチームは浅瀬から沖に向かい砂地まで行って来ました。
砂地の上を泳ぐのがとっても気持ちよく開放感がありました。
浅瀬ではグルクンやウメイロモドキの群れを見ながらたくさんのスズメダイを見て来ました。
体験ダイビングチームはエントリーして根の上周辺でお魚ウオッチング、
ゆっくりと潜降してクマノミとハナビラ久万ミニ会いに行って来ました。
ハナビラクマノミにハマクマノミ。イッセンタカサゴにクマザサハナムロの群れを見ながらゆっくりのんびり楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部方面でボート体験ダイビング

2025年09月17日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:29.9℃ 風:東南東

今日は伊良部方面で午前2ダイブ、午後1ダイブで体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 ツインホール】
3チームに分かれてエントリー。
浅瀬にはたくさんのスズメダイの群れ。
ゲストも楽しそうにお魚ウオッチング。
昨日体験ダイビングしたメンズのお二人、とっても上手に中性浮力を取りながらスイスイダイビング。
ツインホールでは今日もたくさんのミナミハタンポの群れを見ながらブルーケーブを楽しんで来ました。
クマノミやノコギリダイの群れとたkすあんのお魚を見てたっぷりと楽しんで来ました。

【2本目 Wアーチ】
2本目はWアーチへ。
3チームに分かれてエントリー。
ゆっくりと浅瀬をお魚ウオッチングしているとナンヨウハギに出会いました。
深場にはクマノミやミツボシクロスズメダイも!
根の上ではオヤビッチャやノコギリダイの群れ、たくさんのスズメダイを見ながらアーチをくぐり地形も楽しんで来ました。
今日は大きなモヨウフグもいましたよ~

【3本目 ツインホール】
午後からは体験ダイビングでツインホールに行って来ました。
耳抜きが苦手な方、ちょっと怖くなってしまった方もいましたのでツインホールには行かずボート周辺の浅瀬で体験ダイビング。
船の近くにはハマクマノミやクマノミがいました~
たくさんのオキナワスズメダイやグルクンの群れ、アサドスズメダイにシコクスズメダイ、アマミスズメダイとたkすあんのスズメダイに出会いました。
溝に行くとロウニンアジに出会いました。
ゆっくりまったり浅瀬でダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2025年09月13日 天気:晴れ 気温:33℃  水温:29.7℃ 風:南南西→東南東

今日はファンダイビングも体験ダイビングも伊良部で3ダイビングして来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはオール外国人で中国本土からと香港からのゲストです。
エントリーしてゆっくりとゴロタを小物探ししながら沖へ向かい亀裂に入ってアーチへ。
一つ目のアーチをくぐりショートケーブを通ってハートのアーチを見上げ地形を楽しんで来ました。
スズメダイにオヤビッチャ、ノコギリダイとたくさんのお魚を見てきました。
体験ダイビングは2グループで全員が経験者。耳抜きも呼吸もしっかりと出来ていました~
浅瀬ではナンヨウハギやクマノミを見ながら根の上に行くとたくさんのスズメダイにノコギリダイの群れ。
オヤビッチャの群れにツノダシにも出会いました。
ハートのアーチを見上げながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりとスネークホールに向かいエアドームに浮上。
今日もうっすらとドーム内の気圧の変化で水蒸気が出ていました。
海からのブルーがとってもキレイですね~
ゆっくりとハナダイの根に向かいキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイの群れを見ながら楽しんでるゲスト。
最後をアーチをくぐり地形を楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはエントリーして浅瀬の根の上に向かいたくさんのオキナワスズメダイの群れを見ながらモンハナシャコに出会いました。
モンツキカエルウオを見ながらアーチに向かいアーチの中でハイポーズ!
ハナダイの根に向かうと今日もオレンジ一色、とってもキレイなキンギョハナダイにアカネハナゴイ。
ハナゴイの群れにも出会い沖を見るとグルクンの群れもいました~
敷衍に戻って来るとウメイロモドキの群れが出ました~
とってもキレイですね。
ゆっくりのんびりとお魚を見て楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からはツインホールでまったりゆっくりのんびりダイビング。
ファンダイビングチームあhエントリーしてツインホールに向かい、ツインホールへ。
ホールにアヒルと直ぐにミナミハタンポの群れが見れました~
ブルーケーブを楽しんだ後は大物狙いへ。
今日もロウニンアジを3個体見る事が出来ました。
体験ダイビングチームはゆっくりとエントリーしたらツインホールに真っすぐ向かいまhした~
ホールにはいるとギラギラのミナミハタンポの群れ、ライトに照らされギラギラとキレイでしたね。
ブルーケーブを見ながらゆっくりとホールを抜けて大物探しへ。
浅瀬をたくさんのスズメダイやグルクンの群れを見ながら大物探し。
アマミスズメダイの群れもいっぱいです。
大物には出会う事が出来ませんでしたがたくさんのお魚を見る事が出来ました~
とっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部方面で3ボートファンダイビング

2025年09月06日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:28.0℃ 風:南西

今日はファンダイビングと体験ダイビングで伊良部島方面で3ダイブ楽しんで来ました。

【1本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてスネークホールに向かいゆっくりとエアドームに浮上。
今日も水蒸気が発生してとっても幻想的な分い荷の地形。
海からのブルーもとってもキレイでした。
半債の根ではたくsなんおキンギョハナダイ日アカネハナゴイの群れ。、
たくさんのお魚に可睨まれながらゆっくりのんびり楽しんできました。
ハナダイの根ではオレンジ一色にたくさんのキンギョはアンダイの武重r。
とってもキレイでした。

【2本目 ツインホール】
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームもツインホールに行って地形を楽しんで来ました。
浅瀬にはたくさんのスズメダイにノコギリダイの群れ。
ツインホールではミナミハタンポの群れを見ながらゆっくりとお魚ウオッチング。
地形を楽しみながらホールを抜けてあさせでゆっくるいとおさなか塗っちング。
今日も大きなロウニンアジを見ながら楽しんできました。

【3本目 L字アーチ・Wアーチ】
午後からはファンダイビングでL字アーチコーストWいアーチコースの2チームんうぃあⓚれてエントリ^-
L字アーチチームは沖へ向かいながらお魚ウオッチング、
ドロップに反対側には当人アジがいました~ゆっくりダイナミックなアーチ見上げ、アーチをくぐりワープホールへ。
ワープホールではたくさんのアカマツカサやミナミハタンポの群れを見て楽しんで来ました。
Wアーチチームはエントリーしていうっくりと沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
ハートのアーチを見ながらショートケーブにも入り地形も楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html