地形に大物三昧の下地ダイビング

2025年09月27日 天気:曇り時々雨 気温:30℃  水温:29.3℃ 風:東南東

今日は下地方面でファンダイビングで3ダイブして来ました。

【1本目 蜂の巣ホール】
1本目は蜂の巣ホールへ。
2チームに分かれてエントリー。
ゆっくりとホール入り口に向かうとハマクマノミに出会いました。
ホールにはいるとアカマツカサやミナミハタンポの群れ。
今日はいつもと違う右側のホールに入りました~
カノコイセエビが2個体いましたよ~
ホールを抜けると目の前にはホワイトチップが泳いでいました~
海からのブルーを見ながら池に向かうとちょっと期待外れでしたが光が差し込みブルーがとてもきれい。
浮上すると空は曇り、雨が降りだしました。
蜂の巣を見上げながら再潜降。
ホールを出て壁際のバブルコーラルにはバンブルコーラルシュリンプがいました。
ゆっくりと小物探しをしながら壁沿いをゆっくりとボートに戻ってきました。
ボート下ではハナゴイが群れとってもキレイでした。

【2本目 333(トリプルスリー)】
今日も期待のトリプルスリー。
2チームに分かれてエントリー。
船下は流れが少しありましたが沖へ向かうと流れが弱くなり根の上では大きなアオウミガメに出会いました。
今日もホソカマスの群れを見ながらテンション上がりまくり。
別チームはウミガメ2個体にイソマグロにも出会えたそうです。
オーバーハングではアカククリの群れ、アーチをくぐり地形も楽しみながらアーチを抜けるとホワイトチップが3個体泳いでいました~
クマザサハナムロの群れ、浅瀬にはキンギョハナダイにアカネハナゴイ、シコクスズメダイの群れを見ながら楽しんで来ました。
大物三昧のダイビングになりました~

【3本目 通り池】
通り池のリクエストがあり3本目は久々の通り池に行って来ました。
エントリーすると・・・
激流です!
通り池の入口までは流れに向かいながら抱腹前進!
通り池に入りアーチの下に来ると流れはなくゆっくりと池に向かいながらたくさんのキンギョハナダイの群れを見て行けまで行くケモクラインが見えゆっくりと水面に向かって浮上!
雨が降ってきました~
観光客の姿は少なくしばらく水面で休憩しながら再潜降。
ハナビラクマノミやクマノミを見ながらゆっくりと海に向かって行くと砂地にはヤッコエイ。
砂紋もとってもキレイ。
カスミチョウチョウウオの群れを見ながらゆっくりとボートに戻ってきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地でファンダイビング・光がヤバい・とってもキレイ!

2025年04月11日 天気:晴れ 気温:24℃  水温:22.2℃ 風:東北東→東南東

今日はファンダイビングで下地方面で3ダイブして来ました。

【1本目 通り池】
宮古島三大スポットの一つ「通り池」へ。
2チームに分かれてエントリー。
ゆっくりとドロップ沿いをアーチに向かい通り池へ。
池に向かって行くと今日もケモクラインが見えゆっくりと浮上。
一瞬暖かくなるけど浮上するにつれ水温が下がりまだまだ寒い池。
浮上すると今日も観光客の人達がいました~
プカプカ浮きながら休憩した後は二ノ池に向かう途中のエアドームに浮上してきました。
ゆっくりと再潜降してハナビラクマノミのいる岩へ。
チアックにはクマノミもいました。
ゆっくりと沖へ向かいながら海からのブルー、下を見ると砂紋もキレイ。
アーチを抜けるとたkすあんのカスミチョウチョウウオの群れ。
キンギョハナダイやハマクマノミ、クマノミを見ながらのんびり楽しんで来ました。

【2本目 一の瀬ホール】
2本目は海況も良くお天気も最高に良いので久々の一の瀬ホールへ。
エントリーしてゆっくりと沖側のホールから一の瀬ホールへ。
ゆっくり広いホールを奥へ進んでいくと太陽光の光が差し込みとってもキレイ。
光がギラギラ、ゆっくりと浮上して行くと光のビーム!
奥まで行くと光のビームがとってもキレイ!
アカマツカサの群れを見ながら光りの中に入り光のシャワーを浴びながら楽しむゲストの方達。
今日はとっても強い光が入り最高!
しばらく光を浴びながら反対側にも行きホールに差し込む光を上から下を見るのも最高でした。

【3本目 なるほど・ザ・ケーブ】
午後からはのんびりと浅瀬でファンダイビング。
なるほど・ザ・ケーブへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりとなるほど・ザ・ケーブへ向かいながらお魚ウオッチング。
クマノミを見ながらゴロタを通って石を積みケーブへ。
入った瞬間、光のビームがゴロタを照らしとってもキレイ。
狭いケーブをゆっくりと奥へ。
亀裂から入る光、青白いブルーや光のビームがあっちにもこっちにも。
アカマツカサを見ながらゆっくりとケーブを抜けていくとゴロタへ。
入口と出口が同じケーブ、入る時に積んだ石がありました~(笑)
浅瀬でゆっくりのんびりとたくさんのスズメダイやノコギリダイ、ホウセキキントキやクマノミを見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

到着後のゲストをお迎えして下地で2ダイブ

2025年01月05日 天気:晴れ 気温:23℃  水温:24.2℃ 風:東北東→東

今日は午前中に到着後のゲストをお迎えして遅めの出港で下地で2ボートファンダイビングに行って来ました。

【1本目 魔王の宮殿】
宮古島三大スポットの魔王の宮殿に行って来ました。
2チームに分かれてエントリー。
ゆっくりとエントランスに向かいエントランスに入ると眩しいくらいの青白い光が差し込みとってもキレイ。
ゆっくりと宮殿に向かうとブルーの光が差し込んでいました。
上を見上げるとたくさんのお魚にバブルにライトが当たるととってもキレイでした。
魔王の寝室は寝室らしい雰囲気でこの時期は薄暗い感じですが夏場は光のビームが入るんです。
夏場の魔王はとってもレアですが・・・
1グループは魔王の宮殿のみでしたがもう1グループはグーニーズケーブを通ってライオンロックを見上げながら帰って来ました。

【2本目 通り池】
宮古島三大スポット2つ目は通り池に行って来ました。
2チームに分かれてエントリー。
真っ赤なイソギンチャクにハマクマノミを見ながらゆっくりと通り池へ。
大きなアーチをくぐりながらキンギョハナダイの群れ、大きなハナミノカサゴにも出会いました。
池に入るとケモクラインが見え写真を撮っていると大きなイソマグロが3匹泳いできました。
ゆっくりと水面に向かって浮上。
今日のゲストのリピーターさんは社員旅行で宮古島に来てくれました。
ノンダイバーの社員さんが池の上から手を振ってご対面!
今日はエアドームにも浮上して池に差し込む光のシャワーもキレイでした。
再潜降してハナビラクマノミを見ながら沖へ向かいアーチをくぐりドロップ沿いへ。
カスミチョウチョウウオを見ながらゆっくりとボートに戻ってきました。
安全停止中にアオウミガメに出会いました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地で3ボートファンダイビング

2024年12月24日 天気:曇り 気温:21℃  水温:24.0℃ 風:東北東

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
韓国人ゲストの方と昨日ご参加のリピータさんをお連れして1本目はゆっくりのんびり中の島チャネルへ。
エントリーしてゆっくりと中の島チャネル方面に向かいクマノミを見ながらカクレクマノミに出会いました。
小物探ししながらクレバスに入りアカマツカサやアオギハゼを見ながら地形を楽しんで来ました。
アーチをくぐりゆっくりと浅瀬を通りながらボートに戻ってきました。

【2本目 魔王の宮殿】
宮古島三大スポット1つ目は魔王の宮殿へ。
エントリーしてうゆっくりとエントランス入口へ向かいエントランスへ。
今日は濁っていましたがゆっくりと光りの差し込みをきれいに撮る事が出来ました。
魔王の宮殿エントランスは光が差し込みとってもキレイ。
魔王の宮殿は濁りはありましたが幻想的でとてもきれいなでした~。
寝室まで行きブルーライトを楽しみながらハタンポやアカマツカサの群れを見ながら魔王の宮殿を出てグーニーズケーブへ。
ケーブ内にはアカマツカサやハタンポ、サザナミヤッコがいました。
クレバスではアオウミガメが気持ちよさそうにお休み中。
ハナゴイやノコギリダイ、たくさんのスズメダイを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 通り池】
宮古島三大スポットい2つめは通り池へ。
エントリーしてゆっくり浅瀬をアーチに向かいながらお魚ウオッチング。
たくさんのカスミチョウチョウウオを見ながらドロップ沿いを通り池に向かって行くとキンギョハナダイの群れ、小物探ししながらアーチをくぐるとケモクラインがくっきり。
ゆっくりと浮上して行くと冷っと!
水温が下がりゆっくりと水面に向かって浮上。
今日も観光客の方がいらっしゃいました~
しばらく休んでから再潜降。
ハナビラクマノミやクマノミを見ながら沖へ向かいアーチをくぐってドロップ沿いをスミレナガハナダイやカスミチョウチョウウオを見ながらゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

到着後のゲストをお迎えして下地でファンダイビング

2024年12月09日 天気:曇り 気温:21℃  水温:25.5℃ 風:北東

今日は到着後のゲストをお迎えして下地で3ボートファンダイビング。

【1本目 中の島チャネル】
リピーターのゲストをお迎え、2年のブランクがあったので1本目は中の島チャネルでゆっくりのんびりダイビング。
ゆっくりと潜降ロープを使って潜降。
バッチリです。
ゆっくりとお魚を見ながらカクレクマノミにご挨拶。
今日も真っ白なイソギンチャクの中で泳いでいました~
小物探ししながらチャネルを通ってクレバスへ。
今日はあいにくの曇り空でしたので光のギラギラ、カーテンは見られませんでしたがブルーはとってもキレイでした。
アーチをくぐり小物探ししながらクマノミやナンヨウハギを見ながらゆっくりと楽しんで来ました。

【2本目 通り池】
宮古島三大スポットの一つ、通り池に行って来ました。
水面はバシャバシャでうねりがありましたが水中は思ったほどうねりはなくゆっくりと通り池へ。
アーチの下にはキンギョハナダイやがいっぱい。
アーチの向こう側にはくっきりとしたケモクラインが見えゆっくりとケモクラインに入り池に向かって浮上!
水温22度と淡水の池の水はとっても冷た~い。
今日もたくさんの観光客の姿が見られました。
ゆっくりと再潜降して池の底には岩の上にハナビラクマノミ、近くにはクマノミもいました~
ゆっくりとアーチに向かい砂紋を見ながらアーチを抜けるとたくさんのカスミチョウチョウウオやスミレナガハナダイの群れを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 アントニオガウディ】
宮古島三大スポット2本目はアントニオガウディに行って来ました。
エントリーしてゆっくりと中層を沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
ハナゴイやアカモンガラ、クロユリハゼの群れを見ながらゆっくりとアントニオガウディへ。
たくさんのアーチがあえい中は迷路のような空間。
アーチやトンネルをくぐったりしながらガウディの下へ。
上を見上げるとジャックオーランタンに見えるダイナミックな地形は正に自然が作った造形美。
ゆっくりと見上げながら浮上してハートのアーチを見上げながらゆっくりと浮上して浅瀬へ。
船下周辺にはクマノミがいました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html