オール女子ゲストでファンダイビングに体験ダイビングで下地へ

2025年04月06日 天気:曇り 気温:22℃  水温:22.0℃ 風:東南東→東→北東

今日はファンダイビング、体験ダイビングで3ダイブで下地へ。

【1本目 アントニオガウディ】
ファンダイビングチームはアントニオガウディへ。
エントリーしてゆっくりと沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
たくさんのアカモンガラを見ながら水深20m位に大きな穴がいっぱい。
たくさんのアーチやトンネルがあったりと複雑な地形の迷路のようなアントニオガウディ。
下から上を見上げるとハロウィンのパンプキン「ジャックオーランタン」に見えるダイナミックな地形。
宮古島三大スポットの一つです、
ダイナミックな地形を見上げながらゆっくりと浮上して行くとハート型のアーチも!
キンギョハナダイの群れやハナゴイを見ながらゆっくりとアーチをくぐり抜け浅瀬へ。
宮古島初ダイビングのゲスト、ダイナミックな地形に感動です!
体験ダイビングチームは女子旅のお二人。
お一人は初めてのダイビングでちょっと緊張してましたが呼吸にも直ぐに慣れて耳抜きもお二人ともバッチリ。
ゆっくりと潜降しながらお二人そろってハイポーズ!
近くにはクマノミがいっぱい、チビちゃんを見ながらミツボシクロスズメダイも一緒にいました~
近くのサンゴには1匹だけのナンヨウハギ。
ホワイトロードの壁際にはハマクマノミにも出会いました。
ムーンライトほーりで地形も楽しみながらゆっくりのんびりダイビングを楽しんで来ました。
お二人ともとってみ上手にダイビングできました。

【2本目 魔王の宮殿】
ファンダイビングチームはエントリーして魔王の宮殿へ。
ゆっくりと魔王の宮殿エントランスに向かい入っていくとブルーの光が差し込んでいましたが今日はちょっと濁っていました。
魔王の宮殿では光が差し込んでましたがちょっと暗め、濃いブルーの宮殿内でした。
浅瀬ではたくさんのスズメダイやクマノミを見ながらゆっくりと楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはエントリーして船下でハマクマノミを見ながらダイバーの吐いたバブルの中で泡を見ながら浅瀬をゆっくりとクレバス方面へ。
ノコギリダイやハナゴイのみ売れ、目の前をクマザサハナムロの群れがいっぱい。
ゲストも楽しそうに見ていました。
クマノミを見ながらゆっくりとUターンしてもどり亀裂へ。
地形を楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 蜂の巣ホール】
ファンダイビングチームはエントリーしてウミガメを見ながらドロップ沿いを小物探ししながらホールへ。
ケーブに入るとたくさんのアカマツカサの群れ、そのs会には海から入るブルーの光りを見ながら池に向かって浮上。
上を見上げると蜂の巣が!
しばらく休憩しながら再潜降してホールを抜けてホールを抜けると目の前にはクマノミ。
クマノミの卵、目がくっきりと光っていました。
ゆっくりと小物探ししながらハナゴイの群れ、ボート下に戻って来るとウミガメがまだいました~
体験ダイビングチームはゆっくりと潜降して壁際へ。
穴の中に小さなアオウミガメがいました~
小さくてかわいいですね!
ゆっくりと深場へ向かいカクレクマノミとハナビラクマノミに出会いました。
ドロップ沿いをホール入り口方面に向かいハマクマノミやクマノミを見ながら楽しんで来ました。
今日は3ダイブの体験ダイブの女子お二人、ライセンスをお持ちのダイバーと変わらないとっても上手にダイビングしてました。
次回はぜひライセンスを取って一緒に又潜れたらいいですね~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

体験ダイビングで下地へ

2025年02月10日 天気:曇り 気温:18℃  水温:21.5℃ 風:北東

本日は昨日ファンダイビングにご参加いただいたゲストの方が体調不良でファンダイビングはなくなりましたが、体験ダイビングのゲストをお連れして蜂の巣ホールに行って来ました。
はじめてダイビングに挑戦のゲスト、呼吸はしっかり出来ましたが少し怖くなってしまいましたが、ゆっくりとマンツーマンで呼吸の練習をしっかりと行い、少し浅い所に潜降してしばらく練習をしてゆっくりと潜降して着底。
たくさんのグルクンやオヤビッチャが泳いでいました。
近くにはクマノミも!
ゆっくりと深場へ向かうとハマクマノミに出会いました。
じっくりと観察しながらすぐ近くの岩の上のイソギンチャクにはクマノミもいました。
よーくみると岩にはクマノミのタマゴ、目がくっきりと見えました。
ハナゴイやアマミスズメダイの群れを見ながらカクレクマノミ、ハナビラクマノミにも出会い今日は4種類のクマノミに出会う事が出来ました~
寒かったけどとっても楽しくダイビングして来ました。

明日から冬期休業に入り3月10日ころから再開予定です。
今年はシミラン、モルディブツアーを開催。
海外ツアーの様子はまたブログでお届けしたいと思います。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地で小物探しのダイビング

2025年01月18日 天気:晴れ 気温:20℃  水温:23.4℃ 風:東北東→東→東南東

今日はファンダイビングで小物探しのダイビングに行って来ました。
1本目はツインケーブ、2本目は蜂の巣ホール、3本目は本ドロップへ。
ほぼ船下周辺でウミウシやエビなどの小物探ししながらのダイビング。
ウミウシが少なく今日もあまり見かけませんでしたが、ミゾレウミウシやセンテンイロウミウシ、キイロウミウシ、ナデシコカクレエビにも出会いました。
ネッタイミノカサゴの幼魚やクマノミやハマクマノミ、ハナビラクマノミにも出会いゆっくりのんびり小物探しして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

風が少し落ち着いたので下地へ向けて出港

2025年01月13日 天気:晴れ 気温:18℃  水温:23.4℃ 風:北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地で3ダイブして来ました。

【1本目 ミニグロット】
ファンダイビング体験ダイビングにわかれてエントリー。
ファンダイビングチームは浅瀬から小物探しをしながらゆっくりとミニグロットへ。
少し流れに向かう感じでしたがたくさんのアカモンガラやハナゴイがいっぱい。
ゆっくりとミニグロットに向かって行くとハート型の青空が見えました。
池の中は透明度が高く透き通っててとってもきれい。
しばらく休憩して再潜降。
ベンツマークのアーチを見ながら二つのアーチ。
ハナミノカサゴを見ながらゆっくりとボートに戻ってきました。
体験ダイビングチームはムーンライトホールに向かい地形を楽しみながらクマノミやスズメダイとたくさんのお魚を見て初ダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 魔王の宮殿】
宮古島三大スポットの魔王の宮殿へ。
エントリーして魔王の宮殿エントランスに入ると今日も眩しいくらいの強い光のビーム。
とってもキレイです。
ゆっくりと宮殿に向かうと青白い光に上を見上げるとたくさんのお魚が群れあダイバーの吐いたバブルキレイ。
魔王の寝室ではうっすら入った光が寝室らしくアカマツカサやハタンポが泳いでいました。
グーニーズケーブではたくさんのアカマツカサにハタンポの群れ、カノコイセエビにノコギリガニにも出会い最後はライオンロックを見上げながら楽しんできました。

【3本目 蜂の巣ホール】
午後からは蜂の巣ホールへ。
今日は400本記念のリピーターさんのお祝いをしながらダイビング。
壁沿いを小物探ししているとミゾレウミウシやオランウータンクラブを見ながらハマクマノミ。
ケーブに入るとたくさんのアカマツカサの群れ、その先では光のビームが見られました。
400本記念写真を撮りながらゆっくりと池に向かい浮上!
壁際の岩の上には蜂の巣がありました~
ゆっくり休憩したら再潜降してホールを抜けるとクマノミに出会いました。
隣の岩には卵がぎっしり。
浅瀬で小物探ししながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

ファンダイビングに体験ダイビングで下地へ

2024年12月30日 天気:曇り 気温:22℃  水温:24.1℃ 風:南東→南南東

今日はファンダイビングは午前2ダイブ、体験ダイビングは3ダイブで下地へ行って来ました。

【1本目 ミニグロット】
ファンダイビングチームはゆっくりとエントリーして浅瀬をホワイトロードを下に無ながらミニグロットへ。
浅瀬にはハマクマノミやたくさんのスズメダイ、アマミスズメダイ、ハナゴイ、クロユリハゼ、カスミチョウチョウウオに出会いました。
ミニグロットに向かうとハナミノカサゴやハタンポの群れ。
ゆっくりと池に向かい浮上!
しばらくぷかぷかしながら休憩したら再潜降。
ゆっくりと耳抜きしながら潜降していくとベンツマークのアーチ、その先には二つのアーチがありました。
ゆっくりのんびり浅瀬を通ってダイビングを楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはエントリーしてボート下へ。
たくさんのスズメダイに囲まれながらゆっくりとダイビング。
ホワイトロードを下に見ながらハマクマノミに出会いました。お二人仲良くスルーショット。
浅瀬をたくさんのお魚を見ながらクマノミにも出会いました。
クマノミのベビーたち、とっても小さかったですね。
ゆっくりのんびり楽しんで来ました。

【2本目 魔王の宮殿】
ファンダイビングチームは魔王の宮殿に行って来ました。
エントリーしてゆっくりと魔王の宮殿の入口に向かいエントランスへ。
今日もエントランスは光が入りブルーがとってもキレイでした~
ゆっくりと宮殿に向かいながらサザナミヤッコに出会いました。
魔王の宮殿、今日は曇り空でしたので光が薄い感じでしたがブルーの光が入っていました。ちょっと濁っていましたが・・・
上を見上げるとたくさんのお魚が群れライトで照らすと魚も泡ぶくも光が当たりキレイでした。
エントランスに戻りブルーの光りを見ながらゆっくりとエントランスを出て浅瀬を通ってボートに戻ってきました。
体験ダイビングチームはエントリーしてゆっくりと浅瀬に向かいたくさんのオキナワスズメダイにシコクスズメダイ、クマノミを見ながら魔王の宮殿エントランスの上に行くとダイバーの吐いた泡ぶくがとってもキレイ。
その中に入っていくとハマクマノミに出会いました。
グーニーズケーブ入口の浅瀬ではたくさんのハナゴイ、ウメイロモドキの群れが見られました。
ノコギリダイの群れを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 蜂の巣ホール】
お連れの方は休憩して男性の方とマンツーマンでのダイビング。
エントリーして浅瀬をのんびりとたくさんのスズメダイやオヤビッチャ、グルクンの群れを見ながら蜂の巣ホール入り口近くまで行くとクマノミに出会いました。
ミツボシクロスズメダイも近くで泳いでいました~
ゆっくりとお魚ウオッチングしながらゆっくりとドロップ沿いを通りながらミゾレウミウシに出会いました。
ハナゴイにお群れを見ながらのんびり楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html