伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2024年06月25日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:28.9℃ 風:南南西

今日は伊良部島方面でファンダイビングニ体験ダイビング。

【1本目 白鳥崎】
ファンダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
サプライズホールに向かい浅瀬をゆっくりと光のカーテンを見ながらホールへ。
ホールに入ると奥の池は光が差し込みギラギラとしててとってもキレイ。
光を見ながら地形を楽しみホールを出て白鳥ホールへ。
途中、イスズミやナンヨウハギの群れを見ながら浅瀬をゆっくりと白鳥ホールに向かいホールに入ると、今日も光のビームが差し込んでいました。
ホール内にはハナミノカサゴもゆ~らゆ~ら。
ホールを抜けて浅瀬でゆっくりと小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。
クマノミやハマクマノミ、ナンヨウハギ、たくさんのオキナワスズメダイを見ながらダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングはエントリーしてまっすぐスネークホールに向かいました。
ホールに入りゆっくり浮上するとエアドーム内には霧が出たりでなかったりと幻想的な空間が広がってました。
海からのブルーもとってもキレイ、大きなハタンポを見ながらホールを出てハナダイの根へ。
ハナダイの根では今日もキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイの乱舞。
たくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはのんびりと浅瀬でお魚ウオッチング。
アカヒメジの群れやイスズミの群れ、ハナダイの根ではたくさんのお魚に囲まれながらトンネルをくぐったり地形も楽しんで来ました。

【3本目 L字アーチ&Wアーチ】
午後からはL字アーチとWアーチへ行ってきました、
ファンダイビング2チームに分かれてエントリー。
1チームはL字アーチへ。
沖へ向かい大きなくぼみにダイナミックなアーチ、アーチの下ではロウニンアジが回遊していました。
アーチの上を通りドロップまで行くとホワイトチープに出会いました。
その近くをロウニンアジが沖へ向かって泳いでいきました~
アーチに戻るとロウニンアジには出会えませんでしたが、ダイナミックな地形を見上げながらワープホールへ。
たくさんのアカマツカサの群れを見ながらハタンポの群れを見てホールを抜けてWアーチへ。
ショートケーブではウコンハネガイやアカマツカサの群れを見ながらケーブを抜けるとハートのアーチ。
今日もハダカハオコゼに出会いました。
もう1チームはWアーチでマクロ大会!
たくさんのウミウシを探してきましたよ~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

まだまだ風が強い伊良部・今日はファンダイビング

2024年06月15日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:27.8℃ 風:南南西→西南西

今日はファンダイビングで伊良部方面で3ダイブして来ました。

【1本目 Wアーチ】
2グループにわかれてWアーチへ行って来ました。
1チームはウミガメのいる沖へ向かいコバンザメがくっついてるアオウミガメを見ながらWアーチへ行って来ました。
溝では小物探ししながらウコンハネガイを見てハート型に見えるアーチを見上げながらショートケーブへ。
ケーブ内にはたくさんのソリハシコモンエビ、アカマツカサの群れにウコンハネガイもピカピカ!
ケーブを抜けるとまたまたハート型に見えるアーチを見上げながらたくさんのオヤビッチャの中を小物探ししながらゴロタを見ていると今日もハダカハオコゼに出会いました。
浅瀬ではオキナワスズメダイの群れ。
ゆっくりのんびりダイビングしてきました。

【2本目 がけ下】
西寄りの風が強くバシャバシャしてましたので崖下へ移動。
2本目も2チームに分かれてファンダイビング。
エントリーして船下の根のトンネルをくぐりながらグルっとまわるとアカククリが大きな口を開けて気持ちよさそうにクリーニングされていました。
スネークホールではエアドーム内に霧が頻繁に発生!
うみからの青いブルーもとってもキレイでした。
ホールを出て浅瀬でモンツキカエルウオに出会いました。
とってもいキュート!
ハナダイの根ではたくさんのアカネハナゴイやハナゴイ、キンギョハナダイの乱舞でオレンジ一色、とってもキレイでした~

【3本目 白鳥崎】
午後からは白鳥崎へ。
2チームに分かれてファンダイビング。
サプライズホールでは今日も光が差し込み透明な池の中がとってもキレイ。
池の周りをグルっと一周しながらいろんな角度から楽しんで来ました。
サプライズホールを出て沖へ向かいナンヨウハギを見ながらデンターロックへ。
クマノミやミツボシクロスズメダイ、その横にはオトヒメエビもいました。
デンターロックのトンネルの中にはキンギョハナダイやハナミノカサゴにも出会いました。
ムチカラマツにはガラスハゼ、ゆっくりのんびりと小物探しをしながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部でファンダイビング

2024年06月13日 天気:晴れ&曇り 気温:31℃  水温:27.7℃ 風:南西→西南西

今日はファンダイビングで伊良部方面で3ダイブして来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングは2チームに分かれてエントリー。
1チームはL字アーチに向かいアーチ下ではロウニンアジに出会いました。
ワープホールではたくさんのアカマツカサやミナミハタンポの群れを見ながらゆっくりとホールを抜けてWアーチへ。
ゴロタではハダカハオコゼに出会いました。
Wアーチチームはゆっくりと沖へ向かい溝に入ると小物探し。
アーチの下にはウコンハネガイもいました。
ショートケーブではソリハシコモンエビがいっぱい、アカマツカサの群れを見ながらケーブを抜けるとハートのアーチ。
ゆっくりとい小物探しをしながら楽しんで来ました。

【2本目 白鳥幼稚園】
久々の白鳥幼稚園。
ファンダイビングは2チームに分かれてエントリー。
沖へ向かうと根の上ではアカネハナゴイやキンギョハナダイがいっぱい群れモンハナシャコに出会いました。
クマノミを見ながらゆっくりと流れに向かいながら溝へ。
小物探ししているとヒメコモンウミウシに出会いました。
ムチカラマツにはガラスハゼ、大きなハリセンボンにも出会いました。
タテジマキンチャクダイの幼魚はとっても小さかったです、

【3本目 白鳥崎】
午後からは白鳥崎でファンダイビング。
エントリーしてから白鳥ホールへ。
ちょっとユラユラしてましたが光がとってもキレイでした。
浅瀬ではナンヨウハギの群れ、イスズミの群れとたくさんのお魚を見ながらサプライズホールへ。
太陽が出たりでなかったりで光が差し込んだり暗くなったりでしたが、とってもキレイでした~
ゆっくりのんびりダイビングして楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

香港リピーターダイバーさんと日本人の体験ダイブで伊良部へ

2024年06月10日 天気:晴れ&曇り 気温:28℃  水温:27.0℃ 風:南西

今日は香港からお越しのリピーターさんと日本人ゲストの体験ダイビングのご夫婦と一緒に伊良部方面に行って来ました。

【1本目 白鳥崎】
香港からお越しのファンダイビングチームはエントリーして白鳥ホールへ。
ホールに入ると青白い光が差し込みブルーがとってもキレイ。
ハナミノカサゴもいました。
ホールを抜けて浅瀬を通りサプライズホールへ。
ちょうど太陽も出てきて光が差し込み透き通った池の水の中の光がとってもキレイ。
光の下でみ~んなポーズを取って写真を撮ってました~
ホールを出てナンヨウハギを見ながらデンターロックへ。
クマノミを見ながらアーチをくぐり抜けロックの周りをぐるっと周りながらボートに戻てきました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
ナンヨウハギの群れやクマノミ、ハマクマノミ、オキナワスズメダイとたくsなんお尾坂杏を見ながら楽しんで来ました。

【2本目 クロスホール】
エントリーすると流れが・・・
今日はかなーり流れていましたがクロスホールへ向かうと入口にはノコギリダイやアカヒメジの群れが今日もいっぱい。
クロスホールに入ると青白い光が差し込みブルーがとってもキレイ。
アカマツカサの群れを見ながらみ~んな一生鶏鳴シャッターを切っていました。
ゆっくりとホールを浮上して行くとノコギリダイの群れ、バブルのカーテンも今日は流れがあるので斜めに流れていました~
浅瀬ではオキナワスズメダイの群れがいっぱい。
小物探ししながらゆっくりのんびり楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは船下周辺でのんびりお魚ウオッチング。
たくさんのスズメダイやオヤビッチャの群れを見ながらハマクマノミにも出会いました。
流れはあったけどとっても楽しくダイビングして来ました。

【3本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーして浅瀬でモンツキカエルウオの撮影大会。
穴から顔を出したり引っ込めたり、とってもかわいいですね~
スネークホールでは今日も霧が発生して海からのブルーもとてもきれいでした。
不思議な空間にゲストの方も霧が発生するたびに「おおー、おおー」!
写真やムービーを撮りながらゆっくりと先駆してホールを出て沖へ向かいトンネルをくぐるとアカククリがいました。
ハナダイの根ではたくさんのハナゴイにアカネハナゴイ、キンギョハナダイとお魚に囲まれながら楽しそうに見ているゲスト。
深場の岩の下ではホワイトチップが泳いでいました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2024年06月08日 天気:曇り 気温:29℃  水温:27.3℃ 風:南西

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 クロスホール】
ファンダイビングと体験ダイビングにわかれてエントリー。
ファンダイビングチームはクロスホールに行って来ました。
クロスホール入り口ではたくさんのノコギリダイやアカヒメジ、ヨスジフエダイの群れ、クロスホールに入ると青白い光が差し込みとってもキレイでした。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
メンズチームと女子旅のお二人チーム。
どちらもライセンスをお持ちのゲストがいらっしゃり、経験豊富な体験ダイバーさんもスイスイとダイビング。
ウミガメやハマクマノミに出会いたくさんのスズメダイを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはWアーチへ。
エントリーして浅瀬をゆっくりとWアーチに向かいショートケーブへ。
ウコンハネガイやアカマツカサの群れ、ソリハシコモンエビを見ながらハートのアーチを見て小物探しして楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはメンズチームと韓国からお越しのカップルの2チームに分かれてエントリー。
韓国人のカップルは初めてのダイビングに挑戦。
船上で英語での体験ダイブの説明を行い呼吸の練習をしてゆっくりと潜降。
お二人とも無事に潜る事が出来ました。
2チームともWアーチに向かいお魚ウオッチング。
たくさんのオキナワスズメダイやノコギリダイの群れを見ながら地形も楽しんで来ました。

【3本目 白鳥崎】
午後からは白鳥崎で体験ダイビング。
メンズチームと女子旅のお二人、韓国人の3組のダイビング。
浅瀬にはナンヨウハギがいっぱい群れじっくりと観察。
ハナクマノミやクマノミにも出会いながらオキナワスズメダイの群れもいっぱい。
浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング、地形も楽しみながらゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html