2023年06月29日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27.3℃ 風:南南西
今日はファンダイビングト体験ダイビングで午前中に八重干瀬まで行って来ました。
【1本目 ホワイトガーデン】
1本目はホワイトガーデン。
船下にはエダサンゴ畑が広がりデバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイがいっぱい。
真っ白な砂地にはサンゴの根が点々としてカクレクマノミやデバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイとたくさんのお魚が群れててとってもキレイです。水深10mと浅瀬なので光が入るとサンゴもとってもキレイ。
スカシテンジクダイやキンメモドキの群れもいっぱい見れて、ファンダイビングも体験ダイビングもとっても楽しく癒されて来ました。



【2本目 ユラビジ】
2本目はユラビジへ。
ファンダイビングト体験ダイビングにわかれて根の周りを一周するコース。
今日は流れもなくゆっくりとお魚ウオッチング。
エントリー直後にはカクレクマノミに出会いキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れがいっぱいでとってもキレイ。
水深が浅い所では水面にサンゴが写りギラギラしてキレイでした~
オヤビッチャやロクセンスズメダイの群れも多くサンゴもきれい、お魚もいっぱい。
ウミガメにも出会う事が出来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html