ファンダイビングで伊良部島方面へ

2018年12月03日 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:26.6℃ 風:南東

本日はお昼前に出港して伊良部島方面で2ボートファンダイビングに行って来ました。

【1本目 Wアーチ】

宮古島 ファンダイビング Wアーチ
Wアーチ

NAHAマラソンにご参加して宮古島に来られたゲスト、体力はまだまだ残ってたようでお昼前に出港して1本目はWアーチへ。
ブランクがあるためゆっくりとのんびりと浅瀬を移動しながらダイビング。
クレバスを入ると一つ目のアーチが見えて来ました。
ケーブに入るとアカマツカサやハタンポがいっぱい、壁の穴にはウコンハネガイガ光っていました。
ケーブを出ると右手上にはハートのアーチ。亀裂を通って進んで行くとノコギリダイの群れ、ゴロタで小物探ししながら沖に向かいZアーチ方面に向かいながらボートに戻って来ました。
ブランクのあるゲストでしたが水中に入るとしっかりとスキルも出来ていてエアーの消費も少なくとっても上手にダイビングして来ました。

【2本目 クロスホール】

宮古島 ファンダイビング クロスホール
クロスホール

2本目はクロスホールへ。
久々に来たクロスホール。少しワクワクしながらエントリーしてクロスホールへ。
途中、アンナウミウシやグルクンの群れ、ハタタテハゼやクロユリハゼ、オグロクロユリハゼを見ながらクロスホール入口へ。
入口付近にはノコギリダイやアカヒメジの群れがいっぱい。
クロスホールに入るとアカマツカサやハタンポの群れ、ホールに向かうとホールに差し込む光で幻想的な世界が広がり、グルクンの群れがいっぱいでした。
ゆっくりとホールを浮上してホールの外に出るとノコギリダイの群れ、水中で吐いた空気がサンゴの間から出て来てバブルのカーテンがとってもキレイでした。
浅瀬を移動しながらボート下では小物探し。
真っ白なウミウサギウミウシがいました~

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

ファンダイビングと体験ダイビングで下地・伊良部方面へ

2018年11月17日 天気:曇り 気温:25℃ 水温:24.0℃ 風:北東→東北東

本日は午前中に体験ダイビングとファンダイビングで下地へ、午後からはファンダイビングで伊良部島方面の沈船へ。

【1本目 女王の部屋・ツインケーブ】

宮古島・女王の部屋でファンダイビング
ホシゾラワラエビ

1本目はリクエストの女王の部屋へ。
エントリーして女王の部屋へ向かうと真っ白な砂地にヤマブキハゼがあっちこっちに!
ニチリンダテハゼも探しましたが見つからずどこへ行ってしまったのか・・・
ホシゾラワラエビもいつものところに何個体かいました。
スロープを降りて上を見上げると3つ開いた穴からは光が入り淡いブルーがとってもキレイです。
穴の中にはホウセキキントキが群れていました。
ゆっくりと水深をあげてホールを出て、そのままツインケーブへ。
2つのケーブの中にはたくさんのハタンポやアカマツカサが群れブルーもキレイでした。
今日は透明度も良く2ポイントを1ダイブで潜って来ました。
体験ダイビングのゲストは1本目はシュノーケリングで遊び口呼吸に慣れていただきました。

【2本目 サンゴホール・なるほど・ザ・ケーブ】

ホワイトチップリーフシャーク 宮古島ダイビング
ホワイトチップリーフシャーク

2本目はサンゴホールへ。
体験ダイビングチームとファンダイビングチームに分かれてエントリ―。
ファンダイビングチームはサンゴホールに向かいました。
サンゴ―ホール内ではアカマツカサにホウセキキントキ、スミレヤッコ、ハタンポが群れホワイトチップリーフシャークが2個体泳いでいました。
ホールを出てなるほど・ザ・ケーブへ向かい、2ダイブ目も2ポイント攻めました。
ケーブに入ると差し込む光がとってもキレイ、アカマツカサが群れハタンポはギラギラ輝き、カノコイセエビにも出会う事ができました。
入口と出口が同じケーブ、同じ場所に戻ってボートに戻って来ました。

体験ダイビングにご参加のゲスト、お一人は呼吸が思うようにできずリタイヤ、お友達の方は「バックロールでエントリーした~い」と元気もりもり。
耳抜きもバッチリ出来て初めてのダイビングを楽しんで来ました。
水中ではクマノミやスズメダイとたくさんのお魚を見てきました。

【3本目 沈船】

宮古島で沈船ダイビング
ツバメウオ

3本目は久々の沈船です。
昨日から「沈船に行きた~い」とリクエストのゲスト、波が大きくなかったので午後からの1ダイブは沈船に行って来ました。
エントリーすると浮遊物がいっぱいでしたが以外にも透明度は良い方だったと思います。
船の周りを一周しながら小物探し。
クレナイニセスズメやアカククリがいました。
船内に入るとたくさんのアカククリの群れやツバメウオの群れを見る事ができました。
サンゴにはフタスジリュウキュウスズメダイやデッキの上にはハナミノカサゴがいました。
大きな大きなモヨウフグも泳いでいましたよ~
操舵室の上にはたくさんのキンギョハナダイが泳いでいました~

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

午前中は伊良部・午後は下地へ体験ダイビング

2018年9月18日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.6℃ 風:東北東

本日は午前中に伊良部島方面でファンダイビングと体験ダイビングで2ダイブ。午後からはシミ時島方面で1ダイブして来ました。

【1本目 オーバーハング】

宮古島オーバーハングでファンダイビング・オドリハゼ
オドリハゼ

1本目はファンダイビングのゲストのリクエストにお応えしてオーバーハングへ。
浅瀬のブイを取ってオーバーハングへ。
突き出た根の下の砂地にはオドリハゼやハナミノカサゴがいました。
根の上ではたくさんのキンギョハナダイが群れアカネハナゴイも混じっていました。
大きなアオウミガメにも遭遇出来ましたよ~
アカモンガラがいっぱいの中、ダイビングを楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは船下周辺の浅場でサンゴを見ながらお魚ウオッチング。
とっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 白鳥崎】

宮古島でボートファンダイビング
白鳥崎

2本目は白鳥崎へ移動。
風向きがよくなく波の出てきていましたが水中はとっても快適でした。
エントリーしてデンターロックへ向かいました。
ロックの壁際にはネッタイミノカサゴ、穴の中にはドクウツボもいました~
穴を抜けた正面にはクマノミ、ロック沿いに小物探しをしながら遊んでいると大きな影が近づいて来ました!
大きな大きなエイが通り過ぎていきました~
突然の出来事にゲストもビックリ。
とっても楽しくダイビングして来ました。
体験ダイビングのゲストは、クマノミを見ながら浅瀬を移動してたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

【3本目 ミニグロット】

宮古島でボート体験ダイビング
ボート体験ダイビング

午後からはゲストが入れ替わり体験ダイビングのゲストと一緒に下地方面へ行って来ました。
ミニグロットのブイを取ってホワイトロード周辺でダイビングを楽しんで来ました。
初めて見る水中世界にワクワクしながら船下ではクマノミをウオッチング。
ツーショットを撮ってホワイトロードを横切ってハマクマノミに出会いに行きました。
お二人並んでツーショット!
近くの地形を楽しみながら浅瀬を移動してボートに戻って来ました。
初ダイビングのゲスト、とっても上手に中性浮力取ってダイビングを楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

午前中は伊良部・午後から八重干瀬でファンダイビングに体験ダイビング

2018年9月8日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.4℃ 風:南西→西

本日は午前中に伊良部島方面でファンダイビングに体験ダイビング、午後からは八重干瀬へファンダイビングと体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 Zアーチ&Wアーチ】

宮古島でファンダイビング
アカシマシラヒゲエビ

1本目はファンダイビングチームはZアーチにWアーチ、体験ダイビングチームはWアーチへ。
ファンダイビングチームはZアーチに向かい小物探しをしていると、久々にアカシマシラヒゲエビに出会いました。
穴の中ではハナミノカサゴやベンテンコモンエビもいっぱいいました。
ZアーチをくぐりWアーチへ。
一つ目のアーチをくぐり洞窟に入ると今日もたくさんのハタンポやアカマツカサ、ウコンハネガイもいつもの場所にいてくれました。
ブイ近くの溝にはカミソリウオもいましたよ~
体験ダイビングチームは浅瀬でお魚を見ながらハートのアーチを見ながら地形も楽しみながらダイビングして来ました。

【2本目 白鳥幼稚園】

宮古島でファンダイビング・センジュイソギンチャクとハナビラクマノミ
センジュイソギンチャク

2本目はお隣の白鳥幼稚園へ。
1本目に体験ダイビングしたゲストの方はシュノーケリング、ファンダイバーのゲストは流れの中、白鳥幼稚園でダイビング。
亀裂に入って小物探ししながらウミウシを見てパイプ沿いに移動。
キンギョハナダイの乱舞いがとってもキレイでした。
カメ探しをするも今日はカメには出会う事ができませんでしたが、シュノーケリングのゲストは念願のウミガメに出会う事ができたそうです!
深場を移動しながらセンジュイソギンチャクへ。
今日もムラサキ色がとってもキレイ、ハナビラクマノミもイソギンチャクから顔を出していました。

【3本目 ユラビジ】

宮古島・八重干瀬で体験ダイビング
体験ダイビング

ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてエントリ―。
サンゴもお魚もいっぱい、流れに向かい流れに逆らってのダイビングでしたがお魚いっぱいでゲストも大興奮!
カクレクマノミ、クマノミ、ハマクマノミと3種のクマノミも見る事ができました。
キンギョハナダイやハナゴイ、デバスズメダイ、水面近くにはたくさんのキビナゴも!
キビナゴにアタックするカスミアジも迫力ありました!
ファンダイビングチームも根の周りを一周して帰って来ました。
とっても楽しくダイビングして来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

ファンダイビングと体験ダイビングで伊良部島へ

2018年9月6日 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:29.4℃ 風:南東→東南東

本日はボート体験ダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 Wアーチ】

宮古島でウミガメと一緒にファンダイビング
タイマイと一緒に

本日の1本目はWアーチへ。
ファンダイビングと体験ダイビングのグループに分かれてエントリ―。
ファンダイビングチームはWアーチの亀裂に向かい、1つ目のアーチへ。
アーチ下にはアカマツカサやアオギハゼ、クレナイニセスズメなどがいました~
洞窟に入るとハタンポやアカマツカサがいっぱい群れ、壁の穴にはウコンハネガイが光っていました。
青の洞窟を抜けるとハートのアーチ!
ハートのアーチでポーズをとって楽しむお二人。
クマノミやオヤビッチャ、ロクセンヤッコなどたくさんのお魚を見た後にタイマイが登場!
昨日に引き続きまたまた同じ場所でウミガメに会いました。
体験ダイビングチームも楽しんで来ました。

【2本目 崖下】

宮古島でファンダイビング・スネークホール
スネークホール

2本目は崖下へ。
ファンダイビングチームはスネークホールに向かいました。
スネークホールに入るとうねりがすこーし有りました。
エアドームに浮上していく途中ではカノコイセエビが穴の中から身体を出していました。
エアドームに浮上すると今日も霧が何度も何度も発生!
ブールとのコラボでとっても幻想的で綺麗でした。
再潜降してホールを抜けてハナダイの根に向かいました。
今日もキンギョハナダイやハナゴイがいっぱい群れていました~

【3本目 クロスホール】

宮古島のクロスホールでファンダイビング
クロスホール

午後から体験ダイビングにご参加のゲストをお迎えして3本目はクロスホールへ。
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてエントリ―
ファンダイビングチームはクロスホールに向かいました~
ホール入口付近にはたくさんのアカヒメジやノコギリダイが群れホールに入るとハタンポの群れがギラギラと!
真っ白い砂地に差し込む光はとても綺麗でした。
ウコンハネガイも穴の中で光っていましたよ~
北海道に見えるクロスホール、北海道に向かってゆっくりと浮上。
バブルのカーテンを見ながらボートに戻って来ました。

体験ダイビングチームはボート下周辺をダイビングして地形も楽しみながらお魚ウオッチングしてきました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

宮古島でファンダイビング・体験ダイビングするならアクアティックアドベンチャーへ
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
LINEからもご予約受付中!
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る