2025年08月09日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28.3℃ 風:南南西
今日は午前中にファンダイビングと体験ダイビングで伊良部で2ダイブして来ました。
【1本目 クロスホール】
ファンダイビングチームはエントリーしてナンヨウハギを見ながらゴロタへ。
小物探ししながらナガレハナサンゴまで行くとニセアカホシカクレエビがいました~
沖へ向かいホールの入口ではアカヒメジやノコギリダイの群れがいっぱい。
ホールに入るとミナミハタンポの群れがライトに照らされギラギラ。
ホールにあ差し込むブルーの光はとっても切で砂地を照らしていました。
アカマツカサの群れを見ながらゆっくりとホールを浮上。
ノコギリダイの群れにバブルのカーテン。
クロスチャネルに向かい地形を楽しみながらダイビングして来ました。
体験ダイビングチームはエントリーしてクロスホール周辺の浅瀬でお魚ウオッチング。
ウミガメ探ししながら遠くにウミガメが泳いでいるのが見えましたがちょっと遠かったかな~
浅瀬ではハマクマノミやたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。



【2本目 Zアーチ&Wアーチ】
ファンダイビングチームはZアーチからWアーチへ。
エントリーして沖へ向かいながらZアーチに入るとキンギョハナダイの群れ。
アーチの下ではソリハシコモンエビにベンテンコモンエビ。
ゆっくり小物さがししながらアーチを抜けてウミガメ探しへ。
今日もアオウミガメに出会う事が出来ました。
流れがややありWアーチの溝に行くまでちょっと大変でしたが溝に入りアーチの下ではウコンハネガイがピカピカ。
ショートケーブに入りソリハシコモンエビ、ウコンハネガイ、アカマツ化s菜緒群れを見ながらケーブを抜けると右上にはハートのアーチ。
ハートのアーチをくぐり浅瀬を通ってボートに戻ってきました。
体験ダイビングチームはエントリーしてカメの根に行って来ました。
船下周辺にはたくさんのオキナワスズメダイが群れとってもキレイです。
カメの根に行くとウミガメが遠くを泳いでいくのが見えました。
ちょっと遠かったかな・・・
浅瀬でゆっくりのんびり楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html