DRT香港でお会いしたゲストがご来店

2019年12月19日 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:24.0℃ 風:東南東→南東

本日は先日のDRT香港でお会いしたライセンスをお持ちのゲストが彼女と一緒に体験ダイビングにご参加してくれました。
日本人ゲストのファンダイビングと体験ダイビングも下地で行ってきました。

【1本目 中の島ホール】
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームにわかれてエントリー。
ファンダイビングチームは中の島ホールへ行って来ました。今日の写真がありませんが、浅瀬を中の島ホールに向かい水深5m位の入口から25mまで縦穴を潜降。
下から上を見上げると淡いブルーの光がとってもキレイでした。
横穴を海に向かっていくとムーミンの横顔に見える地形が!
ダイナミックな地形を見ながらゆっくりとホールを出て浅瀬へ。
カクレクマノミやクマノミを見ながら帰って来ました。
体験ダイバーチームは香港ダイバーと日本人ダイバーさん。
日本人チームは1本目・2本目と2グループに分けダイビング。
香港ダイバーのお一人は認定ダイバーさん。何度か体験ダイビングの経験のある彼女さんでしたが、耳抜きがうまくできずに四苦八苦。ちょっと焦りも出たせいか呼吸も早くなりましたがゆっくりと落ち着いて呼吸をして少しづつ慣れてきて彼と一緒にダイビング。
日本人ゲストもお一人は怖くなりリタイヤ。
4人で体験ダイビングに行って来ました。
どのチームもカクレクマノミやクマノミ、イッテンチョウチョウウオ、ツノダシ、ハナビラウツボ、そして船下周辺ではたくさんのロクセンスズメダイに囲まれてダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームは中の島チャネルへ。
地形を楽しみながら水路を通って小物探しやお魚ウオッチング。
体験ダイビングチームは3チームに分かれてダイビング。
浅瀬ではロクセンスズメダイを見ながらヒレナガハギ、イッテンチョウチョウウオ、オジサン、ゴマモンガラを見ながらカクレクマノミのイソギンチャクへ。
みんな楽しそうにクマノミウオッチング。
カクレクマノミは3本線、2本線のクマノミもじっくりと観察しながら楽しんで来ました。
みんな初めてのダイビングでしたがしっかりと中性を取りながらダイビングしていました。

【3本目 本ドロップ】
地形続きでしたので3本目は本ドロップへ。
流れもほとんどなく離れの根に向かい根の周りでお魚ウオッチング。
今日はお魚が少なくグルクンの群れはなくカスミチョウチョウウオやアマミスズメダイの群れを見ながら中層を移動しながら亀裂に向かうとロウニンアジの登場です。
亀裂をゆっくり浅瀬に向かい小物探ししながらもう一つの亀裂に入るとクリーニング中のロウニンアジがいました~
ゆっくりと亀裂を抜けドロップオフ沿いを戻っていくとカクレクマノミ、下の方にはスミレナガハナダイも見えました。
ロウニンアジがまたまた登場!
母娘のように大きい個体に小さい個体があとから追いかけながら泳いでいきました。
船下近くではナデシコカクレエビがいました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

到着後のゲストをお迎えして下地で3ダイブ

2019年12月10日 天気:晴れ&曇り 気温:22℃ 水温:24.0℃ 風:東北東

本日は東京からの直行便で到着のリピーターさんをお迎えして下地で3ボートファンダイビングをしてきました。

【1本目 通り池】
1本目はリクエストにお応えして通り池へ。
今日は流れもなくゆっくりとお魚ウオッチングしながら通り池の入口へ。
たくさんのキンギョハナダイが群れる中を大きなアーチへ向かっていくと壁際のヤギにはホシゾラワラエビが!
ライトをあてると光ってきれいですね~
アーチの下ではロウニンアジも回遊。
ケモクラインを見ながらゆっくりと浮上していくとケモクラインがくっきり!
ゆっくりゆっくり水面に向かって顔を出すと今日も観光客が手を振ってダイバーを歓迎?してくれました。
休憩をしながら再潜降、ハナビラクマノミへ。
今日はジョーフィッシュが穴の中から出て来ませんでした。
ゆっくりと浮上しながらスミレナガハナダイやカスミチョウチョウウオの群れを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 魔王の宮殿】
2本目もリクエストの魔王の宮殿へ。
今日は出港時は晴れていましたが次第に曇り空に・・・
ちょっと残念ですが、魔王の宮殿へ。
魔王の宮殿に行く途中ではトサカリュウグウウミウシやハナゴイの群れ、グルクンやキンギョハナダイもいっぱい。
エントランスに入るといくつもの穴からはいる光がゴロタを照らしていました。
サザナミヤッコを見ながら魔王の宮殿に向かう途中ではカノコイセエビも見ました。
魔王の宮殿に着くとたくさんのハタンポが群れホールに入る光の下でギラギラと光っていました。
砂地にはソリハシコモンエビやオトヒメエビもいました。
魔王の宮殿から浅瀬で小物探ししながら楽しんで来ました。

【3本目 中の島チャネル】
深場ポイント続きでしたので3本目はのんびりと浅場のポイントでダイビング。
ボート下にはクマノミ、お隣さんにいたハダカハオコゼは・・・
今日は見当たりませんでした、どこか岩の陰にいるのかなぁ~
水路を沖の方に向かいながら小物探し。
クレナイニセスズメやアオギハゼを見ながら深場ではハナゴイやアマミスズメダイの群れ、浅場に向かうとカクレクマノミがいました。
小物探ししながら水路をクレバスに向かい地形を楽しみながらアーチを通て帰って来ました。
小物探ししてると時間を忘れちゃいますね~
気が付けば60分近く潜っていました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

強風のため中の島ビーチで体験とファンダイビング

2019年12月02日 天気:曇り 気温:21℃ 水温:24.8℃ 風:北

本日は強風のためボートダイビングは中止して中の島ビーチで体験ダイビングとファンダイビングに行って来ました。

【1本目 中の島ホール】
ファンダイビングチームは香港からお越しのゲストをお迎えして1本目は中の島ホールへ。
中の島ビーチからエントリーしてアウトリーフへ。
浅瀬をゆっくりと中の島ホールへ。
ホールに向かう途中ではハタタテハゼやクロユリハゼ、メガネゴンべ、ヒレナガハギなどに出会いました。
ホールの入口はうねりが入っていましたがホールに入ると今日もブルーがとってもキレイ!
ハタンポの群れがいっぱい、ムーミンの横顔を見ながらうねりが大きいので海側には向かわずホールをゆっくりと浮上して浅瀬を通ってインリーフに戻ってきました。
次回はボートで海況のいい時にゆっくりと行きたいですね。

【2本目 中の島チャネル】
2本目は中の島チャネルへリーフを超えてアウトリーフへ。
小物探ししながらゴロタに向かい、ハダカハオコゼとクマノミをじっくりと観察。
水路を沖には向かわずクレバスへ。
アオギハゼやアカマツカサ、クレナイニセスズメを見ながら地形も楽しんで来ました。
先日パンダツノウミウシを見つけた付近で小物探ししているとウコンハネガイが穴の奥で光っていました~
アーチの資格にはオニオコゼ、ゴロタに出るとウミガメが目の前を泳いでいきました。ゆっくりと小物探ししながらインリーフに戻り中の島ビーチでセジロクマノミやハマクマノミ、ヘラヤガラ、ノコギリダイの群などを見ながら楽しんで来ました。

【中の島ビーチ】
体験ダイビングにご参加のカップル、お一人は4~5回の経験者、お一人は初めてのダイビングとの事でじっくりとスキルの練習をしてからゆっくりと深場へ。
1本目はビーチの左側を中心に潜り2本目は右側を中心にダイビング。
ユビエダハマサンゴが一面に広がりデバスズメダイやオヤビッチャ、ノコギリダイ、ハマクマノミ、クマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミと4種のクマノミにもであいました。
よーく見るとクマノミの模様の違いがはっきりとわかりましたね。
なっとくなっとく!
お二人ともしっかりと泳ぐことが出来てとっても楽しくダイビングして来ました。
海の中は暖かいですが外は寒かったですね~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

ポカポカ陽気の下地へ体験ダイビング

2019年12月01日 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25.2℃ 風:南東

本日は午前中に下地でボート体験ダイビングに行って来ました。メンズチームと男女カップルチームの2チームにわかれて中の島チャネルで体験ダイビング。
タンクを背負ってハシゴから降りる人もいればバックロールエントリーに挑戦のゲストも!
エントリーして水面でしっかりと呼吸の練習!
呼吸に慣れたら耳抜きの再確認をしてからゆっくりと潜降開始。
全員無事に潜行が出来て集合写真を撮ってから水中ツアーへレッツGO~
2チームにわかれてゆっくりとお魚ウオッチング。
船下周辺ではロクセンスズメダイが群れチョウチョウウオやツノダシが泳ぎお魚いっぱいです。
ゆっくりと深場へ向かいカクレクマノミに出会いました。
カクレクマノミとのツーショットを撮って浅瀬に向かいながらヒレナガハギやオジサンを見ながらクマノミのいるイソギンチャクへ。
みんなでじっくりと観察しながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

香港ダイバー・日本人ゲストをお迎えして下地へ

2019年11月29日 天気:晴れ&曇り 気温:22℃ 水温:25.2℃ 風:北北東

本日は香港からお越しのカップルと日本人ゲストをお迎えして午前中に下地でボートダイビング。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームは香港からお越しのカップルのお二人。
経験本数10本未満とビギナーダイバーさん、なかなか潜降が出来ず苦労したお一人でしたが無事に水中でお二人そろってポーズ!
ゴロタへ向かいハダカハオコゼやクマノミを見ながら水路に沿って沖へ。
クレナイニセスズメを見ながら小物探ししながら深場へ行くとアマミスズメダイやハナゴイが目の前で群れていました。
ハマクマノミを見ながらクレバスに向かい地形を楽しみながら帰って来ました。
体験ダイビングチームは女子お二人のご参加でお一人は経験者。
スキルをしっかりと練習してからゆっくりと潜降開始。
お二人とも無事に潜行が出来てゆっくりと浅場を移動してクマノミを見に行きました。目の前で泳ぐクマノミにテンションは上々のお二人。
次はみんなの人気者のカクレクマノミに出会いに少し深場へ。
お二人ともとっても楽しそうにクマノミとのツーショットを撮りながら浅瀬でお魚ウオッチング。
ロクセンスズメダイの群れがいっぱいでしたね~

【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
2本目はなるほど・ザ・ケーブでファンダイビングに体験ダイビング。
すこーしうねりがありましたが、ファンダイビングチームはなるほど・ザ・ケーブへ。
ケーブの入口の壁際にはキイロウミウシがいました。
ケーブに入ると最初の広いホールの光りの下ではミナミハタンポが群れ光が砂地を真っ白に照らしていました。
狭い洞窟を抜けると広いホールに!
光りが入り光の下ではハタンポの群れ、ゆっくりとホールを抜けて洞窟に入るとアカマツカサの群れ、その先には広い空間、出口を出るとどこかで見たような・・・
入り口と出口が同じポイントなんです。
ゆっくりと船に戻りながらクマノミやハコフグなどを見ながら帰って来ました。
体験ダイビングチームはなるほど・ザ・ケーブの浅場でゆっくりとお魚ウオッチング。
プチ地形も楽しみながらクマノミにも出会いボート近くのサンゴホール寄りの浅瀬ではタイマイに遭遇しました!
いつもとは違う場所で船の近くで出会うことが出来てラッキーでしたね。
とっても楽しく2ダイブして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html