ファンダイビング下地で3ダイブ

2024年12月21日 天気:曇り 気温:21℃  水温:24.0℃ 風:北東

今日は親子でファンダイビングにご参加。
下地方面で3ダイブしてきました。

【1本目 本ドロップ】
1本目は久々の本ドロップ。
エントリーするとたくさんのカスミチョウチョウウオにグルクンの群れ。
ドロップ沿いを小物や大物探ししながらゆっくりとお魚ウオッチング。
溝に入りながらゆっくりと小物探ししながらお魚ウオッチング。
ドロップ沿いにはカクレクマノミやクマノミにも出会いました。
ゆっくりのんびり楽しんで来ました。

【2本目 アントニオガウディ】
宮古島三大スポットの一つアントニオガウディへ。
エントリして沖へ向かいアントニオガウディへ。
水深20m位から35m位にある地形はアーチがいっぱい。
たくさんのアーチをくぐりながらダイナミックな地形を見上げるとニッコリ顔からは青白い光。
アカマツカサを見ながらゆっくりと浮上して行くとハート型のアーチも!
浅瀬にはたくさんのクロユリハゼやアカモンガラ、クマノミを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 中の島チャネル】
午後からの3本目は中の島チャネルへ。
ゆっくりエントリーして沖へ向かうとナンヨウハギやカクレクマノミに出会いました。
チャネルをゆっくりと小物探ししながらクレバスへ。
今日も青白い光が差し込むクレバスをゆっくりと小物探ししながらクレバスを抜けるとアーチ。
アーチをくぐりゴロタで小物探ししながらたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

強風のためボートは中止して中の島ビーチへ

2024年12月14日 天気:曇り 気温:19℃  水温:24.5℃ 風:北東

今日は強風のため、ボートを中止して午前中に中の島ビーチで体験ダイビングに行って来ました。
初めてダイビングに挑戦のゲスト7名。
人数が多いため2回に分けて体験ダイビングして来ました。
陸上で体験ダイビングの説明をしてちょっと大変ですがタンクを背負ってビーチへ。
呼吸の練習をして耳抜きのチェック。
み~んなしっかりと出来ました。
水中ではたくさんのアカヒメジやノコギリダイの群れに出会いました。
ハマクマノミやセジロクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ルリスズメダイ、シマハギ、ツノダシとおさかないっぱいです。
サンゴもとってもキレイ。
デバスズメダイの群れを見ながらゆっくりのんびりとお魚ウオッチングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

到着後のゲストをお迎えして下地でファンダイビング

2024年12月09日 天気:曇り 気温:21℃  水温:25.5℃ 風:北東

今日は到着後のゲストをお迎えして下地で3ボートファンダイビング。

【1本目 中の島チャネル】
リピーターのゲストをお迎え、2年のブランクがあったので1本目は中の島チャネルでゆっくりのんびりダイビング。
ゆっくりと潜降ロープを使って潜降。
バッチリです。
ゆっくりとお魚を見ながらカクレクマノミにご挨拶。
今日も真っ白なイソギンチャクの中で泳いでいました~
小物探ししながらチャネルを通ってクレバスへ。
今日はあいにくの曇り空でしたので光のギラギラ、カーテンは見られませんでしたがブルーはとってもキレイでした。
アーチをくぐり小物探ししながらクマノミやナンヨウハギを見ながらゆっくりと楽しんで来ました。

【2本目 通り池】
宮古島三大スポットの一つ、通り池に行って来ました。
水面はバシャバシャでうねりがありましたが水中は思ったほどうねりはなくゆっくりと通り池へ。
アーチの下にはキンギョハナダイやがいっぱい。
アーチの向こう側にはくっきりとしたケモクラインが見えゆっくりとケモクラインに入り池に向かって浮上!
水温22度と淡水の池の水はとっても冷た~い。
今日もたくさんの観光客の姿が見られました。
ゆっくりと再潜降して池の底には岩の上にハナビラクマノミ、近くにはクマノミもいました~
ゆっくりとアーチに向かい砂紋を見ながらアーチを抜けるとたくさんのカスミチョウチョウウオやスミレナガハナダイの群れを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 アントニオガウディ】
宮古島三大スポット2本目はアントニオガウディに行って来ました。
エントリーしてゆっくりと中層を沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
ハナゴイやアカモンガラ、クロユリハゼの群れを見ながらゆっくりとアントニオガウディへ。
たくさんのアーチがあえい中は迷路のような空間。
アーチやトンネルをくぐったりしながらガウディの下へ。
上を見上げるとジャックオーランタンに見えるダイナミックな地形は正に自然が作った造形美。
ゆっくりと見上げながら浮上してハートのアーチを見上げながらゆっくりと浮上して浅瀬へ。
船下周辺にはクマノミがいました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中に体験ダイビングで中の島へ

2024年12月06日 天気:曇り 気温:22℃  水温:25.5℃ 風:東北東

今日は午前中に体験ダイビングで下地の中の島チャネルへ行って来ました。
初めてダイビングに挑戦する女子旅のお二人、ちょっと緊張気味でしたがしっかりと水面で呼吸の練習をしてから水中ツアーへ。
ゆっくりと耳抜きしながらゆっくりと潜降。
お二人そろってツーショット。
ゆっくりと移動しながらお魚ウオッチング。ナンヨウハギやたくさんのお魚に出会いました~
クレバスに入り地形も楽しみながらきれいなブルーを見てアーチをくぐりゴロタへ。
ゴロタの先にはクマノミがいました~
チビちゃんクマノミもイソギンチャクに隠れたり出て来たり。
とってもかわいかったですよ~
しっかりと自分で泳ぎダイビングも楽しみながら遊んできました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地でファンダイビング

2024年12月04日 天気:晴れ 気温:25℃  水温:25.6℃ 風:東北東

今日はオールファンダイビングのゲストをお迎えして下地で3ボートファンダイビングに行って来ました。

【1本目 中の島ホール・中の島チャネル】
ファンダイビングは2チームに分かれてエントリー。
中の島ホールチームはゆっくりと沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
たくさんのスズメダイを見ながらホールに入りゆっくりと潜降。
アカマツカサの群れを見ながら上を見上げると青白い光がとってもキレイでした。
25mまで潜降すると横穴があり海に向かって行くとムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形。
ゆっくりとホールを抜けて浮上するとカクレクマノミにクマノミ、浅瀬で小物探ししながら楽しんで来ました。
中野氏アmチャネルチームはエントリーしてゆっくりと浅瀬をチャネルへ。
1年振りのダイビングのためちょっとブランクはありますが、スイスイと泳ぎとっても楽しそうです。
カクレクマノミを見ながらチャネルを通ってクレバスへ。
今日も光が差し込みとってもキレイ。
光のカーテンを見ながらアーチをくぐりゴロタを通ってクマノミやナンヨウハギを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 魔王の宮殿】
宮古島三大スポットの一つ、魔王の宮殿に行って来ました。
2チームに分かれてエントリー。
魔王の宮殿は3つの部屋があり、エントランス、宮殿、寝室があります。
エントランスでは眩しいくらいの強い光がゴロタを照らし青白い光がとってもキレイです。
宮殿では上を見上げるとたくさんのアカマツカサの群れ、バブルにライトをあてるととってもキレイです。
寝室はうっすらと光りが入り砂地には粗利はhしコモンエビがいました。
小物探ししながら1チームはグーニーズケーブを通りライオンロックへ。
もう1チームは小物探しをしながら浅瀬で楽しんd系真下。

【3本目 蜂の巣ホール】
午後からは蜂の巣ホールに行って来ました。
2チームに分かれてゆっくりとエントリーして壁際を小物探ししながらホールの入口へ行くとハマクマノミやクマノミに出会いました。
ホールに入りアカマツカサの群れを見ながら涼むと光がギラギラ。
光のビームができていました~
久々に観る光のビームはとってもキレイ。
広いホールでは上を見上げると海からの青いブルー。
ゆっくりと池に向かい浮上~
途中、ヒヤッとしながら水温も少し低めの池。
青空がとってもキレイでした。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html