アメリカからのゲストを迎えて下地でファンダイブと体験ダイビング(9/4)

9月4日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃

アメリカからのファンダイブのゲストお二人と体験ダイビングのカップルを迎えて午前中は下地へ。
午後からは2組のカップルを迎えて体験ダイビングで下地へ行って来ました。

1本目 中の島ホール
アメリカからのゲストをお迎えして1本目は中の島ホールへ行って来ました。
宮古島でのダイビングが初めてのお二人、ダイビングの経験本数も少なめでしたがスキルはとってもあり、とても上手にダイビングしてました。
はじめての地形ダイビングに興味津々!
とても楽しんでいました。

中の島ホール
中の島ホール

ファンダイビングを終え中の島の浅場で体験ダイビング。
体験ダイブの経験ありのゲストとはじめての体験ダイビングのゲスト、一通りスキルの練習をしていざ海の中へ。

最初はちょっぴりドキドキのゲストでしたが、ゆっくりと耳抜きをしながら無事潜降。
お二人そろって記念撮影をしてからレッツGO!

水中ではハマクマノミやクマノミ、ハタタテハゼやたくさんのロクセンスズメダイ、グルクンの群れやチョウチョウウオなどハゼからハギ、ベラなどたくさんの種類のお魚を見て来ました。

中の島で体験ダイビング
中の島で体験ダイビング

2本目 ミニグロット
2本目も地形ポイントへご案内。
池から差し込む光がとてもキレイ!
池に浮上すると不思議そうな顔でおどろいた様子!
ケーブ内のブルーもとってもキレイで初めてのケーブダイビングに大興奮のお二人でした。

ミニグロット
ミニグロット

3本目 サンゴホール
一旦港に戻って、午後からの体験ダイビングのゲストをお迎えして再度下地へ。
浅瀬のサンゴの綺麗な場所でクマノミやノコギリダイの群れ、ツノダシやグルクンの群れ、チョウチョウウオなどたくさんのサンゴにお魚を見ながら楽しんで来ました。

中の島・体験ダイビング
サンゴホール・体験ダイビング

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

午前中下地で体験ダイビング・午後から来間でビーチ体験ダイビング(9/1)

9月1日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃

午前中はボートでの体験ダイビングで下地島の中の島チャネルへ行って来ました。
メンズ3人組でしたが一人は船酔いに勝てずリタイアしてしまいましたが、お友だちのお二人は体験ダイビングへ。

ダイビングが初めてのお二人、最初はちょっぴり不安もありましたが水中に入るとロクセンスズメダイに囲まれ気分はハイテンション!

中の島チャネル・体験ダイビング
中の島チャネル・体験ダイビング

初めて見る水中世界に感動のお二人、うねりもある中はじめてみるハマクマノミやたくさんのお魚たちを見てダイビングを楽しんで来ました。

午後からはビーチでの体験ダイビングでしたので、来間島へ行って来ました。
水中ではミスジリュウキュウスズメダイやデバスズメダイがたくさんダイバーに近づいてきて、たくさんのお魚に囲まれゲストも大興奮。
初めて見る水中の世界にすっかりハマった様子のお二人。

来間で体験ダイビング
来間で体験ダイビング

クマノミはぜーんぶニモって思っていたゲストもカクレクマノミやハマクマノミの違いを知って驚き!
そう言えば最近クマノミの姿も見なくなってしまい見られるクマノミの種類が少なくなったような・・・

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

下地島・伊良部島で体験とファンダイビング(8/20)

8月20日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 風:北東

1本目 中の島チャネル
体験ダイビングとリピーターの親子家族を迎えて体験ダイビングとファンダイビング・シュノーケリングに中の島へ。
下地はうねりがかなりあり

ハマクマノミ
ハマクマノミ

2本目 Wアーチ
下地はうねりがあったため、2本目は伊良部島へ船をまわしてWアーチへ。
伊良部はうねりもなく家族でご参加の兄弟は2本目のダイビングにも挑戦!
体験ダイビングですっかりダイビングにハマった様子のゲスト。
親子で浅場を体験ダイバーと一緒にファンダイビングしてきました。

Wアーチ
Wアーチ

3本目 クロスホール
港に戻り体験ダイバーをお迎えし再出港してクロスホールへ。
今回初めて体験ダイビングをするゲストにお二人、一人は潜降に不安をかかえつつも無事潜降、お連れのお友だちは何度かチャレンジしましたがリタイアしてしまったため、マンツーマンで体験ダイビングに行って来ました。
はじめは不安な気持ちでいっぱいだったゲスト、たくさんのお魚をみているうちに呼吸にも慣れ笑顔が!
船下のクマノミとツーショット撮って帰って来ました。

クロスホール・体験ダイビング
クロスホール・体験ダイビング

4本目 Wアーチ
ダイビングにハマってしまったゲスト!
もう一回潜りたいとリクエストがありましたので2本目の体験ダイビングはWアーチへ行きました。
根の周りをぐるりと周って、ハートのアーチを見て帰って来ました

Wアーチ・体験ダイビング
Wアーチ・体験ダイビング

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
ご予約送信フォーム

キャンペーン情報
公式Lineアカウント開設キャンペーン

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

午前中は伊良部島・午後からは下地方面でダイビング(8/14)

8月14日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃ 風:東の風

午前中、ファンダイビングと体験ダイビングで伊良部島の崖下に行って来ました。

1本目 崖下
ファンダイビングではスネークホールに向かいエアードームに浮上。
幻想的な霧を見ながらホールを出るとグルクンの群れやきびなごがいっぱい。
ハナダイの根に向かいキンギョハナダイを見ながら根でたっぷりとお魚を見ながら帰って来ました。

崖下・ファンダイビング
崖下・ファンダイビング

体験ダイビングではハナダイの根を中心にたくさんのキンギョハナダイに囲まれながら遊んできました。
今日もたくさんのキンギョハナダイ、アカネハナゴイ、ウメイロモドキ、カスミアジもいました。

崖下・体験ダイビング
崖下・体験ダイビング

2本目 中の島ホール
ファンダイビングでは中の島ホールへ入りムーミンの横顔を見て来ました。

中の島ホール
中の島ホール

体験ダイビングでは船下周辺の根を周りながらハマクマノミやグルクンの群れを見ながら遊んできました。

体験ダイビング
体験ダイビング

3本目 中の島チャネル
ファンダイビングではクレパスや迷路のような地形を楽しんで来ました。

中の島チャネル
中の島チャネル

すっかりダイビングにハマってしまったゲスト。
2本目の中の島チャネルでは泳ぎも上手になりたくさんのお魚を見ながら浅瀬で遊んできました。
とっても楽しかったと言う事で次回はライセンスに挑戦してみては!

体験ダイビング
体験ダイビング

午前中は体験ダイビング・午後からボートでシュノーケリングへ(8/12)

8月12日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃

午前中は下地島の中の島チャネル&中の島ホールで体験ダイビングに行って来ました。
今回のゲストは体験ダイビングの経験もありスキルもバッチリでした。
船下ではたくさんのロクセンスズメダイに囲まれてゲストも大興奮してました。
ハマクマノミやたくさんのスズメダイ、ハタタテハゼやクロユリハゼ、チョウチョウウオなどたくさんのお魚を見てきました。

体験ダイビング
体験ダイビング

午後からはボートシュノーケリング伊良部島のクロスホールポイントへ行って来ました。
親子でご参加いただき1時間ほどたっぷりと遊んできました~
浅瀬のサンゴは綺麗ですね~
子供は元気にはしゃぎながらシュノーケリングを楽しんでました。

シュノーケリング
シュノーケリング