台風の影響で今日は中の島ビーチでダイビング

2022年09月10日 天気:曇り 気温:29℃  水温:27.2℃ 風:北東

今日は台風の影響でボートダイビングは中止して午前中はファンダイビング、午後は体験ダイビングで中の島へ行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
1本目は2グループに分かれてリーフを超えて中の島チャネルでファンダイビング。
リーフを超えて浅瀬にはナンヨウハギがいました。
ゴロタを通り中の島チャネルに入るとクレバスに入る光がとても綺麗。
アカマツカサやアオギハゼ、クレナイニセスズメなどを見ながら光りのカーテンへ。
今日も光のカーテンは青白くとってもキレイでした。
アーチをくぐりながらゴロタで小物探ししながら楽しんで来ました。

【2本目 中の島ホール・中の島ビーチ】
1チームは中の島ホール、もう1チームは中の島ビーチの2グループに分かれてファンダイビング。
中の島ホールチームはリーフ越えして沖へ。
浅瀬にはクロユリハゼやハタタテハゼがいっぱい。
オキナワスズメダイを見ながらイッセンタカサゴの群れを見てホールの入口へ。
ゆっくりと潜降していき上を見上げると青白いブルーの光が眩しいくらいにキレイ。
水深25m位まで潜降したら横穴を沖へ向かうとムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形が目の前に!
とってもキレイで透明度も良かったですよ~
沖へ抜けずにホールをゆっくりと浮上しながら浅瀬を通ってビーチに帰って来ました。
不中の島ビーチチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
クマノミやハマクマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミと3種のクマノミを見ながら浅瀬に。
ヘコアユも見れました~
久々の中の島ビーチ、とっても楽しくのんびりとダイビングしてきました。

【3本目 中の島ビーチ】
午後からは女子旅のゲスト、カップルでご参加のゲストをお迎えして中の島ビーチで体験ダイビング。
午前中より透明度は悪くなってしまいましたが、官庁の時間帯でとっても穏やかでした。
呼吸の練習を足の着くところで行い、2グループに分かれてダイビング。
ゆっくりと深場へ向かいハマクマノミやノコギリダイの群れを見ながらお魚ウオッチング。
クマノミやイッテンチョウチョウウオ、セジロクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、カクレクマノミ、デバスズメダイとお魚の種類も豊富で楽しそうにお魚を見ているゲスト。
真っ青なルリスズメダイにも出会いました。
クマノミの多い中の島、イソギンチャクも白くなり白化が進んでいます。
サンゴも白化して真っ白になっている中の島、ところどころカラフルな色になりきれいな感じのサンゴですが白化が進行中。
今回の台風でまた水温が下がりサンゴも元気になって復活してほしいですね。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

まだまだ風が強いので中の島ビーチで体験ダイビング

2021年12月26日 天気:曇り 気温:18℃  水温:22.6℃ 風:北東

今日も強風と初めてのダイビングに挑戦のゲストでしたのでボートを中止して下地島の中の島ビーチでのんびりと体験ダイビングをしてきました。
初めての体験ダイビングにご参加のゲスト、不安と楽しみがいっぱい。
陸上でスキルの説明をしてからビーチへ。
器材を背負ってゆっくりとエントリー。
水面でしっかりと呼吸の練習をしてからゆっくりと耳抜きしながら沖へ向かうと、すぐにサンゴが見えて来ました。
透明度も良くたくさんのハマクマノミがイソギンチャクの中から顔を出しています。
サンゴも多くサンゴ礁がとってもキレイ。
沖へ向かうとコブシメに出会いました。浅瀬の方行ってしまうコブシメ。
とっても大きなイカにビックリのゲスト!
ノコギリダイの群れを見ながらイッテンチョウチョウウオ、クマノミ、ルリスズメダイを見ながらセジロクマノミのいるイソギンチャクへ。
ミツボシクロスズメダイもたくさん群れていました。
デバスズメダイの群れを見ながら最後はカクレクマノミに出会いました。
今日も4種のクマノミに出会え初めて体験する水中世界をとっても楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

強風のため中の島ビーチで体験ダイビング

2021年12月25日 天気:曇り 気温:20℃  水温:22.6℃ 風:北東

今日は強風のためボートダイビングは中止して中の島ビーチで体験ダイビングを午前中に行ってきました。
3組のゲストをお迎えして陸上で体験ダイビングの説明を行ってからビーチへ。
お一人は親子でご参加のライセンスをお持ちのゲスト、3人は体験ダイビングの経験者。
2チームに分かれて体験ダイビング。
足の付くところで呼吸の練習をしてからゆっくりと沖へ向かいお魚ウオッチング。
耳抜きがうまくいかなかったゲストもしっかりとコツをつかみ水中もスイスイ泳いでいました。
沖の方にはノコギリダイやアカヒメジの群れ、浅瀬にはハマクマノミがいっぱい。
サンゴもとってもキレイでチョウチョウウオやクマノミ、セジロクマノミ、ミツボシクロスズメダイもいっぱい。
サンゴの隙間にはルリスズメダイもいました。
最後にカクレクマノミを見ながらとっても楽しくのんびりとダイビングして来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

中の島でビーチダイビング

2021年12月05日 天気:晴れ 気温:23℃  水温:23.8℃ 風:東

今日は荷川取のお掃除のため遅めの集合で下地島の中の島ビーチへ体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
女子旅お二人のゲストをお迎えして1本目は中の島チャネルへ行って来ました。
何度か体験ダイビングの経験のあるゲスト、今日はマンツーマンでのダイビングでしたので干潮になる前の1本目にアウトリーフの中の島チャネルへ行って来ました。
海況も良く天気も良く暖かい。
足の付くところでスキルの練習をしてからゆっくりと沖へ。
リーフのうねりがなくアウトリーフへ。
ゆっくりと沖へ向かいながらチャネル方面へ向かうとナンヨウハギの幼魚に出会いました。
ゴロタではクマノミの子供がいっぱい、ミツボシクロスズメダイもいました・
クレバスに入ると亀裂からの光がとってもキレイ。
いつものとこいつもの場所にはホワイトチップシャークが今日も3匹いました~
ゲストもビックリでしたがとっても楽しそうに見てました。
光りのカーテンもキレイ、アーチをくぐりビーチへ向かいリーフを超えて戻ってきまhした。
とっても楽しんだゲスト、サメの話題で盛り上がってました。

【2本目 中の島ビーチ】
休憩して2本目は中の島ビーチ内でのんびりとお魚ウオッチングして来ました。
ゆっくりと深場へ向かうと左にも右にもハマクマノミがいっぱい。
サンゴもとってもキレイ!
ノコギリダイやアカヒメジの群れを見ながら深場から陸側に向かうとクマノミがいました。
その近くにはハマクマノミとセジロクマノミが並んでいましたよ~
浅瀬のサンゴにはルリスズメダイやオキナワスズメダイがいっぱい。イッテンチョウチョウウオや色とりどりのお魚がいてカラフルでとってもキレイでした。
シマハギの群れも凄い数、その先にはカクレクマノミにも出会いました~
じっくりのんびりお魚ウオッチング、とっても楽しくダイビングして来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

中の島でファンダイビングに体験ダイビング

2021年07月20日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:28.2℃ 風:北東

今日は台風の影響でボート府ダイビングは中止。
下地島の中の島でファンダイビングはアウトリーフの中の島湾でダイビング、体験ダイビングはインリーフの中の島ビーチでのんびりゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームの1本目はアウトリーフに出て中野試案チャネルへ行って来ました。
リーフまで以外に遠かったですが、リーフを超えると見慣れた光景が目の前に。
沖に向かって右側の中の島チャネルへ向かいました。
ゴロタではクマノミの赤ちゃんがいっぱい、クレバスにはいると光がとってもキレイ。
ゴロタにはホワイトチップがいました~
岩の下を覗くともう1匹のホワイトチップ。
今日は2匹しか見かけませんでしたが今日はかh仕切り状態でしたのでじっくりゆっくりとサメを見ながらゆっくり浮上して次の亀裂に入ると光のカーテンがとってもキレイ。
アーチをくぐりゴロタを通って水路を沖へ。
ヤマブキハゼが砂地にいました。
ハナゴイやアマミスズメダイの群れを見ながらゆっくりと浮上してカクレクマノミに会いに行って来ました。
モンツキハギやヒレナガハギを見ながらリーフを超えてビーチに戻ってきました。

【2本目 中の島ホール】
2本目もアウトリーフに出て中の島ホールに行って来ました。
ロクセンスズメダイの群れを見ながら浅瀬を中の島ホールに向かって行くと、クロユリハゼの群れがいっぱい。
ホールの入口付近ではオキナワスズメダイもいっぱい群れていました。
ゆっくりとホールに入り小物探ししながら潜降しながら上を見上げると、今日も青白いブルーの光がとってもキレイ。
ゆっくりと潜降して湯小穴を沖へ向かうとムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形。
砂地にはヤマブキハゼがあっちこっちにいました。
ゆっくりとホールを出て浮上していくとカクレクマノミにクマノミ、ムチカラマツにはガラスハゼもいました。
ゆっくりと小物探ししながらリーフに向かい、ハナゴイやオヤビッチャ、ウミウシやヒラムシなどを見ながらリーフを超えてビーチに戻ってきました。
ビーチからはちょっと遠かったけどゲストの方はとっても楽しんでいました。

明日は台風の接近により海メニューは全て中止となります。

【中の島ビーチ】
体験ダイビングチームは午前中に2組の体験ダイビングのゲストをお迎えし中の島ビーチで体験ダイビング。
浅瀬でスキルの練習をしてから水中ツアーへレッツゴ~
浅瀬を沖に向かって行くとユビエダハマサンゴが一面に広がりハマクマノミやノコギリダイ、アカヒメジの群れ、チョウチョウウオ、デバスズメダイがいっぱい。
海況は穏やかでしたのでゆっくりのんびりとダイビング。
クマノミのベビーがいっぱいのイソギンチャクやセジロクマノミにミツボシクロスズメダイ、イッテンチョウチョウウオなどたくさんのカラフルなお魚に囲まれて、はじめてのダイビングがとっても楽しそうなゲスト。
いっぱいお魚を見て楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html