9月22日 天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃
1本目 ミニグロット
1本目は下地島にあるミニグロット(ミニ通り池)に行って来ました。
ケーブに入ると池に差し込む光が最高にキレイ!

池に浮上すると太陽が見え隠れ!
帰りはベンツマークにの地形を見ながら海に向かって行くとブルーがとてもキレイです。

アドバンス講習2日目はコンパスナビゲーションの練習をして来ました。
コンパスを使った往復や三角形、四角形での移動を練習。
ぴったりと元の位置に戻って来る事ができました。
2本目 魔王の宮殿
太陽が見え隠れする中、2本目は魔王の宮殿へ。
地形好きなダイバーにとっては最高のポイントですが宮殿まで行くと・・・
太陽が雲の中に隠れてしまっている様子!
光のビームは見れませんでしたが、それでも幻想的な宮殿内ではゲストも大興奮!

ケーブ内には大きな大きなロクセンヤッコ×2もいました。
3本目 本ドロップ
3本目は大物狙いで本ドロップへ。
クレパスに向かうと大きなロウニンアジが行ったり来たり、迫力ありますね~
頭上を通り過ぎてくロウニンアジは圧巻です!

壁沿いにはカクレクマノミやスミレナガハナダイ、イッセンタカサゴの群れにも出会いました。
4本目 来間ビーチ
アドバンス講習のナイトダイビング・低視界ダイビングの講習で来間ビーチへナイトダイビングに行って来ました。
講習生のお連れはファンダイビングで講習と一緒に!
夜の海に少し不安げでドキドキしている講習生と全く正反対のお連れのファンダイバーはナイトダイビングにワクワクしています。

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム