6月6日 天気:曇り 気温:31℃ 水温:28℃ 風:北東の風
一昨日は午前中に2ボートファンダイビング、午後から2ボートファンダイビングに行って来ました。
1本目 一の瀬ホール
海が静かでしたので、久々に一の瀬ホールに来ました。
エントリーするとカメラがエラーに!
SDカードがロックになってたようで、全く写真が取れず1本目は終わってしまいました。
ホール内にはたくさんのホウセキキントキ、スミレヤッコやハタンポ、アカマツカサが。
壁沿いの穴にはきれいな白色の貝「ウコンハネガイ」が光ってました。
ホール内に差し込む光はいつ見ても綺麗です!
2本目 蜂の巣ホール
2本目はお隣のポイント「蜂の巣ホール」に移動。
ホールに入るとハタンポやアカマツカサがたくさん群れてます。
綺麗なブルーの縁をしたサザナミヤッコ×2。
一つ目の池を過ぎ2つ目の池に浮上!
空は曇り雨がぽちぽちと降ってきましたが、池に浮いていると気持ちがいい。
しばらくまったりして再潜降!

船下に戻るとまたまたウミウシ探し!
大きなキスジカンテンウミウシがいました。

3本目 ミニグロット
午後からの1本目はミニグロットへ。
ミニグロットに向かっているとアオウミガメが突然現れました!

ケーブに入るとサザナミヤッコの幼魚がいました。
模様がとても綺麗です!

船下に戻ってウミウシ探しをしているとクロスジリュウグウウミウシ、アカテンイロウミウシ、キイロウミウシに出会いました。
4本目 L字アーチ&ワープホール
2本目はリクエストびお応えして伊良部へ船をまわしてL字アーチへ。
ほとんど風がなく海も穏やか!
L字アーチの下には目がクリクリっとしたリングアイジョーフィッシュがこっちを見ながらキョロキョロ!

ワープホールではショウグンエビやカノコイセエビに出会いました。
