八重干瀬へ遠征・ファンダイビング

2024年06月26日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:29.0℃ 風:南南東

今日は八重干瀬まで遠征して3ボートファンダイビングしてきました。

【1本目 ホワイトシティー】
連日伊良部でダイビングしてましたので今日は八重干瀬へ遠征。
ハナダイアーチまで行きましたが激流、おとなりブルーコーナーも流れていましたので1ダイブ目はホワイトシティーへ。
2グループに分かれてエントリー。
砂地に点々とするサンゴの根を一つ一つ回りながらお魚ウオッチング。
デバスズメダイやミツボシクロスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイがいっぱい群れお魚いっぱい。
楽しそうにお魚を観察しているゲストの方たち、深場に行くとイッセンタカサゴやアマミスズメダイに出会いました。
ガーデンイールも発見!
見にくいけど写真の中央にいますよ~

【2本目 ホワイトガーデン】
再度、ハナダイアーチへ行ってみましたが激流止まらず・・・
あきらめてホワイトガーデンに行ってきました。
2チームに分かれてエントリーして流れが少しありましたが砂地に点々とするサンゴにはお魚いっぱい。
カクレクマノミやハマクマノミ、セジロクマノミに出会いました~
ミスジリュウキュウスズメダイやフタスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイもいっぱいです。
キンメモドキの群れやスカシテンジクダイもいっぱいでした。
今日は大きなヒトヅラハリセンボンにもであいましたよ~
あたり一面に広がるエダサンゴもとってもキレイでした。

【3本目 フガウサ】
3ダイブ目はフガウサへ。
2チームの分かれてエントリー。
エントリー直後は流れに乗りながらダイビングでしたが途中から流れに向かいながらのダイビング、でまたまた流れに乗りながらのダイビング。
八重干瀬ではよくあることですが、今日は少し流れがありました。
浅瀬ではあたり一面に広がるエダサンゴを見ながらたくさんのスズメダイ。
砂地にはクマノミもいました~
今日は天気も良く浅瀬のサンゴも光が入り官庁の時間帯に近かったのでとってもキレイでした。
ゆっくりまったりダイビングしてきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中は八重干瀬・午後は伊良部でダイビング

2024年05月04日 天気:晴れ 気温:29℃  水温:25.8℃ 風:南東

今日は午前中に八重干瀬方面で2ダイブ、午後からは伊良部で1ダイブして来ました。

【1本目 ホワイトガーデン】
久々のホワイトガーデン。
ファンダイビングと体験ダイビングにわかれてエントリー。
少し流れはありましたが久々のホワイトガーデン。
カクレクマノミやハマクマノミ、セジロクマノミとクマノミもいっぱい。
砂地に点々とするサンゴの根にはフタスジリュウキュウスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイとたくsなんおスズメダイがいっぱい。
大きな2つの根にはスカシテンジクダイやキンメモドキもいっぱい群れていてとってもキレイ。
グルクンやウメイロモドキにも出会いました。
あたり一っ面に広がるエダサンゴもとってもキレイでした。

【2本目 ハナダイアーチ】
2本目はハナダイアーチへ行って来ました。
ファンダイビングト体験ダイビングにわかれてエントリー。
ファンダイビングチームはリーフ沿いに大物探しのダイビング。
イッセンタカサゴやカスミチョウチョウウオ、アマミスズメダイの群れを見ながらたくsなんおアカモンガラ。
大きな岩の下にはホワイトチップがいました~
アーチでは地形を楽しみながら浅瀬ではたくさんのキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
たくさんのアカネハナゴイやキンギョハナダイに囲まれながら楽しそうにお魚ウオッチング。
とってもキレイでした。

【3本目 L字アーチ】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり伊良部島のL字アーチへ行って来ました。
浅瀬から沖へ向かうと中層にはアカモンガラがいっぱい。
沖へ向かうと大きな窪みにアーチが見えアーチの下ではロウニンアジが泳いでいました~
ドロップ沿いではスミレナガハナダイにも出会いました。
大きなアーチを下から見上げながらロウニンアジを見てワープホールへ。
入口にはヨスジフエダイの群れがいっぱい。
ホール内にはカノコイセエビやアカマツカサの群れ、ミナミハタンポもギラギラしてました。
今日はウミガメのいる方へ向かうと大きめのアオウミガメが3匹お休み中でした。
体験ダイビングチームはWアーチの浅瀬でお魚ウオッチング。
たくsなんおスズメダイを見ながらハートのアーチも見上げゆっくりのんびりとお魚ウオッチングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中に八重干瀬でダイビング

2023年06月29日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:27.3℃ 風:南南西

今日はファンダイビングト体験ダイビングで午前中に八重干瀬まで行って来ました。

【1本目 ホワイトガーデン】
1本目はホワイトガーデン。
船下にはエダサンゴ畑が広がりデバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイがいっぱい。
真っ白な砂地にはサンゴの根が点々としてカクレクマノミやデバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイとたくさんのお魚が群れててとってもキレイです。水深10mと浅瀬なので光が入るとサンゴもとってもキレイ。
スカシテンジクダイやキンメモドキの群れもいっぱい見れて、ファンダイビングも体験ダイビングもとっても楽しく癒されて来ました。

【2本目 ユラビジ】
2本目はユラビジへ。
ファンダイビングト体験ダイビングにわかれて根の周りを一周するコース。
今日は流れもなくゆっくりとお魚ウオッチング。
エントリー直後にはカクレクマノミに出会いキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れがいっぱいでとってもキレイ。
水深が浅い所では水面にサンゴが写りギラギラしてキレイでした~
オヤビッチャやロクセンスズメダイの群れも多くサンゴもきれい、お魚もいっぱい。
ウミガメにも出会う事が出来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中は八重干瀬へ遠征・午後は伊良部でファンダイビング

2022年06月25日 天気:曇り 気温:32℃  水温:27.4℃ 風:南→南南西

今日は午前中に八重干瀬へ遠征、午後からは伊良部でボートファンダイビングに行って来ました。

【1本目 ホワイトガーデン】
1本目はホワイトガーデンへ。
ファンダイビングは3チームに分かれてエントリー。
船下にはあたり一面にエダサンゴが広がりとってもキレイ。
真っ白な砂地にはサンゴの根が点々としててデバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイとスズメダイがいっぱい。
今日はホワイトチップリーフシャークにも出会う事が出来ました。
大きな根にはスカシテンジクダイやキンメモドキの群れ、セジロクマノミやカクレクマノミ、ハマクマノミとたくさんのお魚を見ながら癒されてきました。

【2本目 ホワイトシティー】
2本目はお隣のホワイトシティーへいってきました。
3チームに分かれてエントリー。
砂地にはテンテンとエダサンゴやサンゴの根がいっぱい。
ナンヨウハギやミツボシクロスズメダイ、クマノミやデバスズメダイ、スカシテンジクダイがいっぱい。
砂地がとってもキレイでお昼寝したくなりそうな気分。
スロープ状に砂地が沖に向かって深くなりイッセンタカサゴの群れやモヨウフグに出会いました。
たくさんのお魚をじっくりと観察、幼魚が多くとってもキレイでした。

【3本目 沈船】
港に戻ってランチしてから再出港で沈船へ。
3チームに分かれてエントリー。
久々の沈船、透明度はあまり良くありませんが沈船の周りを小物探ししているとハナミノカサゴに出会いました。
沈船の中に入るとツバメウオがやアカククリに出会いました。
ダイバーに近づいてくるツバメウオ、とってもフレンドリーな感じ!
操舵室では久々のミラー写真を撮ってキンギョハナダイの群れを皆がr楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

到着後のゲストをお迎えして八重干瀬へ

2022年06月03日 天気:曇り&晴れ 気温:20℃  水温:21.7℃ 風:北東→東

今日は到着後のゲストをお迎えして八重干瀬へ遠征して来ました。

【1本目 ホワイトガーデン】
1本目はホワイトガーデンに行って来ました。
エントリーするとすこーし流れがありましたがのんびりとお魚ウオッチング。
船下にはエダサンゴが一面に広がりサンゴがとってもきれい。
サンゴの上にはミスジリュウキュウスズメダイやデバスズメダイがいっぱい。
根と根を移動しながらナンヨウハギやカクレクマノミ、フタスジリュウキュウスズメダイを見ながら大きな根に行くとスカシテンジクダイやきんえっモドキの群れがいっぱい。
途中、明るくなったり暗くなったりと日差しも入ってサンゴもとってもキレイでした。
体験ダイビングチームはカクレクマノミやハマクマノミ、たくさんのスカシテンジクダイの群れを見ながら根と根を移動しながらお魚ウオッチングしてきました。

【2本目 ホワイトシティー】
ホワイトシティーに移動したころには曇り空から太陽が出て海も透き通ってとってもキレイ。
エメラルドグリーンの海にエントリー。
真っ白な砂地にはテンテンと根がありエダサンゴもいっぱい。
ミスジリュウキュウスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイとスズメダイがいっぱい。
スカシテンジクダイの群れもとってもキレイでした。
深場ではイッセンタカサゴの群れ、クマノミやミツボシクロスズメダイ、ナンヨウハギにも出会う事が出来ました。
体験ダイビングチームも浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
GoPro片手に楽しそうにお魚見ながらムービー撮影。
たくさんのお魚に囲まれながら楽しんで来ました。

【3本目 ユラビジ】
3本目はユラビジへ久々に行って来ました。
流れも全くなくのんびりとお魚ウオッチング。
辺り一面にサンゴが広がりキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れがいっぱい。
根から離れたところではウメイロモドキやクマザサハナムロの群れがいっぱい。
カクレクマノミもあっちこっちにいましたよ~
体験ダイビングチームも根の周りをグルっと一周してたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html