伊良部でファンダイビングに体験ダイビングへ

今日はファンダイビングト体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングト体験ダイビングは4チームに分かれてエントリー。
ファンダイビングチームはゴロタを通り小物探ししながら沖へ向かい溝へ。
アーチをくぐりショートケーブを通りながらたくsなんおアカマツカサの群れがいました。
ショートケーブを出ると右上にはハートに見えるアーチ。
ノコギリダイやオヤビッチャを見ながらゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
オキナワスズメダイ、シコクスズメダイ、オヤビッチャ、ノコギリダイ、ツノダシやクマノミとお魚さんがいっぱい。
アーチをくぐったりハートのアーチを見上げたりしながら地形も楽しんで来ました。
4チームとも全員潜る事が出来てダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 白鳥崎】
2本目もファンダイビングト体験ダイビングチームに分かれてエントリー。
ファンダイビングチームはデンターロックにに行って来ました。
体験ダイビングチームは4チームに分かれてダイビング。
浅瀬にはクマノミやハマクマノミ、オキナワスズメダイの、群れもいっぱい。
ウミガメに出会えたチームもありました。
ナンヨウハギの群れやイスズミの群れとたくさんのお魚に出会いました。

【3本目 ツインホール】
午後からは再出港してツインホールで体験ダイビングをしてきました。
3チームに分かれてエントリー。
1組は何度かご来店いただきましたリピーターさんです。
船下にはたくさんのスズメダイ。
ゆっくりと浅瀬をスズメダイやたくさんのお魚を見ながらツインホールへ。
ホールに入ると今日もミナミハタンポの群れがいっぱい。
日に日に個体数が増えている気がします。
海から入るブルーの光がとてもきれいでした。
沖へ向かうとクマノミやミツボシクロスズメダイに出会いました。
船下周辺にはハマクマノミにも出会いたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

今日は伊良部で1日中ボートで体験ダイビングへ

2023年06月20日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:25.3℃ 風:南西

今日は体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
3チームに分かれてエントリー。
初めてダイビングに挑戦のゲスト、昨日初めてダイビングしてすっかりダイビングにハマってしまったゲストの方、今日も2ボート体験にご参加いただきました。
船下はうねりと流れがありちょっと大変でしたが、Wアーチへ行くと流れもほとんどなく浅瀬でお魚ウオッチング。
クマノミやオキナワスズメダイ、シコクスズメダイ、ノコギリダイやオヤビッチャと沢山のお魚がいました。
溝に入ると2つのアーチ。
ハートのアーチを見上げながら地形も楽しんで来ました。
船下に戻って来るとナンヨウハギにも出会いました~

【2本目 がけ下】
3チームに分かれて各チームごとに体験ダイビングを楽しんで来ました。
浅瀬にはイスズミの群れやグルクンの群れ、シマハギやオキナワスズメダイ、アカヒメジがいました。
ハナダイの根に行く途中ではホワイトチップに出会えたチームも!
ハナダイの根ではアカネハナゴイ、キンギョハナダイ、ハナゴイの乱舞。
オレンジ一色の根がとってもキレイでお魚を見ながらゲストの方達も楽しんでいました。
ハマクマノミにも出会いました~
トンネルをくぐったり地形も楽しみながらダイビングして来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からはゲストの方が入れ替わり伊良部島のツインホール、通称青の洞窟とよっばれているポイントで体験ダイビングしてきました。
2チームに分かれてエントリー。
浅瀬にはノコギリダイやたくさんのスズメダイが群れお魚いっぱい。
アイゴやツノダシを見ながら浅瀬をツインホールへ。
ツインホールではハタンポの群れを見ながらブルーケーブを楽しんで来ました。
クマノミやミツボシクロスズメダイを見ながらダイビングを楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中に伊良部方面で2ボートダイビング

2023年06月19日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:25.3℃ 風:南西

今日は午前中に伊良部島方面で2ダイブして来ました。

【1本目 ツインホール】
2チームに分かれて体験ダイビング。
1チームはアドバンスをお持ちのゲストの方もいらっしゃいましたが、1本目は彼女と仲良くダイビング。
水面で呼吸の練習をしっかり行って潜降ロープを使ってゆっくりとエントリー。
2チームとも無事に潜降が出来ました。
船下周辺にはアサドスズメダイ、ノコギリダイ、シコクスズメダイとスズメダイがいっぱいです。
ゆっくりと浅瀬をツインホールに向かって行くとクマノミに出会いました~
ツインホールではミナミハタンポの群れ、チビちゃんの塊もライトをあてるとギラギラ。
ブルーもとってもキレイでした。

【2本目 白鳥崎】
2本目は白鳥崎へ行って来ました。
ライセンスをお持ちのゲストはファンダイビングでデンターロックへ行って来ました。
エントリーしてお連れの彼女と一緒に写真を撮って彼女と別れてデンターロックへ。
ウミガメを見ながら深場へ。
大きな歯槽膿漏の歯に見えるデンターロック。
ロックの周りや穴の中にはキンギョハナダイがいっぱい。ハナミノカサゴにも出会いました。ムチカラマツにはガラスハゼ。
トンネルを抜けるとクマノミに出会いました。
浅瀬ではナンヨウハギの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
船下周辺にはクマノミやハマクマノミ、オキナワスズメダイもいっぱい群れていました~
ナンヨウハギの群れを見ながら浅瀬でお魚ウオッチング。
2チームともとっても上手にダイビングして来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

荷川取港で海神祭!お昼から出港で伊良部へ

2023年06月18日 天気:晴れ 気温:29℃  水温:25.3℃ 風:南西

今日は午前中に荷川取港で海神祭があったのでお昼からの出港で伊良部で2ダイブしてきました。

【1本目 ツインホール】
3組3チームに分かれて体験ダイビング。
今日は経験者が多いチームでしたので水面での呼吸の練習も耳抜きもとってもスムーズ。
船下でチームごとに写真を撮ったら各チームごとにダイビングを楽しんで来ました。
浅瀬にはオキナワスズメダイやアサドスズメダイ、アマミスズメダイ、シコクスズメダイとたくさんのスズメダイがいっぱいです。
ツインホールでは水深は浅かったですが、ミナミハタンポの群れ、チビちゃんから普通の個体までいっぱい群れていました。
ブルーもとってもキレイ!
地形を楽しみながら沖に向かうとクマノミに出会いました~
ゆっくりとお魚を見ながらちょっと深場へ。
カクレクマノミにも出会いとっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 Wアーチ】
2本目はWアーチへ行って来ました。
2チームに分かれてエントリー。
浅瀬にはオキナワスズメダイやオヤビッチャの群れ、ノコギリダイがいました~
沖へ向かうと今日も個体は小さいですが、アオウミガメに出会いました。
そしてHappy Birthdayのゲストもいらっしゃいました~
おめでとうございま~す♪
ハートのアーチを見ながら地形も楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

北寄りの風でしたが伊良部でダイビング

2023年06月15日 天気:曇り 気温:27℃  水温:25.2℃ 風:西北西→北北東

今日は西寄りから北寄りの風に変わり水面はバシャバシャでしたが伊良部でダイビング。

【1本目 Zアーチ&Wアーチ】
ファンダイビングチームはZアーチ&Wアーチへ行って来ました。
エントリーして沖へ向かいながら小物探し&お魚ウオッチング。
Zアーチではキンギョハナダイの群れ、今日も穴の中にはベンテンコモンエビがいました。
アーチを見上げくぐりながら抜けウミガメ探しへ。
今日はウミガメには出会えませんでしたがアカククリやクマノミにミツボシクロスズメダイのむれに出会いました。
Wアーチでは2つのアーチを見ながらショートケーブへ。
アカマツカの群れを見ながら壁庭を見るとウコンハネガイがピカピカ!
とってもキレイに光っていました。
ハートのアーチを見上げながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはボート周辺でお魚ウオッチング。
たくさんのオキナワスズメダイを見ながらウミガメに出会いました。
小さいアオウミガメがとってもかわいいですね。
楽しそうにウミガメを観察しながら浅瀬でダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてスネークホールへ。
途中、アカヒメジやイッセンタカサゴの群れに出会いました。
スネークホールに入ると今日はなみがあったのでユラユラでしたがエアドームに浮上すると水面はバシャバシャでしたが今日は霧がいっぱい!
霧で真っ白のエアドームでした~
再潜降してハタンポを見ながら海からのブルーに向かってホールを抜けるとシマハギに出会いました。
浅瀬ではオキナワスズメダイが群れ深場に行くとウメイロモドキやイッセンタカサゴの群れに出会いました。
ハナダイの根の下にはアカククリ、根の上ではキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハマクマノミ、ハナゴイ、ウメイロモドキとたくさんのお魚が群れていました。
トンネルをくぐり地形を楽しみながら帰って来ました。
体験ダイビングチームはハナダイの根の周辺でお魚ウオッチング。
オレンジ色のキンギョハナダイの群れにアカネハナゴイの群れ、お魚に囲まれてとっても楽しオスにダイビング。
一生懸命お魚を掴もうとしても逃げられる、3人ともとっても楽しそうに遊んでいました。

【3本目 ツインホール】
午後からはファンダイビングでツインホールに行って来ました。
エントリーして深場へ向かいカクレクマノミにご対面。
伊良部方面ではなかなかカクレクマノミに出会えるところが少ないですが、今日もカクレクマノミとミツボシクロスズメダイがいました~
アマミスズメダイやクロユリハゼ、オキナワスズメダイを見ながらツインホールへ。
途中、クマノミにも出会いました。
ツインホールでは今日は貸切状態でしたのでゆっくりのんびりと地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
ミナミハタンポの群れを見ながらブルーケーブを楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html