伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2025年09月13日 天気:晴れ 気温:33℃  水温:29.7℃ 風:南南西→東南東

今日はファンダイビングも体験ダイビングも伊良部で3ダイビングして来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはオール外国人で中国本土からと香港からのゲストです。
エントリーしてゆっくりとゴロタを小物探ししながら沖へ向かい亀裂に入ってアーチへ。
一つ目のアーチをくぐりショートケーブを通ってハートのアーチを見上げ地形を楽しんで来ました。
スズメダイにオヤビッチャ、ノコギリダイとたくさんのお魚を見てきました。
体験ダイビングは2グループで全員が経験者。耳抜きも呼吸もしっかりと出来ていました~
浅瀬ではナンヨウハギやクマノミを見ながら根の上に行くとたくさんのスズメダイにノコギリダイの群れ。
オヤビッチャの群れにツノダシにも出会いました。
ハートのアーチを見上げながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりとスネークホールに向かいエアドームに浮上。
今日もうっすらとドーム内の気圧の変化で水蒸気が出ていました。
海からのブルーがとってもキレイですね~
ゆっくりとハナダイの根に向かいキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイの群れを見ながら楽しんでるゲスト。
最後をアーチをくぐり地形を楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはエントリーして浅瀬の根の上に向かいたくさんのオキナワスズメダイの群れを見ながらモンハナシャコに出会いました。
モンツキカエルウオを見ながらアーチに向かいアーチの中でハイポーズ!
ハナダイの根に向かうと今日もオレンジ一色、とってもキレイなキンギョハナダイにアカネハナゴイ。
ハナゴイの群れにも出会い沖を見るとグルクンの群れもいました~
敷衍に戻って来るとウメイロモドキの群れが出ました~
とってもキレイですね。
ゆっくりのんびりとお魚を見て楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からはツインホールでまったりゆっくりのんびりダイビング。
ファンダイビングチームあhエントリーしてツインホールに向かい、ツインホールへ。
ホールにアヒルと直ぐにミナミハタンポの群れが見れました~
ブルーケーブを楽しんだ後は大物狙いへ。
今日もロウニンアジを3個体見る事が出来ました。
体験ダイビングチームはゆっくりとエントリーしたらツインホールに真っすぐ向かいまhした~
ホールにはいるとギラギラのミナミハタンポの群れ、ライトに照らされギラギラとキレイでしたね。
ブルーケーブを見ながらゆっくりとホールを抜けて大物探しへ。
浅瀬をたくさんのスズメダイやグルクンの群れを見ながら大物探し。
アマミスズメダイの群れもいっぱいです。
大物には出会う事が出来ませんでしたがたくさんのお魚を見る事が出来ました~
とっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部方面で3ボートファンダイビング

2025年09月06日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:28.0℃ 風:南西

今日はファンダイビングと体験ダイビングで伊良部島方面で3ダイブ楽しんで来ました。

【1本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてスネークホールに向かいゆっくりとエアドームに浮上。
今日も水蒸気が発生してとっても幻想的な分い荷の地形。
海からのブルーもとってもキレイでした。
半債の根ではたくsなんおキンギョハナダイ日アカネハナゴイの群れ。、
たくさんのお魚に可睨まれながらゆっくりのんびり楽しんできました。
ハナダイの根ではオレンジ一色にたくさんのキンギョはアンダイの武重r。
とってもキレイでした。

【2本目 ツインホール】
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームもツインホールに行って地形を楽しんで来ました。
浅瀬にはたくさんのスズメダイにノコギリダイの群れ。
ツインホールではミナミハタンポの群れを見ながらゆっくりとお魚ウオッチング。
地形を楽しみながらホールを抜けてあさせでゆっくるいとおさなか塗っちング。
今日も大きなロウニンアジを見ながら楽しんできました。

【3本目 L字アーチ・Wアーチ】
午後からはファンダイビングでL字アーチコーストWいアーチコースの2チームんうぃあⓚれてエントリ^-
L字アーチチームは沖へ向かいながらお魚ウオッチング、
ドロップに反対側には当人アジがいました~ゆっくりダイナミックなアーチ見上げ、アーチをくぐりワープホールへ。
ワープホールではたくさんのアカマツカサやミナミハタンポの群れを見て楽しんで来ました。
Wアーチチームはエントリーしていうっくりと沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
ハートのアーチを見ながらショートケーブにも入り地形も楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部方面で3ボートダイビング

2025年08月31日 天気:晴れ 気温:36℃  水温:28.6℃ 風:西北西

今日はファンダイビングに体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 ツインホール】
1本目はツインホールで体験ダイビングにファンダイビング。
ファンダイビングチームはゆっくりと浅瀬からツインホールへ。
ツインホールに入るとミナミハタンポの群れがいっぱい。
ライトに照らされギラギラとってもキレイ。
ツインホールの奥まで行き入口を見るとブルーがとってもキレイ。
ホールを出てクマノミを見ながら深場へ。
カクレクマノミはチビちゃんがいました~
大物探しに行くとロウニンアジにホワイトチップに出会いました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。
ツインホールでブルーケーブを楽しみながらたくさんのお魚を見てきました。

【2本目 L字アーチ・】
ファンダイビングはL字アーチへ。
ゆっくり沖へ向かいL字アーチに行くとウミガメがアーチの下から浮上して泳いでいきました~
ドロップ沿いに潜降していくとスカシテンジクダイの群れ。
カスミアジの群れが行ったり来たりしてました~
アーチに向かうとナポレオンが2個体、アーチの下ではロウニンアジが2個体、前を見るとホワイトチップリーフシャークが泳いでいました。
大当たりの大物!
ワープホールに入るとアカマツカサの群れ、ノコギリガニも2個体会いました。
出口付近にはミナミハタンポの群れ。
ゆっくりとホールを抜けて浅瀬に向かいクマノミやナンヨウハギを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。
たkすあんのスズメダイやノコギリダイ、オヤビッチャを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりとアーチをくぐりスネークホールへ。
今日のスネークホールはエアドームに浮上すると水蒸気がいっぱい。
海からのブルーとのコラボでとってもキレイ。
再潜降してホールを抜けて小物探ししながら沖へ向かいハナダイの根ではキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイの群れがいっぱい。
とってもキレイでした。
体験ダイビングチームはゆっくりとハナダイの根に向かいお魚ウオッチング、
たkすあんのお魚に囲まれながら楽しそうに見ているゲスト。
アーチをくぐり地形も楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

外国人ゲストが半分以上で船上では多国語!

2025年0“`8月22日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:28.4℃ 風:南南西→南東

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームと体験ダイビングにわかれてエントリー。
ファンチームは半分以上が外国人のゲスト。
ゆっくりとエントリーして沖へ向かうとクマノミやミツボシクロスズメダイに出会いました。
小物探ししながらたくさんのハゼを見ながら溝へ。1つ目のアーチの下ではウコンハネガイが穴の中でピカピカ。真っ白の貝もきれいですね~
上を見上げるとハート型に見える地形、その下にはショートケーブがありケーブ内にはソリハシコモンエビがいっぱい。アカマツカサの群れを見ながらブルーケーブを抜けるとハートのアーチ。
オヤビッチャやノコギリダイの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは日本人と外国人ゲスト。
水面でしっかりと呼吸の練習をしたら潜降して船下でワンショット。
ゆっくりと沖へ向かいながら根の上ではオヤビッチャやノコギリダイの群れ、たくさんのスズメダイを見ながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはスネークホールに向かいエアドームに浮上。
今日も海からのブルーがとってもキレイでドーム内の気圧変化は少なかったですが、うっすらと水蒸気が出ました~
ホールを出てアーチをグルっとまわりハナダイの根へ。
ウミガメに出会いました~
根の上ではたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイの群れ。
乱舞がとってもキレイでした。
深場へ向かうと大きめのウミガメにナポレオンにも出会う事が出来ました。
体験ダイビングチームはゆっくりと浅瀬でお魚ウオッチング。
ハナダイの根ではたくさんのお魚を見ながらゆっくりのんびりと楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からはドイツからお越しの親子をお迎えしてファンダイビングと体験ダイビングで伊良部島のツインホールへ。
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームも浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
船下ではノコギリダイやオキナワスズメダイ、シコクスズメダイの群れがいっぱい。
ゆっくりと浅瀬をツインホールに向かいホールに入ると今日もミナミハタンポの群れがいっぱいです。ライトに照らされギラギラ光るミナミハタンポ!
とってもキレイですね~
入口を振り返るとブルーがとってもキレイ。
ホールを出てゆっくりと浅瀬でお魚ウオッチング。
クマノミやロウニンアジにも出会う事が出来ました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

今日は午前中に伊良部島方面で2ダイブ

2025年08月20日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:28.2℃ 風:南西→西

今日は午前中にファンダイビングと体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングは外国人と日本人チームでWアーチへ。
船下にはたくさんのお起案和スズメダイを見ながらWアーチの溝へ。
1つ目のアーチの下ではウコンハネガイがピカピカ、上を見上げるとハート型に見える地形が。
ショートケーブに入るとソリハシコモンエビやアカマツカサのむれがいっぱいでした~
ケーブを抜けるともう一つのアーチ、ハート形のアーチが右上に!
アーチの下でポーズを取るゲストの方達の写真をとりながら溝を小物さがし。
クマノミやミツボシクロスズメダイ、ノコギリダイ、オヤビッチャの群れを見ながらゆっくりとダインビングを楽しんできました。
体験ダイビングチームは船下周辺でのんびりとお魚ウオッチング。
たくさんのオキナワスズメダイを見ながらウミガメ探ししながらゆっくりのんびり楽しんで来ました。
ちょっと流れがあり大変でしたがみんあ楽しくダイビングして来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングは外国人チームと日本人チームに分かれてエントリー。
ほぼほぼ一緒にダイビング。
敷衍下周辺でモンツキカエルウオ探しをしてとってもキュートなモンツキちゃんを発見。
スネークホールではエアドームに浮上。
今日もドーム内の圧力変化で霧が発生。
うもからのブルーもとってもキレイでした。
ハナダイの根ではキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイの群れとお魚いっぱい。
沖にはウメイロモドキの群れ。
ナポレオン発見してナポレオンに近づいていくとゴマモンガラがナポレオンを追いかけて行きました・・・
今日もたくさんのお魚に囲まれながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チーム1組でダインビング。
ハナダイの根に向かいたkすあんのお魚を見ながら地形におさかないっぱい囲まれながら楽しんで来ました。
今日はウミガメにも出会う事ができました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html