伊良部でボートファンダイビング

2025年05月24日 天気:曇り 気温:30℃  水温:26.3℃ 風:南南西→南西→北西

今日は伊良部島方面でファンダイビング。

【1本目 白鳥崎】
今日のガイドはセリア。
セリア先導で後ろからアシストしながらサプライズホールへ。
ちょっと水深がギリギリでしたがサプライズホールに入り地形を楽しんで来ました。
ホールを出てナンヨウハギを見ながらデンターロックへ。
アーチをくぐるとクマノミがいました。
ゆっくりと白鳥ホールに向かいホールに入ると曇り空でしたが光が入りキレイでした。
ゆっくりまったりダイビングして来ました。
今日はカメラ忘れで写真がありませーん。

【2本目 Zアーチ】
2本目はZアーチへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと沖へ向かいながらたくさんのアカモンガラ。
Zアーチではキンギョハナダイを見ながらソリハシコモンエビに出会いました。
ゆっくりと小物探ししながらアーチをくぐりウミガメ探しへ。
今日はウミガメには出会えませんでした。
ゆっくりと浅場に向かい小物探ししながら楽しんで来ました。

【3本目 サバ沖ヒルズ】
午後からは北風に変わってくる予報でしたので早目にエントリー。
久々のサバ沖ヒルズでファンダイビング。
エントリーして船下ではハマクマノミがいました。
ゆっくりと根の周りをまわりながらお魚ウオッチング。
ロクセンスズメダイを見ながらたくさんのアサドスズメダイの群れ。
クマノミのチビちゃんもいっぱい。
シコクスズメダイにハナビラクマノミ、ハナゴイの群れを見ながら深場へ行くとクマノミがいました。
オトヒメエビやイソギンチャクモエビを見ながらゆっくりと浮上。
イソマグロにイッセンタカサゴとお魚いっぱいのサバ沖ヒルズでした。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部でファンダイビング

2025年05月20日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:24.5℃ 風:南南西

今日はファンダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 L字アーチ&Wアーチ】
1本目はL字アーチからワープホールを通りWアーチへ行って来ました。
L字アーチではロウニンアジには出会えませんでしたがダイナミックな地形を見上げながらワープホールへ。
入口にはノコギリダイやアカヒメジ、ヨスジフエダイが群れホールに入るとたくさんんじょアカマツカサが群れていました。
カコノイセエビを見ながら出口に向かうとミナミハタンポの群れがライトに照らされギラギラ光ってきれいでした。
ホールを抜けてWアーチに向かい溝に入り小物探ししながらハートのアーチを見上げて来ました。

【2本目 クロスホール】
2本目はクロスホールへ。
エントリーして沖へ向かいながら小物探し。
水深25mのホール入り口付近にはアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れがいっぱい。
ホールに入るとミナミハタンポの群れがギラギラ。
砂地に差し込む青白い光がとってもキレイ。
地形を楽しみながらアカマツカサの群れを見てゆっくりと浮上。
上を見上げると北海道に見えるホール。
ゆっくりと浮上するとバブルのカーテンにたくさんのオヤビッチャ、ノコギリダイも群れお魚いっぱい、ナンヨウハギにも出会いとっても楽しくダインビングしてきました。

【3本目 白鳥崎】
午後からは満潮でしたので白鳥崎へ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと白鳥ホールへ。
ホールに入ると今日は青白い光が強く差し込みとってもキレイでした。
ハタンポの群れやハナミノカサゴを見ながらホールを抜けて浅瀬でお魚ウオッチング。
たくさんのスズメダイを見ながらナンヨウハギに出会いました。
ゆっくりと亀裂を通りながらサプライズホールへ。
今日はスキンダイバーさんも池の中にいました~
天気も良く池に差し込む光がとってもキレイ。
しばらく池の中を覗きながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部方面でファンダイビングに体験ダイビング

2025年05月16日 天気:晴れ 気温:29℃  水温:24.0℃ 風:南南東→南南西

今日は午前中と午後にファンダイビングに体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 白鳥崎】
久々の伊良部でダイビング。今日の1本目は白鳥崎へ。
ファンダイビングチームは白鳥ホールからサプライズホール、デンターロックに行って来ました。
白鳥ホールでは光のビームが真っすぐ差し込み青白い光がとてもきれいでした。
ハナミノカサゴやアカマツカサ、ハタンポを見ながらゆっくりと地形を楽しみながらホールを抜けてサプライズホールへ。
サプライズホールへ入っていくとちょっとまだ光が微妙でしたが池に差し込む光はとってもキレイ。
透明度高い池の中を楽しみながらホールを抜けて沖へ。
ナンヨウハギを見ながらデンターロックへ。クマノミやアーチの中ではキンギョハナダイとたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは初めての挑戦のお二人。
しっかりと呼吸の練習をしたら潜降してナンヨウハギを見に行って来ました。
サンゴの上ではたくさんのナンヨウハギが群れゲストの方も楽しそうに見ていました。
浅瀬ではたくさんのスズメダイやクマノミ、ハマクマノミを見ながらゆっくりと浅場で遊んできました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーしてスネークホールへ。
今日のスネークホール、エアドームでは気圧の変化が少なく水蒸気も微妙なかんじでしたが海からのブルーがとってもキレイ。
大きなハタンポの群れを見ながらスネークホールを抜けるとイスズミの群れ、アカヒメジの群れとお魚さんがいっぱい。
アーチをくぐりアカククリを見ながらハナダイの根へ。
キンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイとたくさんのお魚の群れを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 L字アーチ・Wアーチ】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり再出港してL字アーチへ。
ファンダイビングチームはL字アーチに向かいながらたくさんんのアカモンガラの中を沖へ。
大きな窪みにアーチがかかりアーチの下へ。今日はロウニンアジがいな~い。
ダイナミックなアーチを見上げながらワープホールへ。
入口にはアカヒメジやヨスジフエダイ、ノコギリダイの群れが。
ホールに入るとたくさんのアカマツカサの群れをかき分けるように進んでいくとハタンポの群れ。
ギラギラライトに照らされとってもキレイです。
ゆっくりとホールを浮上して楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはWアーチで体験ダイビング。
しっかりと慣れるまで水面でのⓚ女給の練習を。
耳抜きもバッチリ、ゆっくりと潜降してお二人そろってツーショット。
沖へ向かうとクマノミに出会いました。
じっくりとくアmのみを観察しなあがrゆっくりと根の上に浮上。
たくさんのスズメダイや上を見上げるとイッセンタカサゴの群れが!
アーチをくぐりながらハートのアーチを見上げゆっくりと浅場を通って帰って来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部方面で地形三昧のダイビング!

2025年04月22日 天気:晴れ 気温:28℃  水温:22.6℃ 風:南西

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
はじめての宮古島ダイビングにワクワクしながら海をながめながら海がキレイと!
1本目はWアーチではじめての地形ダイビング。
潜る前から海を見ながらワクワクしてるお二人。
ゆっくりと潜降してゆっくりと沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
アカモンガラやクロユリハゼ、ハタタテハゼにクマノミとたくさんのお魚を見ながら溝に入り小物探しをしながら一つ目のアーチへ。
アーチをくぐり見上げると青空がハート型に!
ショートケーブに入るとたくさんのアカマツカサにミナミハタンポの群れ、ウコンハネガイもピカピカ光ってました。
ケーブを塗ると右上を見上げると今度はハート形のアーチ。
地形を楽しみながらテンション上がるお二人。
オヤビッチャやノコギリダイの群れを見ながらゆっくりのんびりと楽しんで来ました。

【2本目 クロスホール】
2本目は伊良部島を代表するダイナミックな地形ポイントのクロスホールへ。
すっかり地形ダイビングにハマってしまったゲスト、エントtリーしてゆっくりと浅瀬をお魚ウオッチング。
たくさんのスズメダイやアカモンガラ、グルクンの群れを見ながらゆっくりとクロスホールに向かうと入口にはたkすあんのノコギリダイやアカヒメジ、ヨスジフエダイにも出会いました。
ゆっくりとクロスホールに入ると青白い光が差し込み砂地がとてもきれい。
アカマツカサやハタンポの群れを見ながら上を見上げると北海道に見えるホール。
ナガレハナサンゴにはニセアカホシカクレエビもいました~
ゆっくりのんびり楽しんで来ました。

【3本目 白鳥崎】
午後からは白鳥崎へ行って来ました。
エントリーしてナンヨウハギの群れを見ながらサプライズホールへ。
今日もホール内に差し込む太陽光がとってもキレイ。
透明度もよく透き通っていました~
サプライズホールを楽しんだ後は白鳥ホールへ。
ホールに入ると「うゎ~」って感じで真っ白い光のビームは差し込みブルーがとてもきれいでした。
しばらく光のビームを楽しみながらゆっくりとホールを抜けてデンターロックへ行って来ました。
初めての宮古島ダイビング、地形がとっても楽しく感動のゲストでした!

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中に伊良部島方面でファンダイビング

2025年04月18日 天気:曇り 気温:26℃  水温:23.4℃ 風:西→北北東

今日は午前中にファンダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
約1年振りのダイビングのゲスト。
1本目はゆっくり小物探ししながらWアーチへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと沖へ向かいながらたくさんのスズメダイにアカモンガラ。
クマノミやクロユリハゼ、ハタタテハゼを見ながら溝に入り小物探し。
一つ目のアーチをくぐるとショートケーブへ。
ケーブ内にはウコンハネガイやアカマツカサの群れ、ミナミハタンポが群れていました。
ケーブを抜けると右上にはハート型のアーチ。
地形を楽しみながらノコギリダイやオヤビッチャの群れを見ながら小物探しして来ました。

【2本目 白鳥崎】
2本目は白鳥崎へ。
満潮の時間帯でしたのでサプライズホールの光りを期待でしたがお空は曇ったり晴れたり・・・
エントリーして白鳥ホールに向かい途中ナンヨウハギやイスズミの群れを見ながら白鳥ホールへ。
思ってた以上には光は入っていませんでhしたが青白いブルーはとてもきれい。
ゆっくりとホールを抜けてデンターロックへ。
たくsなんおスズメダイやグルクンの群れ、デンターロックではアーチをくぐり、くぐり抜けるとクマノミがいました。
ゆっくりとデンターロックを眺めながら浅瀬に向かいサプライズホールへ。
今日も差し込む光がとってもキレイ。
地形のきれいさにとっても感動のゲスト。
とっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html