2023年08月27日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28.0℃ 風:東南東
今日はファンダイビングと体験ダイビングで下地と伊良部島方面に行って来ました。
【1本目 アントニオガウディ】
ファンダイビングチームはアントニオガウディへ。
大きなうねりがありましたが、エントリーして沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
ゆっくりと沖へ向かうと大きな穴ぼこが見えてきました~
アントニオガウディへ入るとすぐにハートのアーチが見え迷路のようなトンネルをくぐりながらゆっくりと潜降。
上を見上げるとニッコリ笑い顔のダイナミックな地形。
ハナゴイやキンギョハナダイを見ながらゆっくりと浮上しながらトンネルをくぐりアントニオガウディを出るとハマクマノミに出会いました。
浅瀬ではクマノミやミツボシクロスズメダイを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはあさせでのんびりとお魚ウオッチング。
船下にはクマノミやミツボシクロスズメダイがいっぱい群れお魚がいっぱい。
オキナワスズメダイの群れもいっぱい見れました。
ゆっくりのんびり親子でダイビングを楽しんで来ました。



【2本目 クロスホール】
2本目は伊良部へ回りクロスホールへ行って来ました。
ファンダイビングチームはクロスホールへ。
クロスホールに向かう途中ではイソマグロに出会いました。クロスホール入り口ではアカヒメジにノコギリダイの群れ、ヨスジフエダイもいました~
クロスホールに入ると今日は光も強く青白い光が差し込んでいました。
アカマツカサの群れを見ながらゆっくりと浮上。
ノコギリダイの群れを見ながらバブルのカーテンを見ながらナガレハナサンゴに向かいニセアカホシカクレエビを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でゆっくりとお魚ウオッチング。
たくさんのオキナワスズメダイにノコギリダイの群れ、ハマクマノミにも出会いクロスホール出口付近に向かうとバブルがとってもキレイ。
泡泡まみれになりながら、浅瀬でダイビングを楽しんで来ました。



【3本目 オーバーハング】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わりオーバーハングへ。
ファンダイビングチームはエントリーしてウミガメのいるエリアへ。
今日は3匹のウミガメに出会いました。
オーバーハングに向かい途中でニセゴイシウツボやたくさんのアカモンガラの群れを見ながらオーバーハングへ。
オーバーハングではハナゴイやキンギョハナゴイ、アカネハナゴイの群れを見ながらオーバーハングの下へ。
砂地にはハナヒゲウツボがいました~
ゆっくりのんびりとダイビングを楽しんできました。
体験ダイビングチーム、お一組は先月ご来店いただいたゲストの方がご参加してくださいました。
船下周辺ではオキナワスズメダイやたくさんのお魚を見ながらオーバーハングへ。
オーバーハングではクマノミやハナゴイ、アカネハナゴイの群れとたくさんのお魚に囲まれながらダイビング。
とっても楽しくダイビングして来ました。



【4本目 L字アーチ・Wアーチ】
ファンダイビングチームはL字アーチへ。
エントリーして沖へ向かいながら今日は他のショップさんもいなく貸し切りでしたのでワープホールからL字アーチへと逆で向かいました。
ワープホールの中ではたくsなんいハタンポやアカマツカサの群れ、イセエビにも出会いました。
ワープホールを抜けるとの漕ぎ地代やヨスジフエダイの群れがいっぱい。
L字アーチの下ではロウニンアジが2匹回遊。
ダイナミックな地形に大物にも出会いとっても楽しくダイビングをしてきました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれエントリー。
深場ではクマノミ、浅瀬の根ではオキナワスズメダイの群れがいっぱい。
ナンヨウハギにも出会いました。
ノコギリダイやオヤビッチャの群れにも出会い地形も楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html