香港からのリピーターさんと一緒に八重干瀬へ

2025年06月23日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:28.9℃ 風:南南西

今日は香港からお越しのリピーターさんが家族と一緒にファンダイビングト体験ダイビングにご参加。昨日からファンダイビングのリピータさんと一緒に八重干瀬へ行って来ました。

【1本目 ホワイトガーデン】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりと砂地を転々とするサンゴの根を一つ一つまわり名がアrお魚ウオッチング。
カクレクマノミやミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイがいっぱいお魚天国。
大きな根の周りにはセジロクマノミやハマクマノミ、デバスズメダイにグルクン、キンメモドキにスカシテンジクダイとたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。
体験ダイビングにご参加のゲストの方は香港ダイバーのご家族。
水面でしっかり呼吸の練習をしながら耳抜きの練習。
なかなかうまくできず、鼻から吐いてしまいマスクのストレスが。
時間をかけてしっかりと練習をしましたがお一人は無事に潜る事が出来てボート下に広がるエダサンゴを見ながら砂地に向かいカクレクマノミにご対面。
近くの根にはハマクマノミもいました~
たくさんのスズメダイを見ながら楽しんで来ました~

【2本目 ホワイトシティ】
2本目はお隣のホワイトシティーへ行って来ました。
ファンダイビングチームはエントリーして沖へ向かい砂地に点々とするサンゴや根をまわりながらお魚ウオッチング。
デバスズメダイやスカシテンジクダイ、ミスジリュウキュウスズメダイに深場ではグルクンの群れ。
ネッタイスズメダイやクマノミにも出会いました。
体験ダイビングチームはエントリーしてゆっくりと浅瀬を深場に向かいブイ周辺の根のまっわりでお魚ウオッチング。
2ダイブ目は3人とも潜る事が出来ました。
たくさんのデバスズメダイやスカシテンジクダイをみながらお魚ウオッチング。
クマノミやミツボシクロスズメダイにも出会いゆっくりのんびり楽しんで来ました。

【3本目 キジャカ北】
エントリーしてすぐにユビエダサンゴがいっぱい。
サンゴの中のイソギンチャクにはハマクマノミが、たくさんのスズメダイの群れを見ながらお魚ウオッチング。
砂地に点々とするサンゴの根をまわりながらゆっくりのんびりダイビングして来ました。
体験ダイビングチームはエントリーしてゆっくりと浅瀬に向かいユビエダハマサンゴをバックに家族そろってハイポーズ。
3本目は3人ともダイビングにも慣れてゆっくりのんびりお魚ウオッチング。
ハマクマノミやデバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイとたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

八重干瀬でファンダイビングに体験ダイビング

2023年06月27日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:26.7℃ 風:南東

今日はファンダイビングト体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 クンカディアーチ】
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてエントリー。
ボート下にはコモンシコロサンゴが辺り一面に広がっていました。
まだまだサンゴが元気なクンカディアーチ。
リーフ沿いにはたくさんのスズメダイやハナゴイの群れ。お魚もいっぱいでした。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチングしながらちょっとした地形も楽しんで来ました。
辺り一面に広がるコモンシコロサンゴ、とっても大きかったですね~

【2本目 ブルーコーナー】
2本目は大物狙いのダイビング。
エントリーして沖へ向かいながら大物探ししているとすぐにイソマグロに出会いましたと言うよりダイビング中は常にイソマグロが泳いでいました~
バラクーダも数は少ないですが出会う事ができました~
浅瀬にはキンギョハナダイやアカネハナゴイがいっぱい。
バショウカジキやナポレオンを見たチームも!
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
キンギョハナダイやアカネハナゴイの群れを見ながらナポレオンにも出会う事が出来てラッキーでしたね~

【3本目 キジャカ北】
3本目はなるべく静かな場所を選んでキジャカ北へ。
エントリーしてすぐにユビエダサンゴがいっぱい。
サンゴの中のイソギンチャクにはハマクマノミがいました。
砂地に点々とするサンゴの根をまわりながらたくさんのスズメダイやグルクンの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームも浅瀬でユビエダサンゴを見ながらお魚ウオッチング。
ゆっくりまったりとダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html