風が強い伊良部でファンダイビング

2024年06月11日 天気:曇り 気温:29℃  水温:26.9℃ 風:南西→西南西

今日はオールファンダイビングのゲストをお迎えして伊良部島方面で3ダイブして来ました。

【1本目 L字アーチ】
今日の1本目はL字アーチへ。
2チームに分かれてエントリー。
浅瀬からゆっくりと沖へ向かうと途中ニセゴイシウツボに出会いました。
L字アーチの上を通りながらドロップ沿いへ。
L字アーチに向かって行くと今日は2匹のロウニンアジに出会いました~
ゲストの方も写真に夢中になりながらもダイナミックなアーチを見上げゆっくりとアーチをくぐりワープホールへ。
ホール内にはアカマツカサやアカヒメジ、ヨスジフエダイを見ながらカノコイセエビに出会いました。
サザナミヤッコを見ながらホールの出口ではギラギラとライトに当たり光るハタンポの群れ。
ゆっくりホールを抜けて浅瀬で小物探ししながら楽しんで来ました。

【2本目 オーバーハング】
2本目はバシャバシャしてましたがオーバーハングに行って来ました。
エントリーしてウミガメのいるエリアへ向かうと今日も大きなアオウミガメが2こたいいました。
じっくりと観察しながらオーバーハングへ向かうとカスミチョウチョウウオやアカモンガラの群れがいっぱい。
オーバーハングの下まで千超す日笑t小物探ししながらゆっくりと浮上。
アカネハナゴイやキンギョハナダイ、クマノミを見ながらブタサンゴへ。
ブタサンゴとのツーショットを撮りながらゆっくりと浅瀬に向かいボートに戻ってきました。

【3本目 サバ沖ヒルズ】
西寄りの風が強くバシャバシャしてまhしたので、午後からはサバ沖ヒルズへ行って来ました。
エントリーしてすぐにクマザサハナムロの群れ、ノコギリダイの群れを見ながらハナビラクマノミに出会いました。
たくさんのスズメダイを見ながらハナゴイの群れを見て深場へ行くとクマノミに出会いました。
砂地に向かうと今日は大きなイソマグロのクリーニング中に出会いました。
暫く観察しながら浅瀬に戻りお魚ウオッチング。
あたり一面に広がるテーブルサンゴを見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部で午前中にファンダイビング

2024年06月01日 天気:曇り 気温:26℃  水温:26.7℃ 風:南西→西

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
1年振りのダイビングでちょっと緊張気味のゲスト。
スキルの復習をしながら呼吸を練習してからエントリー。
浅瀬ではたくさんのスズメダイを見ながら地形ダイビング。
アーチをくぐりハート形に見えるアーチを見上げながら潜降してショートケーブへ。
ケーブ内にはソリハシコモンエビやアカマツカサ、ウコンハネガイもピカピカ光っていました。
ハート型のアーチを見上げながら小物探しして楽しんで来ました。

【2本目 オーバーハング】
2本目はオーバーハングに行って来ました。
ウミガメ探しに行って来ましたが今日はウミガメに出会う事が出来ず・・・
根の上ではアカネハナゴイやキンギョハナダイ、ハナゴイがいっぱい群れてて上を見上げるとアカモンガラがいっぱい。
ボート下付近にはブタの形したサンゴ「ブタサンゴ」がありました~
ゆっくりと浅場でたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

GW最終日は伊良部で3ボートダイビング

2024年05月06日 天気:晴れ&曇り 気温:29℃  水温:26.6℃ 風:南南西

今日はゴールデンウィークも最終日。
伊良部島方面でファンダイビングに体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 Zアーチ・Wアーチ】
ファンダイビングチームはZアーチへ。
エントリーして小物探ししながら沖へ向かうとアカモンガラがいっぱい。
ゆっくりと潜降していくとZアーチが見えて来ました。
アーチの周りにはキンギョハナダイがいっぱい群れアーチの下にはベンテンコモンエビがいました。
ウミガメにも出会い浅瀬で小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてWアーチ周辺でダイビング。
船下にはたくさんのオキナワスズメダイ。
Wアーチに向かうとハナゴイの群れがとってもキレイ。
根の上にはたくさんのスズメダイやノコギリダイの群れ。
ハートのアーチを見上げながらゆっくりのんびり楽しんで来ました。

【2本目 オーバーハング】
ファンダイビングチームはオーバーハングへ。
ゆっくりとウミガメのエリアへ向かいたくさんのウミガメを見ながらオーバーハングへ。
オーバーハングの下にはアカククリがいました。
たくさんのアカモンガラやカスミチョウチョウウオを見ながら根の上ではアカネハナゴイの乱網。
ブタサンゴを見ながら水路の方へ行くとロウニンアジに出会いました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
ゆっくりとオーバーハングに向かうとクマノミに出会いました。
その周りにはアカネハナゴイやキンギョハナダイが群れお魚いっっぱい!
カスミチョウチョウウオにも出会いました。
たくさんのスズメダイも見ながらハナビラウツボにもご対面。
ブタサンゴを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からは体験ダイビングのゲストをお迎えしてツインホールに行って来ました。
水面で呼吸の練習をしてゆっくりと潜降。
ゆっくりと浅瀬をたくさんのスズメダイやノコギリダイの群れを見ながらツインホールへ。
ホール入り口の近くにはクマノミもいました~
ツインホールは今日もブルーがとってもキレイでミナミハタンポの群れもライトに照らされギラギラ。
ゆっくりのんびりとお魚ウオッチングしながらダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2024年04月29日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:25.8℃ 風:南西→西南西

今日はファンダイビングに体験ダイビングで伊良部へ行って来ました。

【1本目 白鳥崎】
ファンダイビングチームはエントリーしてサプライズホールへ。
途中ナンヨウハギを見ながら浅瀬を通ってホールに入ると、今日は太陽光も入り池の中もギラギラ。
光のカーテンができててとってもキレイでした。
暫く光を楽しみながらホールを抜けて白鳥ホールへ。
ホールの中ではハナミノカサゴがいっぱい。
光のビームも差し込んでいてとってもキレイ。
ホールを出てそのままデンターロックへ。ロックの周りでクマノミやミツボシクロスズメダイを見ながら小物探しして楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
浅瀬ではナンヨウハギやイシズミの群れを見ながらクマノミやハマクマノミ、たくさんのスズメダイを見ながらゆっくりとお魚ウオッチングして楽しんで来ました。

【2本目 オーバーハング】
ファンダイビングチームは浅瀬からウミガメのいるエリアに向かいながら小物探ししているとアカフチリュウグウウミウシに出会いました。
ウミガメのいるエリア江行くと今日なな~んとバラクーダ、オニカマス3匹見ました~
大きなアオウミガメも3個体、普通のサイズも1個体と4個体のウミガメに出会いました。
オーバーハングではアカネハナゴイやクマノミ、カスミチョウチョウウオをみながらたくさんのアカモンガラの中をブタサンゴへ。
船下周辺ではたくさんのスズメダイ。とってもキレイでした。
体験ダイビングチームは浅瀬でたくさんのお魚を見ながらオーバーハングへ。
クマノミやアカモンガラ、カスミチョウチョウウオ、アカネハナゴイの群れを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 クロスホール】
3本目はクロスホールへ。
ファンダイビングは2チームに分かれてエントリー。
ナガレハナサンゴにはと~っても小っちゃいニセアカホシカクレエビを見ながら顔をあげると目の前にウミガメ~
クロスホールに入ると今日は昨日よりも光が差し込みクロスホール全体が光が入りとっても明るくキレイでした。
ゆっくりと浮上しながらクロスホールを出るとバブルのカーテンがとってもキレイ。
ハマクマノミを見ながらクロスチャネルの方に向かいグルクンの群れやアカマツカサ、ナンヨウハギを見ながらボートに戻ると!
カエルアンコウに出会いました~
体験ダイビングチームはクロスチャネル方面に向かい地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
クレバスには光が差し込みとってもキレイ。
ナンヨウハギにも出会いたくさんのスズメダイを見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

GW初日は伊良部方面で3ダイビング

2024年04月27日 天気:曇り 気温:26℃  水温:23.4℃ 風:北東→東北東

今日は伊良部島方面でファンダイビングに体験ダイビング。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはWアーチへ。
ブランクたっぷりのダイバーさんでしたので呼吸の練習やスキルの確認をしながらエントリー。
ゆっくりと船下まで行くとたくさんのスズメダイが群れていました。
浅瀬から溝に入るとノコギリダイの群れ、アーチを見上げながらショートケーブにはいかずハートのアーチへ。
下から見上げながらハートのアーチに向かってアーチをくぐりながら浅瀬を通って帰って来ました。
体験ダイビングは親子でダイビングにご参加。
8歳のお子さんは水面で呼吸の練習をしながら潜るまでは行きませんでしたが水面でゆっくりとお魚を見ながら楽しみ母親はマンツーマンで体験ダイビング。
浅瀬をWアーチまで行って来ました~

【2本目 オーバーハング】
ファンダイビングチームはオーバーハングへ行って来ました。
浅瀬ではたくさんのオキナワスズメダイ、沖へ向かいオーバーハングまで行くとたくさんのアカモンガラ、カスミチョウチョウウオの群れにアカネハナゴイがとってもキレイ。
クマノミを見ながらお魚ウオッチング。
ブタサンゴを見ながらゆっくりと浅瀬に帰って来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。
2回目は母親と一緒に水中でダイビングもできました。
たくさんのスズメダイを見ながらサンゴもとってもキレイ。
ゆっくりのんびりと楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からは体験ダイビングで伊良部島のツインホールに行って来ました。
2チームに分かれてエントリー
呼吸に中々慣れずに時間もかかったゲストの方もゆっくりと練習して無事にお友達と一緒にダイビングができました。
浅瀬にはアサドスズメダイ、シコクスズメダイ、ノコギリダイ、ヒフキアイゴやアマミスズメダイの群れがいっぱい。
クマノミにも出会う事が出来ました。
ツインホールでは地形を楽しみながらハタンポのギラギラ。
ブルーのケーブも青がとてもきれいでした~
ゆっくりとのんびりダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html