下地で3ボートファンダイビング

2025年01月03日 天気:曇り&雨 気温:20℃  水温:24.0℃ 風:東北東

今日はファンダイビングで下地方面で3ダイブしてきました。

【1本目 アントニオガウディ】
1本目は宮古島三大スポットのアントニオガウディへ。
エントリーしてゆっくりと沖へ向かいながらハナゴイやアカモンガラ、グルクンの群れ、クロユリハゼとたくさんのお魚を見ながらアントニオガウディへ。
たくさんのアーチ田トンネルがあり迷路のような地形が。
ガウディの下から上を見上げるとハロウィンのパンプキン、ジャックオーランタンに見えるダイナミックな地形は青白い光が差し込んでいました。
ゆっくりと地形を楽しみながらゆっくりと浮上して行くとハートに見えるアーチが見えました~
中層をゆっくりと浅瀬に向かい船下周辺ではクマノミやたくさんのスズメダイを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 中の島チャネル】
2本目は中の島チャネルでファンダイビング。
エントリーしてナンヨウハギを見ながら沖へ向かうとカクレクマノミがいました~
ゆっくりとチャネルに向かい小物探しをしながらクレバスへ。
クレバスに入るとアカマツカサやアオギハゼに出会いました。
地形を楽しみながらクレバスを抜けるとアーチ。
アーチの先にはゴロタがあり、小物探ししながら楽しんで来ました。

【3本目 なるほど・ザ・ケーブ】
午後からはなるほど・ザ・ケーブへ。
エントリーしてゴロタを通りなるほど・ザ・ケーブへ。
ケーブに入ると青い光が差し込みアカマツカサやハタンポが泳いでいました。
狭いケーブを抜けながら亀裂から入る光がとてもきれい。
グルーっと一周してケーブを抜けると、ケーブの入口に!
入口と出口が同じ場所にあるケーブ。
ゴロタを通り小物探ししながら反対側のクレバスに入りながら小物探し。
ぐるっと一周してボートに戻ってきました。
浅瀬にはスズメダイがいっぱいいましたよ~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

朝ゆっくり目の出港で初潜りは下地で2ダイブ

2025年01月01日 天気:曇り 気温:20℃  水温:23.4℃ 風:東北東

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

元旦の今日はオール体験ダイビングのゲストをお迎えして下地で2ダイブ。
5組のゲストをお迎えしてなるほど・ザ・ケーブ周辺やサンゴホールの浅瀬でダイビング。
サンゴホールの浅瀬ではハマクマノミやハナビラクマノミ、クマノミ、ノコギリダイに出会いました。スズメダイやグルクンの群れにも出会いました。
なるほど・ザ・ケーブ周辺ではたくさんのシコクスズメダイにオキナワスズメダイ、アーチやクレバスにも入り地形も楽しんで来ました。
み~んな無事に潜る事が出来てとっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地でボート体験ダイビング

2024年12月29日 天気:晴れ 気温:19℃  水温:24.0℃ 風:北北東→北東

今日は体験ダイビングで下地方面で3ダイブして来ました。

【1本目 中の島チャネル】
2組2チームに分かれて体験ダイビング。
水面で呼吸の練習をしたらゆっくりと潜降。
耳抜きが上手くできなかったゲストももう一度水面で練習して無事に耳が抜けて潜降できました。
ゆっくりと浅瀬でスズメダイやナンヨウハギを見ながらクレバスに向かい地形を楽しんで来ました。
亀裂から入るブルーの光がとってもキレイ、アーチをくぐりながらお魚ウオッチング。
クマノミにも出会う事が出来ました。
ゆっくりのんびり楽しんで来ました、

【2本目 ムーンライトホール】
2チームに分かれてエントリー。
ゆっくりと浅瀬をムーンライトホールに向かいゴロタを通りながら仲良くダイビングするカップル。
ムーンライトホールはブルーの光が入りアカマツカサやハタンポの群れがいっぱいでした。ホールを抜けてゴロタを通りながらゆっくりと沖へ向かうとクマノミに出会いました。
じっくりと観察しながら浅瀬でたくさんのお魚に出会い楽しんで来ました。

【3本目 なるほど・ザ・ケーブ】
午後からの3本目はなるほど・ザ・ケーブからサンゴホールの浅瀬で体験ダイビング。
エントリーしてゆっくりと浅瀬をたくさんのスズメダイを見ながらサンゴホールの浅瀬へ。
たくさんのスズメダイにノコギリダイ、クマノミやハナビラクマノミを見ながらお魚ウオッチング。
グルクンの群れにも出会いました。
ゆっくりと麻恵をなるほど・ザ・ケーブ方面に戻りクレバスに入り地形を楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。
とっても上手にダイビング、次回はライセンスを取ってファンダイビングで一緒に潜れたらいいですね。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

徐々に風が強くなり強風の下地でファンダイビング

2024年12月18日 天気:曇り 気温:20℃  水温:23.4℃ 風:北北東

今日は朝遅めの出港で下地で2ボートファンダイビングに行って来ました。

【1本目 ツインケーブ】
ブランクダイバーさんとOW取りたてのご夫婦のお二人をご案内しツインケーブへ。
1本目はゆっくりとスキルを復習しながらのんびりとダイビング。
ツインケーブは2つのケーブがあり、ケーブ内にはアカマツカサやっハタンポの群れがいっぱいです。
ライトあてるとギラギラしてとってもキレイですよ~
たくさんのアカマツカサの群れを見ながら1つ目のケーブを抜けてゴロタでは小物探し。
2つめのケーブに入るとここでもたくさんのアカマツカサの群れ。
ケーブに入るブルーに光がとってもキレイです。
カノコイセエビを見ながらゆっくりと通り抜けてゴロタで小物探ししながら楽しんで来ました。

【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
2本目はなるほど・ザ・ケーブへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと浅瀬をたくさんのスズメダイを見ながらゴロタへ。
ケーブに向かいながらたくさんのハタタテハゼやオグロクロユリハゼに出会いました。
ケーブに入ると青い光が差し込みブルーがとってもキレイ。
狭いケーブをくぐりながら亀裂から入るブルーのしたではアカマツカサの群れもいっぱい。
ハタンポの群れにも出会いながらゆっくりと地形を楽しみながらケーブを抜けるとゴロタへ。
どこかで見たような~
入口と出口が同じケーブでした~
ゆっくりと小物探ししながらもう一つのクレバスを通りながらゆっくりとダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地でガッツリと地形ダイビング

2024年12月02日 天気:晴れ 気温:25℃  水温:25.7℃ 風:東北東→東

今日はファンダイビング、体験ダイビングで下地へ。

【1本目 悪魔の館】
1本目は通り池の予定でしたが急遽、「悪魔の館に行ってみた~い」とリクエストがあり悪魔の館へ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと通り池方面に向かい、通り池のアーチを左に見ながら通り越してゆっくりと潜降。
大きく開いたホール、ゆっくりと悪魔の館に向かって行くとアカククリが2個体いました。
大きなお眼目のホウセキキントキもいっぱい。
砂地にはたくさんのエビがいまhした~
ゆっくりと浮上して行くと透明度が良くなり水面に浮上。
水中を覗くとブルーがとてもきれい。
水面にぷかぷか浮きながら休憩して再潜降。
ゆっくりと潜降して長~いケーブを潜降してケーブを抜けて通り池のアーチを見ながらゆっくりと船下へ。
ナガレハナサンゴにはオランウータンクラブ、周りにはたくさんのカスミチョウチョウウオ、スミレナガハナダイ、キンギョハナダイもいっぱいでした。

【2本目 中の島チャネル&ダンゴ岩】
ファンダイビングチームはエントリーしてナンヨウハギ、クマノミを見ながらクレバスを沖へ。
アーチをくぐりながら小物探し。
たkすあんのアオギハゼを見ながらゆっくりと沖へ向かうとアマミスズメダイの群れがいっぱい。今日は更に沖まで行きダンゴ岩まで行って来ました。大物に出会えるか期待もしてましたがウミガメにも出合いませんでした。
チャネルを通りクレバスに入ると今日も光がとてもきれいで光のビームができていました。地形を楽しみながらアーチをくぐりゆっくりとゴロタで小物探ししながらボートに戻ってきました。
体験ダイビングチームはゆっくりとエントリーして呼吸の練習をしっかり行い、ゆっくりと潜降。
耳抜きにちょっと苦戦しましたがお二人とも無事に船下でツーショット。
浅瀬をゆっくりとお魚ウオッチング。
クマノミやナンヨウハギにも出会う事が出来ました。
あっという間でしたがとっても楽しいダイビングでした。

【3本目 女王の部屋&なるほど・ザ・ケーブ】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり女王の部屋へ。
ファンダイビングチームは浅瀬をたくさんのオキナワスズメダイを見ながらゆっくりと女王の部屋へ。
女王の部屋へ入ると今日も青白い光が砂地を照らしブルーがとってもキレイ。
砂地にはヤマブキハゼにニチリンダテハゼもいました~
ホシゾラワラエビを探しましたが見当たらず・・・
深場へ潜降していくと3つのホールから差し込むブルーの光り、とってもキレイです。
ゆっくりと浮上してドロップ側へ。
アマミスズメダイ、グルクンの群れ、ウメイロモドキ、ハナゴイの群れとお魚いっぱいです。
このままなるほど・ザ・ケーブへ向かいゴロタを通ってケーブに入ると青白いブルーのビーム。
亀裂から入る光のビームがあっちこっちで見られました。
とてtもきれいでゆっくりと光りのビームを楽しみながらアカマツカサやハタンポを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは経験豊富なゲストの方。
耳抜きも呼吸もバッチリ、スムーズにできて船下でツーショット。
なるほど・ザ・ケーブ周辺で体験ダイビング。たくさんのスズメダイやノコギリダイの群れを見ながら地形も楽しむ事が出来ましオタ。
経験者とあってダイビングもスイスイ、上手に中性を取りながらダイビングして来まし織田。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html