伊良部島方面へファンダイビングに体験ダイビング・来間ビーチで体験ダイビング

2018年8月24日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28.8℃ 風:南

本日はボートダイビングとビーチダイビングに分かれてファンダイビングに体験ダイビング。
遅めの出港で伊良部島方面へ2ボートダイビング、来間島のビーチでは午前中に2ダイブ、午後から1ダイブで体験ダイビングをして来ました。

【1本目 Wアーチ】

沖縄宮古島でファンダイビング・ハートのアーチ
Wアーチ

1本目は様子を見ながらWアーチへ。
うねりにうねっている伊良部島の海。
体験ダイビングとファンダイビングの2チームに分かれてエントリ―。
ファンダイビングチームは船下からワープホール出口付近でノコギリダイやアカヒメジの群れ、カスミチョウチョウウオ、モンガラカワハギを見ながらWアーチの亀裂へ向かい、向かう途中ではハタタテハゼ、クロユリハゼ、オグロクロユリハゼ、アカハチハゼとハゼがいっぱいでした。
亀裂に入りアーチをくぐると洞窟の入口が見えて来ます。
入口には大きなハナミノカサゴ、洞窟に入るとアカマツカサやウコンハネガイがいました。
青の洞窟を抜けると右上にハートのアーチが見えて来ました。
亀裂を進んで行くrと大きな穴の中に大きな大きなタイマイが!
こんなとこにいるとはビックリでしたが、ゲストもカメに会う事ができてラッキーでした。
体験ダイビングチームは初ダイビングのゲストと経験者のメンズ2人組。
とっても上手に泳ぐ事ができていました。

【2本目 サバ沖】

沖縄宮古島でボート体験ダイビング
ボート体験ダイビング

2本目はサバ沖へ移動してファンダイビングと体験ダイビング。
すっかりダイビングにハマってしまった体験ダイバーのメンズ2人組、うねりはありましたが二人とも楽しそうに一生懸命泳いでいました。
写真もいっぱい撮って来ました。
ファンダイビングは砂地まで潜降して真っ白な砂地を移動しながら小物探し、砂地がなくなったところではクマノミやミツボシクロスズメダイがいました。
頭上にはたくさんのグルクン、その先にはノコギリダイの群れがいました。
浅瀬に移動して行くにつれうねりの影響が出てきましたが、紫色のハナゴイの乱舞いとってもキレイでした。
近くにはハナビラクマノミもいましたよ~
たくさんのロクセンスズメダイを見ながら船下に戻って来るとカスミアジが通り過ぎて行きました。

【来間島 ビーチ体験ダイビング】

宮古島・ビーチで親子で体験ダイビング
親子で体験ダイビング

ビーチダイビングチームは午前中に親子で2ダイブ、午後からは9歳の男の子とマンツーマンで体験ダイビングを来間島のビーチで行ってきました。
初ダイビングに挑戦の親子、しっかりとスキルの練習をして耳抜きをチェック!
とっても上手に出来ましたね。
初めて見る水中世界にとっても興味津々の子供たち。
カクレクマノミやミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイなどたくさんのお魚を見ながら体験ダイビングを楽しんで来ました。
まだまだ夏休みで親子連れが多い宮古島、夏休み最後の思い出いっぱいできたかなぁ~

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

熱低があるなか様子を見ながら伊良部へ3ボートダイブ

2018年8月15日 天気:雨&曇り 気温:30℃ 水温:29.2℃ 風:西南西

本日は午前中に体験ダイビングとファンダイビング、午後からは体験ダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 崖下】

宮古島でファンダイビング・スネークホール
スネークホール

土砂降りの激しい豪雨の中出港して1本目は伊良部島の崖下へ。
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてダイビングを楽しんで来ました。
ハナダイの根では今日もたくさんのキンギョハナダイやハナゴイ、グルクンやウメイロモドキの群れも見ましたよ~
ハナダイの根の下ではアカククリ×6匹とホンソメワケベラにクリーニングされてるアカククリも!
キレイに整列?していました(笑)
スネークホールではうねりにうねっていましたが、もの凄~い霧!
エアドーム内の空気が圧縮されるたびに耳抜き?状態でした!
水中を覗くとブルーがとってもキレイでしたよ~

【2本目 L字アーチ・Wアーチ】

宮古島でファンダイビング・リングアイジョーフィッシュ
リングアイジョーフィッシュ

2本目は初心者ファンダイビングチームは2グループに分かれてWアーチへ、ベテランダイバーさんはL字アーチへ向かいました。
L字アーチのドロップを降りるとムチカラマツがいっぱい!
ムチカラマツにはガラスハゼがいました。スミレナガハナダイを見ながらアーチの下へ。
砂地にはリングアイジョーフィッシュが巣穴から顔を出していました。
臆病なので前に回り込まず後ろからのショット!
L字アーチをくぐり抜けるとワープホールの入口が見えて来ます。
洞窟に入るとアカマツカサやホウセキキントキ、アカヒメジやノコギリダイがいました。
カノコイセエビには出会いませんでしたがノコギリガニに出会いました。
体験ダイビングチームはWアーチへ向かいハートのアーチを見ながら地形ダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】

宮古島の青の洞窟で体験ダイビング
ツインホール

再出港して午後からの1本目はツインホールへ行って来ました。
初めてのゲストの方もいれば何度か経験のあるゲストもいらっしゃいました。
3グループに分かれてエントリ―してそれぞれのグループごとに水中世界を楽しんで来ました。
クマノミやノコギリダイの群れ、ヒフキアイゴやアマミスズメダイ、オヤビッチャ、フエヤッコダイ、トゲチョウチョウウオ、ツノダシとたくさんのお魚に出会いました。
うねりが少し残ってて海況があまり良くないため、ツインホール(通称「青の洞窟」)に入る事は出来ませんでしたが、とっても楽しくダイビングして来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

伊良部島方面でファンダイビングと体験ダイビング

2018年8月13日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28.8℃ 風:南→南西

本日は午前中にファンダイビングと体験ダイビング、午後からは体験ダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 L字アーチ&ワープホール】

宮古島で地形ファンダイビング・L字アーチ
L字アーチ

ファンダイビングチームはL字アーチへ向かい体験ダイビングチームはWアーチへ行って来ました。
ファンダイビングチームはL字アーチへ向かいドロップオフを潜降しながら進んで行くと、スミレナガハナダイが何匹もいました~
とってもキレイな模様です。アーチに行くとグルクンの群れが通り過ぎていきました。
そのままワープホールに向かいカノコイセエビやアカマツカサ、ホウセキキントキなとたたくさんのお魚を見て来ました
ホールを出るとアカヒメジやノコギリダイの群れを見る事ができました。

体験ダイビングチームは海に入る前から不安でしたがしっかりと水中の中で呼吸の練習してからダイビングツアーへ。
ハートのアーチを見ながら帰って来ました。

【2本目 Zアーチ & Wアーチ】

宮古島でファンダイビング・Zアーチ
Zアーチ

2本目はZアーチとWアーチの2ポイントを1ダイブで攻めて来ました。
はじめにZアーチへ向かいZアーチの中ではアオギハゼやベンテンコモンエビがいっぱい穴の中で見ました。
ZからWに向かう途中ではたくさんのアカモンガラ、Wアーチの亀裂に入り一つ目のアーチを過ぎると洞窟の入口が見えて来ました。
アーチの下ではクレナイニセスズメやアオギハゼなどたくさんのお魚を見て洞窟へ。
今日もブルーがとってとっても綺麗、壁にはいつものところにウコンハネガイが光っていました。
ホールを出ると右上にハートのアーチ!
大きなハナミノカサゴを見ながらボートに戻って来ました。

【3本目 ツインホール】

宮古島の青の洞窟で体験ダイビング
ツインホール

午後からの1本目はツインホールへ。
体験ダイビングにご参加のカップルの方と一緒に青の洞窟へ。
今日もハタンポの群れが凄かったです。
水中ライトに照らされギラギラと身体が光、ブルーとのコラボでとってもキレイでした。
泳ぎもとっても上手で中性をとりながらダイビングを楽しんで来ました。

【4本目 崖下】

宮古島でボートファンダイビング
モンハナシャコ

ラストは崖下でファンダイビングと体験ダイビング。
エントリーしてスネークホールへ向かいました。
エアドームの中では霧が発生してとっても幻想的な世界が今日も広がっていました。
ハナダイの根では今日もキンギョハナダイがいっぱい。
オレンジ色がとってもキレイですね。
そして今日はモンハナシャコに出会いました。
ハナダイの根でたっぷりと遊んで帰って来ました。

体験ダイバーのカップルもハナダイの根でたくさんのお魚に囲まれてダイビングを楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

午後から体験ダイビングで伊良部島方面へ

2018年7月23日 天気:曇り 気温:30℃ 水温:29.6℃ 風:南南東

本日は午後からゲストをお迎えして伊良部島方面へ1ボート体験ダイビング&シュノーケリングに行って来ました。

【Wアーチ】

沖縄宮古島でボート体験ダイビング・ハートのアーチ
体験ダイビング

元気な仲良し女子二人組!
初めてダイビングに挑戦のゲストと今回で2回目の体験ダイビングに挑戦のゲスト。
出港前に港で体験ダイビングの説明とスキルの練習をしてから出港です。
風がほとんどなく穏やかな海、台湾で出来てた熱帯低気圧の影響もほとんどありませんでした。
本日は伊良部島のWアーチで体験ダイビング。
ハシゴにつかまって呼吸の練習をしてから潜降です。
最初は水中で呼吸をしても直ぐに顔を上げちょっと怖かったゲスト、何度も何度も繰り返し練習してようやく呼吸にも慣れ耳抜きもバッチリ!
お二人とも今日はマンツーマンでの体験ダイビング。
水中は透明度があまり良くなくうねりが少しありましたが、潜降して根の上を移動。
ツノダシやアカモンガラ、オヤビッチャ、フエヤッコダイ、ヤマブキベラとたたくさんのお魚が目の前を泳いでいました。
水中をゆっくりとゆらゆらと泳ぐハナミノカサゴ、とっても大きかったですね。
クマノミやハマクマノミにも出会い最後はハートのアーチを見て帰って来ました。
ちょっと怖かったゲストもとっても楽しんでダイビングしてくる事ができました。
帰りに青の洞窟によってシュノーケリングして楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

久々に伊良部島方面へボートでファンダイビングに体験ダイビング

2018年7月22日 天気:晴れ&曇り 気温:30℃ 水温:29.6℃ 風:南南東

本日は久々に伊良部島方面へファンダイビングと体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 Wアーチ】

沖縄宮古島で体験ダイビング
体験ダイビング

初めてダイビングに挑戦のゲストと2回ほど経験した事のあるゲスト、スキルの練習をしっかりとしてから潜降開始!
呼吸にもすぐに慣れて耳抜きもバッチリ!
浅瀬の根を移動しながらオヤビッチャに囲まれ進むとお口の長~いフエヤッコダイに出会いました。
不思議なお魚さんですね~
海の中にはいろんな生き物がいっぱいいます。
地形のハートのアーチにを仲良くお二人で見上げながらハイポーズ。
とっても楽しくダイビングして来ました。

ハンガリーからお越しのファンダイバーのゲスト、経験本数が1本とほぼ初心者でしたがスキルはバッチリ。
洞窟に入ってハートのアーチを見て帰って来ました。

【2本目 ツインホール】

沖縄宮古島で青の洞窟体験ダイビング
体験ダイビング

2本目のダイビングはツインホールへ。
通称「青の洞窟」と呼ばれているポイントです。
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてエントリ―。
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームも青の洞窟へ行って来ました。
洞窟内から外を見るブルーはとってもキレイでしたね。
うねりがなければもっと良かったですが、とっても楽しく潜ってくる事ができました。
1本目に体験ダイビングしたゲストはみ~んな一緒に青の洞窟へシュノーケリングへ。
うねりがありちょっと大変でしたが洞窟内でのブルーがとってもキレイ!
イセエビも見る事ができましたよ~
ハタンポに向かってあてたライト、ギラギラと光ってとってもキレイでしたね。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る