北風ビュービュー風が強くてさむ~い

2020年01月12日 天気:曇り 気温:21℃ 水温:23.6℃ 風:北北東

本日はお昼前に到着後の2ダイブのゲストがいらっしゃいましたので出港を遅らせて午前中に1ダイブ、午後から2ダイブで下地へ。

【1本目 女王の部屋】
午前中は3ダイブのゲストの方と一緒に1本目は女王の部屋へ。
昨日とは一変し風が強くうねりにうねっている・・・
浅場の根を小物探ししながらホールに向かう途中では大きな大きなイシガキリュウグウウミウシがいました~
ホールに入ると真っ白な砂地にうっすらとブルーの光り!
ヤギにはホシゾラワラエビ、砂地にはヤマブキハゼもいました。
アカマツカサの群れを見ながらゆっくりとホールを浮上してドロップ沿いに出るとハナゴイやクマザサハナムロ、タカサゴ、アマミスズメダイ、アカモンガラと魚影も濃くたくさんのお魚が群れていました。
アオウミガメにも出会い浅瀬ではハマクマノミやハナビラクマノミにも出会いました。

【2本目 中の島ホール】
2本目からは到着後のファンダイバーのゲストと体験ダイビングにご参加の2組のゲストをお迎えして中の島へ。
ファンダイビングチームは中の島ホールへ。
浅瀬をゆっくりとホールに向かっていく途中でタイマイに出会いました。
ホールに入ると今日も淡いブルーの光がとってもキレイ!
初めての地形ダイビングに大興奮のゲスト、ず~っとハタンポの群れを見ながら上を見上げていました。
横穴を海に向かっていくとムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形!
一人づつ順番にムーミンをバックに写真を撮ってきました。
カクレクマノミやクマノミを見ながらボートに戻ってきました。
体験ダイビングは2チームに分かれて中の島チャネル方面で体験ダイビング。
み~んなとっての上手にダイビングしながらお魚にも興味を持ちじっくりと観察していました~

【3本目 サンゴホール】
ファンダイビングチームはサンゴホールへ。
ドロップに向かっていくとタイマイが登場です!
今日は全てのダイビングでウミガメと遭遇、まさに遭遇率100%な一日です。
タイマイを見ながらサンゴホールに向かうとまたまたタイマイがいました。
ゆっくりと潜降してビシャモンエビ、ウコンハネガイ、スミレヤッコを見ながらホールに入るとアカマツカサやホウセキキントキ、ハタンポの群れがいっぱいです。
今日な穴の中にホワイトチップリーフシャークがお休みしていました。
ホール出口にはタカサゴの群れ、ものすごい数が群れていました。
浅場では小物探ししながらコールマンウミウシなどを見つけて楽しんで来ました。
体験ダイビングチームの2本目は、なるほど・ザ・ケーブ方面へ。
ご夫婦でご参加のゲスト、3~4回の体験の経験がありもうすぐライセンス講習を受けるそうです。
ダイビングもとっても上手に泳ぎグルクンの群れやクマノミ、地形も体験しながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

強風の中を下地へ今年最後のダイビング

2019年12月31日 天気:曇り 気温:19℃ 水温:24.0℃ 風:北東

今年最後のダイビングは海況が大荒れ、強風のため午後は中止して午前中に下地で体験ダイビングにファンダイビングで2ダイブしてきました。

【1本目 サンゴホール】
ファンダイビングチームはサンゴホールへ。
エントリー直後、船下周辺にイソマグロが回遊!
ゆっくりとサンゴホール入り口に向かって潜降していくと、いつものところにビシャモンエビ、ウコンハネガイを見ながらホールに入るとTポイントカード模様のスミレヤッコ、その先にはホウセキキントキがいっぱいでした。
ゴロタには今日も前回と同じ場所にホワイトチップリーフシャークがいましたよ~
ホールに入るブルーの下ではハタンポが群れていました。
ゆっくりとホールを浮上して浅瀬で小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームにわかれてサンゴホールの浅瀬でダイビング。
1組はGWにもお越しいただいたリピーターさん。船酔いには勝てませんでしたが水中世界ではクマノミやハマクマノミ、スズメダイ、グルクンやアカモンガラ、ノコギリダイの群などを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 女王の部屋】
ファンダイビングチームは女王の部屋、体験ダイビングチームはなるほど・ザ・ケーブ方面へ向かい浅瀬で体験ダイビング。
情報の部屋に行く途中ではミゾレウミウシがいっぱい、ゆっくりとホールに入ると真っ白な砂地が一面に広がり、砂地にはヤマブキハゼもいました。
ヤギにはホシゾラワラエビ、近くの砂地にはニチリンダテハゼもいました。
深場には行かずゆっくりと浮上してホールの外に出るとたくさんのグルクンやアカモンガラ、ハナゴイの群れ。
船下では小物探ししながら帰って来ました。
体験ダイビングチームはなるほど・ザ・ケーブ方面へ向かいながら浅瀬でお魚ウオッチング。
船下近くにはハナビラクマノミ、たくさんのグルクンの群れにも出会いました。
プチ地形も楽しみながらたっぷりと遊んできました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

ファンダイビングで下地島方面へ

2019年11月16日 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25.4℃ 風:東北東

【1本目 女王の部屋・ツインケーブ】
1本目はリクエストの女王の部屋へ。
ホールに入ると真っ白な砂地にホールからの光り。
砂地にはヤマブキハゼ、そしてホシゾラワラエビを見ながら深場へ行くと横に開いたいくつかのホールから淡いブルーの光り。
砂地を真っ白に照らす光はとても幻想的!
深いので早目に浮上してツインホールへ向かい一つ目のホールでミナミハタンポの群れを見ながらホールを抜けて岩の下にいるホワイトチップリーフシャークを見ながらボートに戻ってきました。

【2本目 一の瀬ドロップ】
2本目は到着後のゲストをお迎えして一の瀬ドロップへ。
すこーし流れはありましたが離れの根に向かうとたくさんのイッセンタカサゴの群れ、スミレナガハナダイ、大きなウミウチワがあっちにもこっちにも。
ピラミッドロックやその周辺の根にはイソマグロの群れ!
大きな大きなイソマグロが1個体、その周りには3個体のイソマグロが群れになって泳いでいました。
ハナゴイ、アマミスズメダイなどたくさんのお魚の群れを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 魔王の宮殿】
リクエストのあった魔王の宮殿へ。
2チームにわかれて1チームはグーニーズケーブを通りながら魔王の宮殿へ。もう一チームは真っすぐ魔王の宮殿へ向かいました。
エントランスホールに入るとたくさんの穴から光が入っていました。
宮殿に向かうとすこーし暗めではありましたが、宮殿内に入る光の下にはミナミハタンポの群れ。とってもキレイでしたよ~
船下に戻ると小物探しがはじまり、ミゾレウミウシやトウモンウミコチョウに出会いました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

天気も海況もGOODな一日

2019年11月10日 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25.8℃ 風:北北東

本日は午前中にファンダイビングと体験ダイビング、午後からはファンダイビングで下地へ行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームはゴロタに向かいハダカハオコゼを見ながら水路を沖に向かうとハナビラウツボが壁際にいました。
壁沿いを反対側に回るとハマクマノミが!
真っすぐ亀裂に向かい地形を楽しみながらアカマツカサやアオギハゼ、クレナイニセスズメを見ながら楽しんで来ました。
船下には大きなハナミノカサゴがいましたよ~
体験ダイビングチームは浅瀬でお魚ウオッチングしながら徐々に深場へ向かい、カクレクマノミとツーショット!
目の前が水族館よりもリアルに目の前で泳いでる姿に感動!
昨日、挙式を挙げたというお二人、とっても仲良くダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
2本目はなるほど・ザ・ケーブへ。
ファンダイビングチームはなるほどに向かいケーブに入るとミナミハタンポの群れが光の下でギラギラと!
アカマツカサの群れもいっぱい。
光の演出を楽しみながらケーブを出て小物探し。
とってもちいっちゃなイロブダイの幼魚がいました~
体験ダイニングチームはなるほど・ザ・ケーブの浅瀬でお魚ウオッチング。
地形も楽しみながらクマノミとのツーショット。
人生初めてのダイビングにとってもハマってしまい「ずっと海の中にいたかった」と言ってました~
とっても楽しめたようで次回はライセンスにも挑戦してみては!

【3本目 女王の部屋・ツインケーブ】
午後からのファンダイビングは2グループに分かれてダイビング。
ベテランさんダイバーチームは女王の部屋へ。
ウミウシ好きのゲストでしたので小物探ししながら女王の部屋へ。
途中、アンナウミウシに出会いました。
女王の部屋に入ると淡いブルーの光が砂地を照らしとっても幻想的な世界が広がっていましたよ~
ホシゾラワラエビもいつものところにいてくれました。オビテンスモドキも砂地の上を泳いでいた~と思ったら砂の中へ・・・
ニチリンダテハゼは穴の中だったのかな~
ウコンハネガイなどを見ながらツインケーブに向かい、ツインのうちの1つのケーブを通ってホワイトチップを見ながら帰って来ました。
ビギナーダイバーさんチームはツインケーブへ。
2つのケーブの中ではミナミハタンポやアカマツカサの群れがいっぱい。
地形にお魚と楽しみながら岩の下ではホワイトチップリーフシャークが2匹、お口をパクパクさせていました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

まだまだうねりのある下地でボートダイビング

2019年10月17日 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27.0℃ 風:北北東

本日は香港ダイバーさんのファンダイビングに日本人ゲストの方の体験ダイビングで下地へ。

【1本目 中の島ホール・中の島チャネル】
ファンダイビングチームは中の島ホールに向かい水深5mほどのところにあるホールを25m位まで潜降。
潜降中にはハナミノカサゴ、ミナミハタンポの群れを見ました。
上を見上げるとブルーの光が入りホールを照らしています。
ムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形を見ながらアカククリやアマミスズメダイの群れを見ながらゆっくりと浮上。
カクレクマノミとクマノミが並んでいました~
体験ダイビングチームは中の島チャネルへ向かい、今日も地形を楽しみながらホワイトチップシャークを見る事ができました。
いきなりのサメに驚いたお二人。とっても楽しく潜ってきました、

【2本目 女王の部屋】
ファンダイビングチームは女王の部屋へ。
浅瀬をゆっくり小物探ししながら女王の部屋へ向かい、ホールに入ると真っ白な砂地。
奥のホールに向かっていくと太陽光が差し込み淡いブルーの光が砂地を真っ白に照らしていました。
砂地には今日もニチリンダテハゼ、ホシゾラワラエビ、ヤマブキハゼ、テンスの幼魚もいました。
体験ダイビングチームは浅瀬でダイビング。
船酔いで顔色が悪かったゲスト、水中では笑顔でお魚ウオッチング!
とっても楽しそうですね。
グルクンの群れが物凄いくらいいっぱい!
近くにはハナビラクマノミは、ハマクマノミもいました~
流れが少しありちょっと大変でしたがお魚いっぱい、とっても楽しいダイビングになりました。

【3本目 ツインケーブ】
3本目はツインケーブへ。
1つ目のケーブに入るとたくさんのミナミハタンポの群れ!
かき分けるようにケーブを抜けてすぐにツインケーブとは別の穴の中を覗くとホワイトチップリーフシャークがいました~
個体は小さめですが最近ちょくちょくここの穴で見かけますよ~
2つ目のケーブに入るとさらにミナミハタンポが大群に群れていました~
入って左手の穴の中を覗くとカノコイセエビやアカマツカサの群れ、ケーブに戻ってたくさんのお魚をかき分けながらケーブを出ました。
大きな根の周りにはアカモンガラやハナゴイ、アマミスズメダイ、オヤビッチャが群れお魚いっぱいでした。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html